※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の発達について相談です。喃語が少なく、行動は良いが心配。同月齢のお子さんの発達段階を知りたいです。

10ヶ月の男の子を育てています。うちの息子はまだ、喃語が少なく、ヴーと唸ったり、あーと言ったりしかしません。身体面は順調ですが、喃語が少ないのが気になります。最近は、抱っこされると行きたいところに手を伸ばしたり、音楽に合わせ両手を振ったりしますが、同じ月齢のお子さんをお持ちの方、発達段階は、どんな感じですか?

コメント

deleted user

1歳8ヶ月ですが、クレヨンしんちゃんのひまわりくらいの喋りです、意思の疎通はできるし、「こぇ?(これ?)んん?(なに?)」みたいな喋るような微妙なのはありますがまだ発達で焦るほどではないとのことで、

10ヶ月ならまだまだそんなものですよ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月の時はどんな感じだったのでしょうか?

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    叫ぶとかですかね!あーあー、わーわー、うー、意味は無いような、楽しくて声出して笑ったり、な感じでした。

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです‼️うちもよく叫んでます笑声出してケラケラは笑います😊

    • 9月30日
みーこ。

息子も、
あぁー、んぎー、ん"〜!
とか、そんな感じばかりです😅

そろそろ、ま、ぱ、ば、など言って欲しいのですがね…😵
真似もし始めると聞きますが、真似もそんなにしないし…

色々気になってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、んぎーっていいます‼️同じですね😭😭
    後はひたすら、あーって言ってます。ほんと、そろそろマンマとか言って欲しいですよねー😭真似はバイバイしかしません😭

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーこさんのお子さんは、どんな事を真似されますか?

    • 9月28日
  • みーこ。

    みーこ。

    真似…特に何もしてない気がします😅
    バイバイもしないし、拍手もしないし…
    本はめくったりはしますが、それ以外で真似してくれた!と思う事、ほぼ無いです😭

    知り合いのお子さんが、1ヵ月ほど後に生まれた子ですが、
    もうばばばばーって言い出してて羨ましく思ったり😅

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達早いと羨ましいですよね😭😭うちの子も唯一バイバイしかしません。最近、やっと音楽に合わせて、両手を振るようになりました。7ヶ月頃はまんまんまーとか言ってたんですが、言わなくなってしまいました😣😣

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もどれだけ目の前でやっても、拍手しませんよ😭物を持ってカチカチはしますが😣😣💦💦

    • 9月28日
  • みーこ。

    みーこ。

    なんならうちの子は物を持ってカチカチすらしません🤣

    物を掴み始める時期が遅かったのもあって気にしてたんですが…
    でもそれでも少しずつは出来ることが増えてきてるので、しばらく様子みようかなと…

    何か本で読んだのですが、
    喋らせよう、やらせよう、とすると、赤ちゃんはその雰囲気を察知してプレッシャーを感じ、逆にやらなくなってしまうそうです😳

    なので、
    やったらいいなー…あ、やらないのね⤵︎
    ってレベルで見守り中です。😅

    でも本当は早く言って欲しいしやってほしい〰😭

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はやらせようやらせようとしてしまうので、本当反省です😔
    みーこさんのように、大らかに構えていられるように次第です😭😭
    うちの子も、卵ボーロなどはまだ、摘めず、掴んでいます😖😖離乳食も、嫌いなのは、口から出して手でグニャグニャと握り潰し、感触を楽しんでいます😖😖

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は妊娠9ヶ月の時に、階段を登る際、足を踏み外して、下腹部を3回ほど強打してしまったので、赤ちゃんの頭が子宮にぶつかり、知的障害になってしまったのではないかと不安に思ってるんです😭💦

    • 9月29日
  • みーこ。

    みーこ。

    なるほど…もしかしたらお腹の中で頭を強く打ったんじゃないかと心配されてるんですね😣

    確かに、妊娠中にそのようなことがあったら何かと気にしてしまいますよね😣

    でも、お腹の中ってなんだかんだ脂肪や羊水に守られてますし、おそらく赤ちゃん自身はお母さんが受けたほどの衝撃では無いと思います😃

    多分、その時に病院にかかられたと思いますが、切迫になったり、先生に「大きな問題はなさそう」と言われたのであれば、今の発達段階でも大丈夫なんじゃないかと思います。😃

    ちなみに私も不安要素があって、一応高齢出産なんですよね〜…
    リスクとしては上がりますし、妊娠初期に流産しかけた事もあって、(もし赤ちゃん自身に異常があっての切迫なのだとしたら)このまま産んで大丈夫なのか?とか不安でした。

