
コメント

🧸
そうですよー!
103万以内じゃないと駄目とかあります🙆🏼♀️
🧸
そうですよー!
103万以内じゃないと駄目とかあります🙆🏼♀️
「扶養」に関する質問
ペーパードライバーで、子供が小学校に入学前後に車を購入した方いますか? 今は幼稚園には自転車で送迎していています。 田舎ですが駅前に住んでいて、主人は車を持っているため、特に困っていないですが、2年後の小…
配偶者特別控除をうけるためには 160万円以下であっていますか? 今後扶養を外れて稼ぐ予定なのですが、今年これを 受けるためには2025年12月までを160万以下 2026年以降で扶養から外れるで あっていますでしょうか?
5月から扶養外パートを開始して、7月に妊娠発覚、現在妊娠4ヶ月です。 上司に報告相談したところ、入職1年未満でも育休が取れることを教えてもらいました。 その時はやったーと思ったのですが、色々調べていたら1年未満で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
それって何でかわってくるんですか?500人以上どうとかのは自分の会社ではなく、相手の会社側のことを言ってるんですか?
🧸
何で変わってくるのかは私も分かりませんが、旦那さんの会社が103万以内じゃないと駄目な場合は103万を超えると扶養から外されます😅
500人以上ってのはママリさんが働く会社の事です!
106万を超えて、500人以上の従業員、週20時間以上の勤務をすると扶養を抜けて社会保険に入る事になります🙆🏼♀️
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭本当難しくてわからなかったので助かりました❗️
🧸
いえいえ!難しすぎて何が何だか分かりませんよね😫
501人以上の従業員が居ない会社なら106万を超えても社会保険には入らないで大丈夫です🙆🏼♀️
その場合は130万まで稼げるようになります😊