
質問というかモヤモヤを吐き出させてください。コロナのせいでずーっと…
質問というかモヤモヤを吐き出させてください。
コロナのせいでずーっと自粛をしていたのですが、下の子の授乳も終わり、夜も寝てくれるようになったので先週の火曜日に数年ぶりに友達と飲みに行きました。
お店はしっかりコロナ対策がされてて前後左右にお客さんはいない状態でした。
飲みに行ってストレス発散もできてすごい楽しかったのですが、日曜日から喉の痛みと37.5℃の発熱。
月曜日には39.9℃まで上がってしまいました。
火曜日の今日は平熱まで下がったのですが喉の痛みが続いていたので、状況を説明し受診可能な病院を探し内科を受診しました。
自分でも見てわかるくらい、扁桃腺が腫れて白くなってるので先々週息子が風邪ひいたので、その風邪が原因で扁桃炎になったかなぁと思ったのですが、先生からははっきりした診断はしてもらえませんでした。
扁桃腺が腫れてるからそのせいの熱かもしれないけど、コロナかもしれないし、明日良くならなかった相談センターに絶対電話してくださいと言われ、薬を処方してもらいました。
もちろん自分でもコロナの可能性があることは分かっているのですが、モヤモヤしたのは先生の診察です。
軽く喉を見て、あとはちょんちょんとリンパを触っただけでした。
胸の音を聞くこともしなかったのですが、久しぶりの内科で分からないのですが、最近は聴診はしないのでしょうか?💦
娘は幼稚園に通ってるのでいつまでお休みさせたらいいか聞いてもハッキリ答えて貰えず、相談センターに電話しての一点張り。
1日早いけど娘の幼稚園と夫の仕事はいつまで休めば分からないので、相談センターへ電話するも係の方からはそれは主治医の先生しか分かりませんしか答えて貰えませんでした。
とりあえず娘は今週いっぱい休ませるつもりですが、夫の仕事は休めないようです…
明後日までに喉の痛みや熱が下がらなかったらまた相談センターへ連絡しますが、扁桃炎だとしたら1日で治るものなのでしょうか?💦
自分でもコロナの中出歩くのがいけないことは分かっているので、キツいご意見は控えて頂けると嬉しいです💦
- みい(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

もな💅🏻
今でもコロナの検査は容易にしてもらえないのが現実なんでしょうね。
それでも本人は体調がよくならなくて不安だから、実費でうけたりする。芸能人はああもあっさり検査をうけれるのに…
文章読んでる限り、たらい回しにされてるような気がします。
私なら家族のためにも実費でPCR検査受けれるところを探し始めるかもです💦

ぱん
コロナ疑いでもすぐに診断が出なかったり、出ないまま終わってしまうことがあるようですよね💦
私も内科は随分受診してないので聴診の件は分かりませんが、
私はそうゆうときのために抗体検査キットをYahooショッピングで購入しました!!
抗体があるとなったらPCR検査もすぐにしてもらえると思って!
よかったら見てみてください☺️
-
みい
お返事ありがとうございます✨
抗体検査キットというものがあるんですね😲💡
早速探してみます!
なんだか行政の対応に不信感だったので自分でできることをやっていこうと思います!- 9月29日

ふーさんママ
我が家の場合だと、息子の通っている幼稚園、娘の通っている小学校は家族に風邪症状があったら出席停止です。
家族が治って、本人も元気であれば登園、登校可能になります。
コロナだとまた別の対応になります。
主人の会社は原則全員テレワークになってしまったのでちょっと対応はわからないのですが…。
幼稚園は連絡して確認した方がいいかもしれません。
病院の対応については私も久しく受診してないのでなんとも言えませんが…コロナが疑われる場合の対応も二転三転してるので、病院も混乱してるのかもしれませんが、もう少し的確に対応してくれてもいいですよね。
とりあえず処方されたお薬飲んでみて、治るといいですね。
-
みい
お返事ありがとうございます✨
お子様達の学校や幼稚園は風邪症状の場合の対応もしっかりとされてるんですね✨
私の娘の幼稚園はコロナになった場合しかなかったので、明日幼稚園に電話で確認してみます!
医療現場の方も大変な状況で混乱されてるのも重々承知ではあるのですが、コロナの診断は無理だとしても、扁桃炎の可能性を見て他のウイルス検査だったりしてくれたらなぁと思ってしまいました…
薬をしっかり飲んで睡眠を取って明日1日様子をみたいと思います✨- 9月29日
みい
お返事ありがとうございます✨
そうなんです…たらい回しにされてる感じがすごいしました💦
内科の先生も直接的に言われたわけではないですが、うちでは診れないという感じがひしひしと伝わってきて…。
実費でPCR検査!
田舎なので考えてませんでした💦
明後日症状が改善されずPCR検査を受けさせてもらえなかったら、ネットで探してみようと思います!