    今のところは五体満足に生まれてきてくれて、笑顔もとびきり可愛くて☺️
    勿論、今の段階では全く障害がないとも言い切れないかもしれませんが、周囲を見てると「個人差レベルかな?」と感じてはいます。😃

    ま、どーせ何か障害があったとしても、これからもかわいーかわいー言うてんやろな〜…とか頭の片隅で思ってます。🤣

    でも、出来る努力はしておきたいので、最近では本で語りかけの勉強してます😅

    育児って、難しいですね〰😵
    そして朝寝をする息子。笑

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーこさんの優しいお言葉に涙が出そうになります🥺
    私はみーこさんと違って、障害があったら、心が病んでしまって受け入れられない気がします😔😔
    みーこさんのようなお母さんに育てられた方がうちの子は幸せだとつくづく感じます😖😖
    すぐに病院で見てもらいましたが、赤ちゃんに異常はなく、でも、産まれてからも心配で、MRIとCTを撮ってもらったんです。でも、MRIやCTには、なにもうつっておらず、少し一安心しました。でも、知的障害は、MRIなどにはうつらないしなーと不安に思っております。産まれてから、黄疸のせいか、哺乳力がなくて、弱吸啜用の哺乳瓶でミルクを飲んでいたんです。だから、余計にこの子には何かあるのではないか?と不安に思ってしまってるんです。でも、それ以外は、順調に発達しており、音楽に合わせて手を振ったり、バイバイしたり、ボールは?と言ったら、ボールの方に行き、追いかけたり、電気ポチポチは?と言ったら、電気を見たりと、今は気になる点は何もなく、月齢通りの発達をしてます。目も合いますし、よく笑いますし、愛想笑いまでしますし😣でも、言葉が出るまでは、障害とかはわからないしなーと不安に思ってます。

    • 9月29日
  • みーこ。

    みーこ。

    高齢出産、同じでしたか😃
    周囲が若いママさん達ばかりだと、ドキドキしてしまいます。笑

    知的障害はもっと成長してからじゃないと分からないものですもんねぇ…

    産後も黄疸とか色々あると余計に心配になるのは分かります〰😣

    でも、ちゃんと言葉を理解はしているようですし、なんならコミュニケーション力はしっかりついてこられているのではないでしょうか?😃

    でも言葉・発語って難しいですよね。
    ハイハイとかたっちは他の赤ちゃん見てたら真似はしやすいけど、
    なんせ口の中のことですから、外から見えるレベルでしか分からないですし、赤ちゃんならなおさら理解が難しいのかなと。

    赤ちゃんが自分で「舌」の存在を意識して、唇と舌で音が変えられると言うことを気づいてもらうしかないですもんね😅

    私も内心焦りそうになりますが、「今はインプットの時期だから…」と思って、色々話しかけたりする程度です😅

    ちなみに、
    ウチの子は私に育てられることが一番の幸せだとは思いますが、
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんにとっては、
    はじめてのママリ🔰さんに育てられることが一番の幸せだと思いますよ😊
    赤ちゃんにとって、こんなにも自分の事を大事に思ってくれる母親は何ものにも変えがたい世界で唯一の存在だと思います😊

    障害があったら心が病んでしまうかもしれない、と、それほどまでに我が子の事を心配出来るのも母親だと思うので😊
    そして私も実際そうなったら、暫くはドン底気分にはなると思います。

    でも、それでも、今までのこの子が無くなるわけじゃないし、今まで可愛いと感じて大事にしてきた自分も無くなるわけじゃないので、
    結局、「かわいーかわいー言うてんやろな〜」って事です。🤣

    てゆか、長くなってしまいすみません😅💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もみーこさんのように、おおらかに接する事ができたら、子どもものびのびと育つのにと感じます😣言葉は理解しつつあります😭自分の行きたい方に手を伸ばすようにもなってきたので、日々の成長を感じるのですが、どうしてもミルクを飲まなかったという初めの印象が悪くて、不安が尽きません。発語に繋がるように、ラッパのおもちゃを買って吹かせてみたり、絵本を読んだりはしています😖言葉の他に、指先の使い方も気になり、まだ、つまむより、掴むことしかできず、卵ボーロも、掴んで食べています。

    • 9月30日
  • みーこ。

    みーこ。

    いやぁ〜
    内心アセアセなんですがね😅
    ウチの子はラッパも出来ませんし、巧緻性は多分遅れ気味だったのもあってまだ掴むのもおぼつかない時あります…

    ウチはその辺も心配だったので幼児教室に最近通わせ始めたのですが、その頃から考えたら色んなことがほんの少しずつ出来るようにはなってきてますし、先生も、今はまだ心配なんてしなくていいからインプットしてあげてたら大丈夫!と言ってくれてます。😃

    でも、ラッパも吹けたり、行きたい方向に手を伸ばしたり出来ているなら全然大丈夫そうじゃないですか?

