※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

1歳8ヶ月の息子と私の両親についてです。少し長くなりますが真剣に悩ん…

1歳8ヶ月の息子と私の両親についてです。
少し長くなりますが真剣に悩んでおり
アドバイスを頂きたいです。

今2人目妊娠中で里帰りをしております。
32wの時に切迫早産の診断がつき、
予定よりも早く里帰りすることになりました。

息子が日に日に落ち着かない+乱暴な感じが
増していて、親の私もですが私の両親も
それを痛感し悩んでおります。

私としては制止しようとすると
余計に落ち着かない+乱暴になるので
ある程度放っておこうという考えなのですが
本当に怪我するくらいに走り回ったり
物に飛び込んだりしていて、
私の親は見ていられず制止します。 
実際に倒れて頭を打ったり、何かの角に顔を
ぶつけたりとしょっちゅう怪我はしてます。

制止すると息子が余計にヒートアップするので
私の親がイライラしたりしています。
実際息子に対して、疲れた、面倒くさい、
何回言ってもわからない、知らないなど
普通に口にします。
そして私に対しても「この子は何でこんなに
落ち着きがないの?」とか「痛い目にあっても
分からないバカだ」とか「いつか死ぬぞ」とか
言ってきます。
私にそんなふうに言われても、私が1番
どうしたらいいかと悩んでいるのにと
思います。
私としては危ないことをしていたらダメダメ
言わずにとりあえず受け入れてあげて
他のことに気持ちを向けてみようとしたり
してますが、私の親がいると嬉しくなるのか
わざと危ないことやイタズラをしたりします。
また私に対してもですが私の親に対しても
顔を叩く、頭突きする、髪を引っ張るなど
乱暴なことをしてきます。

私の母親は専業主婦です。食事、洗濯、息子の
保育園の送り迎え(今は慣らし保育中)など
いろいろしてもらって本当にありがたいのですが、
息子のことをどうしたら良いか分かりません。
先程息子を寝かしつける際、息子の前で
泣いてしまいました。
メンタルが弱っているので批判はご遠慮下さい。
何かアドバイスを頂けたらと思います。

コメント

はつよ(またの名をまみむめも)

日中、お母さんにお手伝いに来てもらうのは無理ですか?
私の母も男の子を育てたことがないからか、息子に対して「これだから男の子は…(嫌だ)」と言ってきます😅
「産後入院中はあちらの家(義母)が上の子を見てくれるんでしょ?良かった〜」と言われました。
なので2人目は里帰りしませんでした。

手伝いにきてもらって、上のお子さんが保育園に行っている間はお母さんもイライラせず、きっと平和に過ごせる気がするんです。
(良い言い方が思いつかなくてごめんなさい)
その間に休ませてもらったり、元気があれば家事をしたり…。

  • さき

    さき

    ありがとうございます!
    産後の話ですか??
    私が住んでいるところと実家が高速を使って2時間弱かかるので手伝いに来てもらうのはなかなか難しいです😓
    義実家は自分の家からもっと離れていて高速使って3時間とかかかります。
    入院中は旦那が休みなら義実家に上の子を連れて帰ってもらおうと考えてはいるのですが、、

    • 9月29日
  • はつよ(またの名をまみむめも)

    はつよ(またの名をまみむめも)

    あ、里帰り先で保育園に預けているんですね!
    すみません、自宅と実家が近いのかと思ってしまいました💦

    うちも2歳前は色々と凄くて、心理士さんに相談したことがあります。
    乱暴なことをされた時は注意されてますよね?
    私は「気を引きたいのと、親の反応を楽しんでいる可能性がある」と言われました💦

    日中、保育園に通えば変わるかもしれません。

    • 9月29日
  • さき

    さき

    そうなんですね!
    私も息子のことを言われるとどうしたらいいの?心理士さんに相談しに行けってこと?って思います😓
    注意はしているのですがやめてくれません💦昨日私がお風呂に入ってるときに息子が母に頭突きをしたようで、お風呂から上がると息子についていろいろ言われて、どうしたらいいっていうの?って言ってから機嫌が悪くなり、、
    朝から修羅場でした😓💦

