
3歳の娘が眼科でめがねを処方されました。視力検査が難しく、心配しています。他の眼科での診察も考えています。視力検査の練習は必要でしょうか?
3歳児検診で娘が乱視、遠視、斜視と診断され、眼科で精密検査をしたところめがねにすることになりました。
めがねを作り昨日取りに行き、今朝眼科を受診しました。
視力検査をしましたが、最初の10回くらいはちゃんとできたんですが、どんどん小さくなるにつれて、わかんない。難しい。と言ってやらなくなってしまいます。
それが本当にわからないのかただ飽きたのかわかりませんが、根気よくやってくれるにつれてどんどんできなくなり最後は、ふー…じゃあもう終わるね、と言っておしまいになります。
その後の先生の検査で、視力検査がうまくできてなかったみたいなんですが…というと、まあこれからですよ。また来月来てください、とだけ言われました。
今はめがねをかけてますがこの先見えてちゃんと検査もできるようになりますか?
3歳だともっとできないといけないでしょうか?
親切な先生だし看護師さんも優しいのですが、他の眼科でも診てもらうべきか悩んでいます…。
(視力検査がうまくいかないのにちゃんとした視力がでるのかなって不安です)
また、視力検査家でも練習すべきですか?
- みかん

退会ユーザー
うちの娘も3才の時、眼科に行き、はじめて視力検査しましたが、途中から飽きたのか、本当にわからないのか、やらなくやってしまいました。。
3才ってそんなもんなんじゃないですかね!?✨

あい
上の子が0歳から眼鏡で、3歳から視力検査をするようになりましたが、未だにちゃんとできませんよ〜。やっぱり途中から飽きてきて検査に集中できません😅10回だけでもできればいい方だと思いますよー。是非褒めてあげて下さい✨
眼鏡作る前の精密検査で度数決めてますよね?なので、視力検査はまだそんなに重要じゃないと思います。うちの子は3歳になるまでは視力検査せずに眼鏡作ってかけてるので😊
-
みかん
ありがとうございます!そうなんですね!褒めてあげたいと思います😊
はい!メガネ作る前に精密検査はしてました。メガネ作ったあとも機械とかでみるのかなって思ってたんですが視力検査のみだったので、それでみえてるかって判断できるのかな?と不安でしたが…メガネはちゃんときちんもした度数で作られてるようなのでこれでかけさせていきたいと思います!!- 9月29日
コメント