生後一ヶ月の男の子、搾乳した母乳を飲ませた後、ぐずっています。母乳が足りなかったのか、ただのぐずりなのか不安です。飲む量が分からないので、皆さんはどうしていますか?
生後一ヶ月の男の子を育てています!
旦那に預けて外出する機会があるのでさきほど、練習で搾乳した母乳を120ml飲ませました。
そのあと寝かしつけしているのですが、ぐずっています。
母乳が足りなかったのか、ただのぐずりなのか判断がつきません。
いつも直母の時は本人が満足してウトウトなるくらいまで飲ませていますが(20分くらい)、さきほどの搾乳した母乳を飲み終わった後(10分くらい)、お目目ぱっちりでした。
やはり母乳が足らなかったのでしょうか?
普段どれくらい飲んでいるか分からないので…
みなさんはどうされていますか?
- なかこ(9歳)
大和くんママ
完ミで二カ月ですが1回に100〜120飲みます。
個人差あるからよく分かんないけど
足りてると思います(^^)
もう欲しがってる感じではないんですよね?
ママのおっぱいがないと寝れないのかな?
meG🌠
授乳量は足りてると思いますが、満足感と安心感が得られなかったのでしょうか
混合ですが、その頃に実母に預けたことが有りますが、ギャン泣きだったようです( ;∀;)
ころすけ♥ิ
泣いてるってことは何かを訴えているのかな~(*´ω`*)?
私なら、先ほどあげても、もう一回満足するまで根気よく時間をかけて母乳あげると思います~☺💕
雪見ママ
うちの子もビックリするくらい飲みます(; 'ω')
なので、本人の気の済むまで授乳します(^ω^)
なかこ
ありがとうございます(^^)
一応満足そうにはしてたので足りてるかな〜とは思ったのですが…
いつも添い乳してるわけではないんですがね´д` ;
なかこ
ありがとうございます(^^)
やはり預けるのが無理がありますかね(;_;)
なかこ
ありがとうございます(^^)
量ではなく本人の満足度で見た方がいいのかもですね!
また搾乳が貯めてチャレンジします!
なかこ
ありがとうございます(^^)
そうなんですね(´Д` )
120と言わないくらいですか?
雪見ママ
何mlとかは全然気にしてないですが、うちの子は多分軽く120は越えてます(; 'ω')
繋ぎで搾乳してある150でも足りない時ありますΣ(||゚Д゚)怖ッ
なかこ
そうなんですね(・・;)
怖って笑
結局寝付かず再度授乳したら寝てくれました。
やはり足りなかったのかな〜
コメント