    知的障害は発語だけが判断基準じゃないですし、喋ってなくてもその様子なら全然気にしなくていいんじゃないですかね?😊

    近くに児童館とか、他の赤ちゃんと関われる場があると、赤ちゃん同士刺激があってよりいいかもしれないですね😊

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう幼児教室に通われてるんですね‼️すごいです‼️物を掴むのが遅かったと気にして見えましたが、いつ頃からされたんですか?私は遅いとか全く気にした事なかったです😭😭💦おもちゃを指で押すのも人差し指でなく、親指で押してるので、不器用なのかな?と感じます😭児童館とか行ってみないといけませんね😔😔三歳の姪っ子がいるのですが、音楽に合わせマラカスを振っている姿を見て、うちの子も、翌日に、音楽に合わせて、両手を振るようになったので、たしかに同い年の子と関わるのは、いい刺激になりますよね😊

    • 9月30日
  • みーこ。

    みーこ。

    幼児教室はお高いですが、少しでもこの子のためになればと思って、体験から続けて行ってます。
    確か7月ごろから行き出しました。😃

    普通赤ちゃんって手に持たせたら反射で握るんですけど、その頃、生後7ヵ月にもかかわらず息子はほとんど握力がなかったです😅
    だからおもちゃを持たせても一瞬でポロリでした。😭

    でも今では、物掴んでポイッと投げたり、おぼつかないながらも細かい何かをいじる時には人差し指使おうとしてます。
    まだまだ全然つまむには程遠い感じですが🤣

    でもそういうことの訓練の仕方など教えて貰えるので、出来る範囲でですが家でもやってみてます。
    他にも、数の概念や今しか伸ばせない能力を伸ばすにはどうしたらいいかとか…

    …とはいっても、本人が興味のないおもちゃだと全然見てくれませんが😅

    でも気長に続けていってたら、いつか関心示してくれるかなっていう手応えはあります。😃

    名前も、氏名を漢字で書いた物を見て名前を呼んであげると、じーっと漢字を眺めたりするので、「自分の字」というのを感じ取ってくれてるのかな?という雰囲気もあります。


    ま、
    本当に眺めてるだけで、まだ手を挙げて返事とか全然出来ませんけどね。笑

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー‼️今は掴めるようになったんですね☺️2ヶ月で成果が出るなんてすごいですね‼️みーこさんの頑張りがお子さんに通じたんですね😊みーこさんのお子さんは、哺乳力はありましたか?吸う力があれば心配ない気もします😌うちの子は吸う力なかったので😭💦幼児教室はいろんな事を教えて頂けるんですね😊今の時期は、日に日にやることが違うので、余計に吸収できるでしょうね😆うちの子も、手を挙げて返事なんてできません🥺やって見せるのですが、ボーッと見ています😭みーこさんのお子さんは、指先の力もついてきたんですね‼️成果がしっかり出てますね🥰細かい何かをいじれるなんてすごいです‼️おもちゃも、うちの子は遊ぶというより舐める事が多いです😭最近は、ボールを転がして、追いかけて遊べるようにはなりました😣

    • 9月30日
  • みーこ。

    みーこ。

    哺乳力…うーん…多分普通だったんだと思います。🤔
    ただ、私が母乳が溢れてたわけでもないのと、息子と乳首との相性などの関係で、暫く混合でした。
    ミルクの量とか指導してもらうために退院してからも1ヵ月くらいは産院に時々行ってみてもらってましたし。
    けして順調というわけではなかったです😅
    (そして今では離乳食をあまり食べないので小ぶりちゃんです😭)

    そして今日午前中に児童館に行ったとき、近い月齢の子と会ったのですが、その子のお母さんと話してたらやはり発達の仕方はその子それぞれだなと仰ってました。
    11ヵ月の子でしたが、寝返りは8ヵ月になってやっと出来たそうですが、代わりに手の発達が早かったそうです。
    ウチの子はだいぶ前からボールはめちゃくちゃ必死に追いかけて遊んでますが、指先は(以前よりは良くなりましたが)まだまだです。