    • 9月29日
たま

息子さんも赤ちゃんが増えるのをわかってきてるからちょっと不安定なのかもですね。

もともどじーじやばぁば相手だと悪さとかしたりしますし。うちの息子も私には怒られたりするからばぁばやじーじにはやりたい放題です。笑
危ないと言われたら余計危ないことをしたがる。悪い顔つきになってるみたいです。

保育園いいですよ!
男の子だと運動量が活発になってきて欲求不満になってるのかも。やはりママもばあさんもなかなか毎日お外で追いかけっこや砂遊びとか相手できませんしね。。
保育園なら預けてる間アクティブに遊ばせてくれるから帰ったあと穏やかです!
すぐ寝てくれるし!
産前産後預かりや一時預かりもあると思うので利用してみたらいかがですか?
最初は泣く子もいらっしゃいますが、慣れたら大丈夫ですよ!
いろいろ園から学んできてくれます。
うちは一歳7か月から入りましたが、入ってから賢く?育てやすくなりました!
お金はかかるけど、いかしてよかったと思ってます。

  • さき

    さき

    ありがとうございます。
    やっぱりそれもあるんですかね??
    たまさんは里帰りされていますか?

    保育園ですが元々6カ月の時から通っていましたがそこは一度退園し、里帰り先のところで入園しました。コロナの影響で2週間自宅待機の末、今は慣らし保育中で午前中の3時間のみです。帰ってきて昼寝を2-3時間はするのですが昼寝をすると体力が復活するようで夕方〜よるにかけてすごく活発になります😓自分の家にいた時は夕方私がご飯を作っている間Eテレをみててくれてたんですが最近は長続きせずばあちゃんがご飯を作っているのを邪魔したり、家の中でも走り回ったりしてます😓💦

    • 9月29日
  • たま

    たま

    私は実家は車で30分あたりなので産まれてから里帰りする予定です。
    実家には頻繁に帰ったり仕事休めなかった時に預けたりしてましたが、家よりかはわがままらしいです。
    顔も悪さしてやろうって顔してるみたいで笑
    今は生まれれる前って分かるのかママに甘えん坊になってます!
    2歳でも自然に感じとるみたいで。やはり寂しさもあるのかなーと思います。
    産まれたら不安定になることもあるらしいので。

    鳴らし終わったら保育時間は長くなりそうですか?
    お昼寝おやつまで保育園に預けれたらお母さんも精神的に安定する気します。

    一歳8カ月ぐらいの時期がうちも大変でした。
    言ったことがまだ理解完璧にしてくれない。危ないことばっかり。かなり活発。

    今は行ったことはすべてわかってるみたいだし、ママ今洗い物してるからちょっと待ってと言えば待ってくれたりしますし、最悪お菓子でつることも笑
    アイス終わったらあげるから今は騒がないでとか言ったら落ち着いたりします。
    危ないこともしますし、怪我もしますが…かなり育てやすくはなりました。
    イヤイヤ期はまだなので余計に思うのかも。
    私は主さん家の息子さんの年齢が今のところ大変でした。。

    • 9月29日
  • さき

    さき

    すみません、下にお返事してしまいました😓

    • 9月29日
  • たま

    たま

    切迫なのであまり無理なさらず、声がけとかできることでいいと思います。

    息子さんも寂しいんですね。でも主さんのお身体もお大事に🌟

    でもやはり保育園滞在時間長いと子供も疲れるみたいで、気づかれ?やはり帰ってきたあと寝るのが早かったりしますよ。

    子供一人一人個性ありますしね。
    義姉の子はかなりインドア派で読書とか静かに過ごせる遊びが好きみたいで、うちとは真逆です。3カ月しか差ありませんが笑
    頭もいいです。
    うちは運動タイプなので頭より身体が笑

    お母様もやはり体力が落ちてるし、自分の子育てのときと全く違うから戸惑いもあるかもですね。
    でも出産してしばらくの間だと思いますし、ママである主さんが息子さんを受け止めてあげたらいいと思います。そのうち成長と共に落ち着きますよ!!
    今は息子さんの成長の中にママの出産が重なり大変な感じなんだと思いますが。

