※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

テレビをつけて1人にしておくと30分しないうちに1人で寝ることがあるが、テレビ見せるのは控えた方がいいですか?気にしすぎですか?

洗濯とかご飯の用意で構ってあげられない時や、寝て欲しいのに中々寝ない時、メリーやテレビをつけて1人にしておくと30分しないうちに1人で寝てることがあるんですけど良くないですか?

音に敏感になってもこっちが大変なので常にテレビはつけてて、テレビ見せるのは今後の事考えると控えた方がいいですか?気にしすぎですか?💧

コメント

deleted user

1人にしてたら勝手に寝ることありますよー!
ほっといたら平気で2時間くらいは遊んだり寝たりします😂
テレビは好きな時に見るし車でも音楽はいつもかけてます☺️
楽してなんぼですよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にしすぎですね笑
    楽したいですもんね😂

    • 9月29日
ぷみえ🌈🔰

全然いいと思いますよ☺️☺️
寝てくれるならラッキー!!くらいの感じでやってます😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと寝てくれた時はラッキーって感じです😂

    • 9月29日