    赤ちゃんはやる事学ぶ事が膨大過ぎて、出来ることや興味のあることから習得していくのだと思いますし、言葉に興味がなかったら少し遅めになるかも知れないですよね😃

    あと、昨夜にママリの質問で見かけましたが、
    1歳2ヵ月でまだ言葉が喋れなくて心配しておられる方がいましたが、
    「1歳半で1単語も喋れなかったら心配ですが、それまでは様子見てて大丈夫」と他の方にアドバイスされてましたよ😃

    なので、気長に待ってみてもいいのかも知れませんよ😊

    ちなみに、幼児教室ですが、
    私の名前出してもらったら体験とか無料で受けられますし、もし通うことになったらそれも費用的にちょっとお得になるらしいです。
    もし興味があったら仰ってください😃

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしてしまいました😭💦すみません。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、幼児教室はどこの幼児教室へ行ってみえるんですか?どんな事をするんですか?またお時間ある時に、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

    • 10月2日
  • みーこ。

    みーこ。

    お返事が遅くなってすみません〜💦

    打ってる最中に脚にすがってきたりするもので…なかなか落ち着いて出来なくて…💦

    今やっと昼寝してくれました😅

    本当に、ママリは個人メッセ出来ないので、難しいですよね😅💦
    それに近かったら一緒に遊んだりなんかもできるんですが…😣
    ちなみに私は京都ですが…はじめてのママリ🔰さんはどちらからですか?😃

    そういえば、体動かし始めたり身体面は早いけど巧緻性が今ひとつ…というところは似てますね😊
    私も、摘む事を促せるおもちゃ自作しました〜。
    箱に穴開けて紐と押しただけですが。笑
    ちなみにコレは幼児教室で相談した時に「こんなおもちゃ作ってみてもいいよ〜」と教えてもらいました😊
    幼児教室はベビーパークに通ってます〜。
    コロナの関係で、オンラインでもされてるみたいですが、私はたまたま近くに教室があったのでリアルで受けてます。😊

    やってる事は、赤ちゃんの脳を刺激する遊びをたくさんしてくれる感じです。
    ただ、「赤ちゃんが学ぶための時間」ではなく、「どんな遊びをしてあげればいいか、どんな対応をしてあげればいいかを母親が学ぶ時間」って感じです😊
    なので、教室でやった事の中で、家でもできる簡単なことを家での遊びに取り入れていく感じです。😊

    なぜコレをした方がいいのか、という事も教えてくれるので、理解しながらできて私には合ってます。😃

    困ってることや悩んでることとかも最初に聞いてもらえるので、そこで聞く事もできます😃
    例えば、「指先がうまく使えてないから気になる」とか、
    「こういう行動するから困ってる」とか、それも、なぜそういう事をするのかというのを教えてくれたりしますよ😊

    こんな感じですかねぇ?🤔

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしてしまいました💦💦すみません💦💦

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、私は、あれはできるのか、これはできるのかと、子どもを試してしまっています😔絵本は親指と人差し指でめくって一人で見てるので、力がないわけではないよなーと思いながら見ています🥺何か嬉しい事があると、ニコッとこちらに笑いかけたり、いないいないばぁも、何回もやって欲しくて、タオルをこちらに差し出したりと、意思表示はできるようになってきました。

    • 10月2日
  • みーこ。

    みーこ。

    岐阜なんですね😃
    独身の頃は冬になると休みつぎ込んでスノーボードしに行ってました🤣懐かしや〰!

    お話聞いてる感じでは、やはりトータル的に全然心配なさそうだなと思いますよ〜😃

    さっき保育士さんと話してたんですが、その子それぞれのペースがあるし、ぼーっとしてても心で遊んでたりなどしてるそうです。

    言葉が出ないからと焦る必要もないですし、十分しっかり遊んであげておられると思いますし、お子さんのこれからまだまだ伸びる能力を信じてあげていいと思いますよ😆

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の所は問題はないのですが、産まれた当初の哺乳力のなさと、子宮の中で頭をぶつけて、知的障害になったのではないかと言う不安が大きいんです😔😔

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーこさん、お久しぶりです。うちの子の10ヶ月検診が無事終わりました。喃語が少ない事を心配して聞きましたが、語りかけを多くして、一歳半までは様子見でと言われてしまいました😔💦💦パチパチはできるようになりアンパンのボール取ってきてというと、取りに行けるようにもなりました😣でも、まだ、脳が損傷しているのではないかという不安が強く、心療内科にも行ってます😣💦💦