    • 9月29日
  • さき

    さき

    そうですね、息子の気持ちも出来るだけ汲み取っていきたいと思います。

    確かに気疲れ?ありそうですね😊しかもうちの子は保育園も変わったばっかりで知らない人知らない場所で尚更ですよね😅

    個性ありますよね!うちも運動タイプで、言葉とかは姪よりも遅いです。ただ姪も活発なタイプなんで2人揃うと走り回ってます😓ただ姪は同じ月齢の頃もっと慎重だったので、その点と比べられてますが😅

    そうですね、今が1番大変なんだ!と思って頑張ります😊
    たくさん話を聞いてくださってありがとうございます!自分の子だけじゃないと思うと何だか安心しました😌

    • 9月29日
ママリ

男の子、元気出し活発だしパワフルですよね😌💕
今は自己主張が強く出る時期でイヤイヤ期にもさしかかって手がかかる時期ですよね。
うちもスイッチ入るとすごいです!笑
遊び時間の時激しく走り回ったりする際は怪我しないようにしっかりずっと見るのも大変ですよね。。
少し落ち着かせるために本読んでみる?や、ボール投げよっか!など意識を変えて少し興味をずらして興味のあるものを見つけるようにしています!
百均などで買ったシールブックや色鉛筆など新しいものを見せて少し落ち着かせたり、、
いらっとする時も毎日あります!笑
いやいやーー!と違ったときは泣いたりしますがそこをなんとかいやだったんだね〜これしてみる〜?これもいや〜?これは〜?となるべく頑張って寄り添うようにしています。
突き放せば突き放すほどぐずる気がします。イライラも感じ取ってしまうのかもしれません。
後は体力が有り余っているのかもしれませんね。。
お外遊び本当にストレス発散になります!!
でも35wで切迫気味だと大変ですよね。。
私は休みの日は旦那に頼んで公園に連れて行ってもらうようにしています!今はつわりで一緒に行けないのが寂しいです。


難しい時期ですが
寄り添って成長を見守りましょう!
保育園、産後預かってくれたりしますよね!?
産前からの慣らしが必要だったりするので早めに検討されてもいいのかなぁと思います😌

  • さき

    さき

    ありがとうございます。
    やっぱり寄り添いが大切ですよね!
    実家にいる間、おもちゃやボールで遊ぶことはあるのですがなかなか外に連れ出せず、手を引っ張って外に行きたいとアピールしてくることも多々あります。最近は私が外に連れ出してますが、私の母は外でも手を繋いでくれず好きなところに行ったり、地面に寝そべってだだをこねるのが嫌みたいでつれだしてくれても数分です。
    保育園ですが里帰り先のところで通っていて今は慣らし保育をしている段階です。昨日まで午前中の3時間のみだったので家での時間が長かったのですが今日からは午後からも数時間増やしてみてもらう予定です。

    • 9月29日
さき

私は切迫早産って診断されたこともあって予定していたよりも3週間近く早く里帰りしてます。実家が高速を使って2時間近くかかるので手伝ってもらうことができないためです。
ここ最近安静にしなきゃと思い息子の激しい遊びは母に任せていたので、昨日私が息子の言うことを聞くようにすると母に対する要求は少し落ち着いたかなって感じました😓💦

今日からお昼寝までになる予定です。ただ今までは給食まででしたがその後家に帰ってから15時以降までお昼寝してたので私的には家にいるかいないかの違いで特に変わらない気がします、、😓

そうなんですね、、実家にきてから2-3週間経ちましたが日に日に凄くなっている気がして大人はお手上げです😓ただイヤイヤ期にさしかかる時期だし全てを理解しているわけではないので私的にはしょうがないと受け止めていますが、何にしても姉の子と比較して乱暴だ!落ち着きがない!と言ってきて。
それを私に対してもですが息子に対しても無視したり態度にするのでどうしたら良いか途方に暮れてます😓