現在妊娠7ヶ月です。旦那に、父になる自覚が薄くて…不安と、イライラの…
現在妊娠7ヶ月です。
旦那に、父になる自覚が薄くて…不安と、イライラの愚痴話のようなものです。
コロナ禍でもあるので、里帰り出産はせず、産まれてから退院する際にそのまま実家に帰ることを考えています(実家までは車や電車で1時間半です)
そのまま1ヶ月弱実家で過ごそうと思っているのですが、それを伝えたところ「そんなに帰ってるの?」「俺その間子どもに会えないの?」と言われ絶句…当然会いに来るものだと思っていたので…
「会いに来ないの?」と聞いたところ「仕事忙しいし…」と…休みの日は何をしているつもりかと…
それに産後、産婦が安静にしなければならないことを分かっていない様子で悩みました。
更に重ねて、現在12帖+6帖の狭めな1LDKに住んでいて、子供が生まれたら荷物が増えることや安全を考慮して、引越しを考えているのですが、部屋探しや契約にあまり積極的ではなく、話を聞くと「今の部屋で2〜3歳くらいまで過ごすと思ってた」と言われこれまた絶句…
2人の荷物と寝る場所だけでいっぱいの部屋なのに、どこで赤ちゃん寝るとか、赤ちゃんのものを置くとか…考えていないのかな…
現在母親学級などもコロナでないですし、かつ旦那の職場は男社会のため多分子育ての話題などもないからか(逆に私は職場は女性が多く子供の話題ばかり)、危機感のなさに不安ばかりが募ります。
産まれてから苦労するのは私だけじゃなくあなたもだと自覚して欲しいところなのですが…
先輩ママたちの旦那さんはどうでしたか😭!?
愚痴話を聞いていただきありがとうございます。是非アドバイスをください…
- しかさん🔰(3歳11ヶ月)
コメント
mayu
うちも全く自覚はありませんでした💦
私は里帰り出産だったのと黄疸の値がなかなか下がらなかったので、産後2ヶ月くらい実家にいました😅
旦那は週末会いに来てくれてましたが、いざ家に帰ると旦那は産前と変わらず自分優先の生活😓
2ヶ月ほど様子を見ましたが変わらず土日は趣味のフットサルに言ってたのでさすがに「土日どっちかは家にいて手伝ってほしい」と伝えました😅
でも、しっかり育児をしてくれるようになったのは表情や意思表示がでてくる1歳近くなってからでした💦💦
m❤︎ママ
妊娠中は、旦那さんはまだ父親の自覚ない人の方が多いかな?と思います。
旦那も重い荷物などは持ってくれたりしましたが、そこまで自覚はなく。。😅
寂しいですが、そこは仕方ないかなと思います😖女性は、十月十日お腹の中で赤ちゃんを育てるので体も変化していくので、少しずつ母になる準備が出来ますが、男性はなかなか出来ません😖
でも、産後1ヶ月はしっかり体を休めるのは必要だと思います。出産後の女性の体は、交通事故にあった後と同じだ。と言うぐらいガタガタです。ご自宅からご実家がどれぐらいの距離がわかりませんが、毎日とは言わなくても、たまには会いに来て欲しいと伝えてみたらいいと思います😊❤
今では沐浴の仕方などYouTubeにたくさん載ってますよ!おすすめは、助産師hisakoさんのYouTubeです!そこに産後うつ、産後クライシス、産後1ヶ月の過ごし方などあるので、一緒に見てもらったらいいかなぁと思います😊
産まれてからも小さい間はどう接していいか分からないと思うので、なかなか思うように子育てしてくれないかもしれません。でも、2人で少しずつ協力していけば大丈夫だと思います😊‼‼
赤ちゃんの顔を見たら可愛くて会いに来てくれると思いますよ😊❤
-
しかさん🔰
男性はやはりなかなか自覚ってわかないものですよね…覚悟していましたが、本当に自覚ってわかないものなんですけ😢こっちから必死にアピールして、自覚してもらうしかなさそうですね…
産後1ヶ月の産褥期についても、少し勉強してもらって、逆に一緒にいたら世話が増えるんだよ〜ってことで理解を示してくれました🙆♀️
YouTube全然チェックしてなかったです🥺見てみますね!ありがとうございます!!
それに期待しつつ、期待しすぎない程度に、頑張ります💪笑- 9月30日
-
m❤︎ママ
産まれたら嘘のように溺愛しますよ😂❤❤
大丈夫です😊❤
YouTubeぜひ見てください😊
とは言っても、期待しちゃいますよね😆😆母の私も出産したけど、母になったー!!って産んだ瞬間ならなかったぐらいなんで笑
マタニティライフ楽しんでください😊❤- 10月1日
🌸
私の旦那も自覚ありませんでした🤣🤣妊娠してる女側の気持ちなんてわからないし、子供1人増えるくらいどうってことないって男は思ってしまうんでしょうね😅
お前ほんと何も考えてねえな😡って内心では思ってましたけど、産まれたら旦那も育児の大変さを多少は理解してくれたみたいで少しはまともになりました🙂
-
しかさん🔰
子供一人増えるくらい…くらい!?!?って感じですね😡💥
産まれてからの苦労して後悔しても知らないからな…!って思う一方で、苦労して後悔してまともになってくれ…!って気持ちです🙄- 9月30日
おもち
私は里帰りしませんでした。事前に子供が産まれた後の生活の大変さを話しまくったところ料理洗濯はやってくれました🙆♀️男性って自分の体に変化が出ないのでどうしてもしょうがないことなのかなって思ってしまいます…😔
でも、赤ちゃんの顔を見たらきっとかわいくて里帰り中でも会いにいきたくなっちゃうと思いますよ!