    • 10月17日
  • みーこ。

    みーこ。

    お返事遅くなってすみません〰😅💦

    そちらでは10ヶ月健診なんてあるんですねー!
    こちらは8ヶ月健診が終わったら1歳半までないので次までが長いです😅

    お子さん、現段階で喃語が少ない以外では特に問題なさそうに感じますし、本当に様子見でいいんだと思いますよ。

    少し思っていたのですが、息子さんをもう少し信じてあげてもいいのではないでしょうか?😃
    もちろん、脳味噌の中なんて見て分かる物じゃないですし損傷していないとも言い切れませんが、人間って、生き物ってそんなやわではないと思うんです。
    母親の胎内で護りながら育ててるのもさらに安全性高めてると思います。

    お腹の中で頭ぶつけたとも限りませんし…

    もちろんウチの子も喃語は全然増えず…

    その事を保育士さんに話すきっかけがあって話してみたら、「赤ちゃんは本当に個人で興味を持つ分野が違うから気にしなくていい。もしかしたら、喃語じゃなくてちゃんとした言葉を喋りたいのかもよ〜。話せるようになったら急に色々話し出すかもね。」ともお話しくださいました。

    焦る気持ちは分かりますが、
    はじめてのママリ🔰さんは少し気を抜いてもいいんじゃないかと感じます。😃

    ぶっちゃけ、
    万が一、障害があったらいつかそれと向き合わないといけません。
    でもそれは、もっとその要素が色濃くなってきてから心の準備をするくらいでいいんじゃないかなと。

    それまでの時間を、今みたいに毎日心配して心配して不安に押し潰されそうになりながら育児するより、

    「ま、今はこの子の笑顔をのほほんと眺めてようかな〜♫、お尻もかわいー☺️」とか言いながら育児してる方が母子ともにいいんじゃないかな?と。

    ただでさえ思い通りにいかない育児を、自分でマイナスの方に引っ張るのは勿体無いですよ〜😊

    あとはもうご自身次第だと思います。

    楽しく育児をしたいか、
    心配して不安で埋め尽くされた心で育児をするか…


    私もたまに不安にはなりますが、悶々とした気分でいたくないので、とりあえず忘れるようにしてます。笑
    (あ、頭の片隅には置いて、遊んであげる時に少しだけ意識はしてますが…)

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😣💦毎日、とてもとても苦しいです😔あれはできるのか?これはできるのか?と色々、試してしまう自分がいます😔お母さんのメガネは?と聞いたら、メガネを取ったり、お父さんどこ?と聞いたらお父さんを見たり、少しずつ意思の疎通が図れるようになってきました。チャチャは?と聞くと、お茶をとりに行ったりもできるようになり、でも知的障害は、話始めるまでわからないしなーととても不安に思っています😣😣

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もみーこさんのように、穏やかに子どもと関われるようにならねばと日々反省です😣😣

    • 10月21日
  • みーこ。

    みーこ。

    今はまだ心配は ほんのちょびっと でいいと思います。😊

    なので、気楽にいきましょう〜😃

    そういえば、児童館で知り合った1歳になった男の子もまだ喃語は「おー」だけでしたよ〜。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😭💦うちの子、ぎゃっぎゃっぎゃっぎゃっぎゃーと叫ぶようになりました😖💦でも、まんまとご飯の時教えても、ポカーンとして真似はしません😭でも、簡単な言葉は理解しつつあるので、もしかしたら大丈夫なのかもしれないと、思える事もふえてきました😭

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーこさんのお子さんは、今、どんな遊びをして見えますか?うちの子は、おもちゃで音楽がなるものが好きで、手をあげ、ぶらぶらさせて、踊っています😌

    • 10月21日
  • みーこ。

    みーこ。

    まだ上手く口を使えないだけで、言ってる事を理解しつつあるのは嬉しいですよね😊

    私はあまり、息子が言葉を理解してるか?という観点で見てなかったので今はすぐに答えられませんが、「これをしたら次はこれをするんだな」という、物事の関係性は理解しつつあるのかなという気はしています。

    これは余談ですが、
    最近離乳食でかじって食べてくれたり、なんとなくもごもごしてくれてたりするのでそれだけで嬉しいです。笑
    (少し前は大きくかじって飲み込めずにおえおえとえづいてたので…😅)

    遊びですか…?
    とにかく今も転がるものを追いかけまくってますね😅
    あとつかまり立ちが好きで伝い歩きして…オーボールとかを棚の上や炊飯器の横に置いていくのが好きみたいです。(そして存在忘れて私がご飯よそう時に発見する感じです🤣)

    あとはダイナミックな遊び、高い高いや、抱っこしてグルグル回ったり、走り回ったりすると喜んでますね〜。😃
    (主に母が疲れるやつ。😅)

    音楽に合わせて何かしてる感じは無いですね〜。🤔
    でもとりあえず音楽流したりはしてますが。笑

    あと、最近やっとつまめるようになってきましたね〜。
    左はまだおぼつかないですが、右はだいぶいい感じだと私個人は思ってます。笑


    なーんだかんだで、赤ちゃんって日々すごいスピードで成長してますし、
    先月できなかったことが…
    先週できなかったことが…
    昨日できなかったことが

    今日にはできたー!

