
友人の母がお清めをしてくれ、病気に気を付けるよう言われたが、健康に不安があり、病院で検査すべきか悩んでいます。身内も心配です。
皆さんなら気にするかどうかご意見ください。
私の家は子供がお化けが出るといい、友達の母がとても力のあるあまさんをしているので相談に乗っていただきお清めをしてもらっています。
本日もお清めをお願いして色々みて貰った際、お薬の神様が出たので病気に気を付けるように言われました。
帰り際にまた訪ねると、そこまで思い詰める程気にすることはないと仰っていましたが、もともと胃腸が弱かったり、逆流性食道炎があったり、摂食障害があったり、健康には不安があります。健康診断は毎年受け、がん検診も乳ガンや子宮がんは受けています。
皆さんなら今日のあまさんの言葉で、何かまた病院で調べたりしますか?元々心配性であり、明日にでも検診を受けるべき?とも思ってしまっています。
ただ、私だけでなく、身内の可能性もあるようで。。
- はじめてのママリ🔰(13歳)

まり
私はお化けとか全く信じてないので、霊感があるとか言う人は精神病かな?って思うタイプです。お薬の神様がでたから病気に気を付けて。とか、いつか誰かにあてはまるし、誰にでも的中させることができる言葉ですよね。気にすることが一番問題なので食生活や運動など健康に気をつけてたらよいかと。

退会ユーザー
人間生きていれば何かしら病気したり、調子悪い所もあるので信じません😅
お薬の神様⁉️私には見えないけどねー位に思って全く気にしないです💦
その人のつよい力で自分にも見せてくれるなら信じます✨✨
コメント