    ってなりますし、
    それを発見出来ると嬉しいですよね😊

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物事の関係性とは、例えばどんな事ですか?物事の関係性を理解してるなんて凄いです‼️
    離乳食、オェーとしていたのが、かじって食べてくれるなんて嬉しい限りですよね😊
    うちの子は硬いものはかじりますが、柔らかいものは嫌なようで、口から出して手で握りつぶし、ぽいとほかります😣💦
    でもほんと、日々すごい成長は感じます😊嬉しいですよね😊
    ボールが好きなのは同じです😊ダイナミックな遊びはいいですね😊うちの子は、ハイハイしてる時に同じようにハイハイして追いかけると喜んで逃げていきます😊

    • 10月21日
  • みーこ。

    みーこ。

    物事の関係性というのは、「これをしたら次はこうなる」というのを理解してくるというか…

    「いないいない」の次は「ばあ」が来る。とか、
    このボタンを押したら光ながら音が出る。とか、
    抱っこ紐を出してきたら抱っこしてもらえる。とか、
    ここを叩けばこの音が出る。とか…

    多分、はじめてのママリ🔰さんの息子さんも、そういうのはたくさんあるんじゃないですかね😊
    私が廊下に消えていったら大抵トイレ。(トイレ前で待ってる)とか。笑
    玄関の方で音がしたらお父さんのはず。とか。😊

    お、コレは今から何するか、分かってるっぽいな?
    と思って見てると、すっごく楽しいですよ😊

    逆に、「これをやったらこれするよ」と教えていくのも楽しいです!

    「せーの、1・2・3!」と掛け声したら抱き上げられる。
    とか、
    寝転がせてオムツ渡したらオムツ交換だから大人しく寝転んだままでいてくれるとか、
    「いっぽんばーしー こーちょこちょ」ってやり出したら大人しくなって最後のこちょこちょを期待して目をキラキラさせながら待ってたり…😊

    ハイハイの追いかけっこ、いいですねぇ〰😆
    可愛いっ!
    実は私もそれやりたいんですが、ウチの子は私が追いかけると止まって待ってくれちゃうので…😅
    あらら…ってなります。🤣

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物事の関係性は、そういう事なんですね‼️
    玄関の方で音がしたらお父さんとか、賢いですね😊うちは、玄関の上り下りにしか興味ありません😭

    物を摘めるようになってきたんですね‼️それは嬉しいですよね😊うちの子はまだ怪しいです😭掴んだり摘んだりしてます😔うちの子も、右手ばかり使います😢
    みーこさんのお子さんは、みーこさんの事が好きだから止まって待っているのかもしれませんね😊
    うちの子は、行きたい方に手を伸ばす手差しはしますが、果たして一歳半になった時、指差しできるようになるのかや、マンマが言えるようになるのかなど不安はありますが、今しかないこの時期を逃さないようにしないといけませんよね😖💦うちの子、ハイハイ期間が長く、つかまり立ちや、伝い歩きはするのですが、まだ歩くのは腰が安定せずフラフラです😣💦自動車は、押して数歩なら歩けるようにはなってきました😊

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーこさんのお子さんは、いただきますの時に手を合わせますか?うちはまだ出来ません😣はーいと手をあげることもしません😣

    • 10月22日
  • みーこ。

    みーこ。

    ウチの子は逆に手差しすらまだ出来ませんよ〜。

    まぁ、1歳半までまだ半年もありますし、
    今まで生きてきた時間の半分に相当しますからきっとものすごく成長してると思いますよ〜😊

    指差しも、手差ししてるぐらいなら絶対すぐだと思いますよー。

    あと、ハイハイの期間は長ければ長い方がいいって言いますし、私はなんならまだ歩き出さなくていいのになーなんて思ってます。
    ハイハイの後ろ姿も可愛いし🥰


    いただきます、ご馳走様は
    私が手の形を作ってやればちゃんと合わせられますが、自分ではまだ全然です。
    手を前に持って来ようともしてませんしね。🤣

    こういうのは、一つ前のメッセージで書いた「ご飯の前後にはこうやって手を合わせる」というのを関連づけて覚えさせるやつだと思ってます。
    1回で覚えるはずがないですし、回数こなしてのんぼかなと。
    実際、やり始めた頃は指も曲げたままでてをあわせるなんてもんじゃなかったですが、最近はちゃんと指真っ直ぐにできるようになってきました。😊
    こういうところで、「お、だんだん分かってきた?」と感じて嬉しいです。😊

    継続は力なりってやつでしょうね。笑

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、すごいですね🥺日に日に成長してますね😊うちの子も初めは、手を前に出すのも触られるのも嫌がってましたが、10月中旬にパチパチができる様になり、それ以降は、手を触られるのを嫌がる事は減りました😭10ヶ月でも、なりたてと終わりでは、発達具合が全然違いますもんね‼️みーこさんのお子さんは、もうすぐ11ヶ月ですか?うちは11ヶ月になったので、また一歳を前に大きく成長できるように働きかけたいと思います😣😣💦💦

    • 10月22日
  • みーこ。

    みーこ。

    おそらくですが、誕生日めちゃくちゃ近いかもですね😃
    うちは11/25なので、今度の日曜日に11ヶ月になります😊

    赤ちゃんによって出来る事、出来ない事は様々ですが、日々成長してできることが増えていく事は本当に嬉しいですね😆

    うちの子も、
    早くパチパチしてみてほしいもんです…
    可愛いんだろうなぁ〰🥰

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね‼️もうすぐですね‼️うちの子は21日です😊近いですね😊うちの子のパチパチは、初めは猿の様に左手は動かさず右手だけ動かして、縦にパチパチしていましたが、相変わらず左手は動いていませんが、横にパチパチできるようになってきました😊バイバイも上下だったのが、まだぎこちないですが、左右になりつつあります😭
    私は子どもの発達が心配で、みーこさんの様に、かわいいかわいいと溺愛する事ができてないので、今しかない姿を大切にしていかねばと感じます😣

    • 10月23日
  • みーこ。

    みーこ。

    まぁ正直、私もここまで可愛いと感じるようになるとは思ってませんでした😅
    でも赤ちゃんにしかないこのほっぺやお尻のプリプリ感は目に焼き付けておかないともったいないですよぅ😆
    あと不意に見せる仕草とか…🥰

    ま、噛み癖があって料理中に太ももめちゃ噛まれるとガチでイラッとしますが…😅

    何事にも良いところと悪いところはありますし、どの部分に目を向けるかの違いですよ〜。

    ちなみに、悪いところに目を向けたり心配性が悪いわけではないですよ。
    心配するからこそ、万が一の対策も考えられるわけですし😊

    でも私はどうせなら育児を楽しみたいので、発達に関しては(まだ心配する必要性は低いと考えてるので)のんびり構えることにしてるだけです😃
    (それでも心配が顔を出してくる時もありますが…でもそれにとらわれないようにしてます😃)

    それでもまだ「頭をぶつけたんじゃ…知能障害なんじゃ…」と心配したいのであれば、私はかけて差し上げる言葉はもう持っていません😅💦

    息子さんと毎日を楽しく過ごすか、
    心配をしながらあれが出来ないこれが出来ないと数えて過ごすか…
    ご自身がどう在りたいかですよ😊

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの成長を喜びながら、ハラハラでなく、ニコニコ過ごせるようにしたいと思います😊でも、ほんと、子どもは日に日に成長しますもんね😊うちの子は散歩が好きで、私が玄関に座ると、外に連れて行ってもらえると思うようで、急いで私に飛び乗ってきます😊裸にされるとお風呂とわかるようで喜びますし、予測ができるようになってきました😊いいところや、成長をしっかり目に焼き付け、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います😊またここで、近況報告させてください😭

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーこさんのお子さんは、離乳食、たくさん食べてくれますか?うちは、6.7ヶ月頃はなんでもよく食べてくれていましたが、今は、柔らかい物があまり好きではないようで、すぐ口から出し、床にポイポイ捨てます😭💦離乳食にめちゃ苦戦します😭りんごをすり下ろした物や、サツマイモは食べるので、触覚より、味覚で嫌と思っているようです😣💦トーストを焼いてスティックにしたものは、喜んで食べますし、ヨーグルトも、スプーンにのせて渡すと食べます。好き嫌いが出てきて、食べさすのに苦戦します😣後、うちの子、抱っこしている時は、お花は?ブーブは?と聞いたら手差ししたりできますが、遊んでいる時に、〜とってと声をかけると、やってくれる時と無視の時と、手に持ったものを渡す時とがあって、言葉を理解しているのかしていないのか、わからなくなります😣💦手差しは、物が何もない時限定で、遊んでいる時は手差しはしません😣うちの子、後追いはしますが、人見知りをあまりしないなーと思っていましたが、今日、他の人の顔を真顔でじーっとみて、警戒していたので、これも立派な人見知りだなーと嬉しく思いました😊

    • 10月25日
  • みーこ。

    みーこ。

    できないことを数えるより、できるようになったことを数えて一緒に喜んであげてる方が、母子ともに楽しくなれると思いますよ😊

    書いてくださったこと以外にも、きっとたくさん予測してると思います😃
    そういうのをこちらが気付くと、めっちゃ嬉しいですよね😆
    おー!分かってきてるね⁉︎って。笑

    今日でウチの子も11ヶ月になりました。
    今日はキッチンの小さい引き出しを引き出せるようになって、手を挟んで泣いてました。🤣
    また新しいことができるようになりましたが、もう引き出し使えないようにロックしたので息子的には残念です。笑

    • 10月25日
  • みーこ。

    みーこ。

    離乳食はウチの子は初期から困らされまくってます😅
    全然食べない時期もあって本当に悩みましたが…
    今現在はご飯を規定量の半分くらいと、あとおやきくらいなら食べてくれます😃

    好き嫌いは仕方ないんじゃないですかね?
    ウチもジャガイモ食べないし、ブロッコリーはやたら好きだし。
    スプーン、自分で使って食べてるならいいじゃないですかー!
    ウチはオール私です。笑

    離乳食は炭水化物を摂ってるならそれでいいんじゃないですか?

    あと手差しとかに関しても、1度できたらあとは毎回できるってわけじゃないので心配無用だと思いますよー。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分から入れたにも関わらなず、返信遅くなりすみません😭いつもご相談に乗ってくださり、ありがとうございます😭😭そーですよね😫できるようになったことを数えないといけませんよね😭😭みーこさんのお子さんも11ヶ月になったんですね‼️おめでとうございます㊗️手を挟むとかあるあるですね😊そーやって、学んでいくんですね😌みーこさんも離乳食、苦戦中なんですね😂好き嫌いは仕方ないですよね😭💦今日なんて、ちょろリーンとしか食べず、全部食べたのはヨーグルトくらいでした😣💦💦スプーンは、食い意地が張っているようで、自分で持ちたがるので渡してます😣💦ヨーグルト、スプーンに乗せてあげると、スプーンをひっくり返さず口にはこんでました😊

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーこさんのお子さんはお風呂入る時に、自分のおちんちん、触りますか⁉️うちの子、おちんちん触りまくるようになりました😅なので、子どもにおちんちんと教えてすぐ、おちんちんどこ?と聞いたら、触りました😂うちの子、行きたい所や、抱っこの時限定で、〜どこ?に対しては手差しするようです😅

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

みーこさんも、流産しかけたり心配されたんですね😭😭私も高齢出産です😣なので、同じです😊

はじめてのママリ🔰

私はみーこさんとお友達になりたいくらいです😭😭
そーなんですね‼️一歳半までに一単語、喋れるようになるといいです🥺みーこさんのお子さんは、早くからボール追いかけて見えるんですね‼️すごいです😊うちの子は最近です😭💦うちの子は、身体面はわりと早くて、寝返りは3ヶ月ででき、今は掴まり立ちをしています。でも、手先が不器用なので、掴んで食べる練習を多く取り入れています😣😣後は知的障害がないかだけが不安です😔😔

はじめてのママリ🔰

私は岐阜に住んでいます☺️みーこさんは、京都なんですね‼️京都はいいとこですよね😊みーこさんのお子さんも、身体面の発達は早いんですね☺️うちの子、スプーンを握ったら離さなかったりと、手の力はあるのですが、指先まではまだ力がないです😣卵ボーロも、まだ掴んで口に入れます😣😣手作りオモチャ、いいですね🥰紐は引っ張って遊ぶ感じですか?私はポットン落とししか作っていません😣ポットン落としは、穴を大きくしたからか、すぐにペットボトルの蓋が入ってしまうので、もう少し穴を小さくしなければと思っています🥺幼児教室の事、詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊脳を刺激するの、大切ですもんね‼️私は目の前にある絵本を布で隠して、子どもが探したり、話しかけを多くしたりはしています☺️