ちゃんと自分はどう思ってるのかはちゃんと伝えたほうがいいと思います!
男性は、察してくれないので受け身じゃない方が、うまくいくとおもいます!
-
しかさん🔰
大変さを話しまくって、理解してくれる優しい旦那様ですね☺️❤️話し「まくって」という辺りに苦労を感じますが…笑
勇気をだして、本音でぶつかってみます…!男は察することが出来ない生き物だと諦めます…😭- 9月30日
-
おもち
苦労しました笑頑張ってくださいね!それから、赤ちゃん元気に生まれますように🥰
- 9月30日
御園彰子
7歳と3歳の母です。
うちの夫は、今でこそ子どもの世話はそれなりに良くしてくれますが、一人目の妊娠中なんて、父になる自覚とか全く無かったですよ😅
うちの夫は26歳でパパになったんですが、同級生が既に幼稚園児ぐらいの子持ちの人が何人かいて、更に当時の職場も9割男性しかいない会社でしたが、半分くらいが乳児から小学生がいるパパさんでした。
でも子育ての話なんてほとんどしてなかったと思います。
聞いてたのは大体奥さんの愚痴です(笑)
"我が子は可愛い。でも嫁は口うるさくて面倒くさい。"という、妻側に不利な話が多かったと(笑)
会社の飲み会では一次会で女性社員が帰ると、後は嫁や彼女の愚痴大会だったらしいです(笑)
友達との飲み会でも似たような感じみたいでした😅
だからうちの夫は、"出産すると女は面倒くさくなる"と思っていたらしいです(笑)
夫はエコー写真にもまるで興味無しでした😵
当時通っていた産院では両親学級なんていうのも無かったので、妊娠・出産・育児の知識なんて何も学んでなかったと思います。
一応たまひよは買っていたので、軽く「いろいろ参考になるから読んでみな〜」と渡したりはしていましたが。
ただ、タイミングが合えば立ち会い出産の予定だったので、今程YouTubeは流行ってませんでしたが、動画見て立ち会いの予行演習?だけはしてました😅
いざ出産し、退院後は私の実家に約2ヶ月程いたんですが…
実家が近くだったので、仕事が休みの日には、有無を言わせず来させました(笑)
そして赤ちゃんの世話を、抱っこの仕方からオムツ替え、ミルクの作り方飲ませ方、沐浴、全部やらせました。
そしたらある日、ミルクを飲ませてもらっていたら、「○○、可愛いでちゅね〜」と話しかけていました🤣
「え、本当?可愛いと思ってる?」と思わず聞きました(笑)
そしたら、「うん、思ったより可愛い」と😁
その後は、自宅に戻ってからも積極的に育児をやってくれるパパになりました。
後は、なんだかんだで知り合いのパパさんも、育児には協力的な人が多かったらしいというのもあります。
嫁は面倒だけど我が子は可愛いと(笑)
とりあえず、嫁の言うこときいて育児参加してれば、それなりに遊びにも行かせてくれるっていう良い話も聞くようになったみたいでした(笑)
うちの夫はなかなかレアなケースだとは思いますが(笑)、上手くいけば産まれたらこういうパパになってくれることもあるよっていう参考までに😅
-
しかさん🔰
冒頭のほうは「チーーーン🙄🙄🙄」って感じでしたが(笑)、読んでいて心あったまるエピソードで参考になりました🙋♀️✨
私もたまひよ買ってて、あからさまに読んでほしいと片付けずにテーブルに置いてるのですが、全く読んでる気配がありません笑
赤ちゃんのお世話も、marinaさんがしっかり教えたから旦那様も「可愛い」と思えるようになったんでしょうね☺️
私も自分が面倒に思われるのを覚悟の上で、早めに子供が可愛いと思ってもらえるように頑張ります💪
なんだか希望が見えました☺️ありがとうございました!!- 9月30日
ママリ
父親の自覚どころか妊娠後期あたりから妹を庇い始めしまいには妹を家に受け入れ人が住めないレベルで散らかされました🤣
-
しかさん🔰
それは…ひどいですね😇😇
まだ生後3ヶ月ということで心配なくらいです🙄💦お疲れ様です…💦💦- 9月30日
はじめてのママリ
妊娠中に父親の自覚が芽生えるご主人少ないかもですよー!
うちもそうですよ♫今でも怪しい時ありますから😂
赤ちゃんが生まれてから少しずつだと思いますよ!ミルクあげたり抱っこ繰り返して少しずつ父親として感じるんだと思います✨
里帰り中、赤ちゃんの写真たくさん送ったらどうでしょう😊?可愛く感じて会いにくるんじゃないでしょうか😊
産後はやってほしいことはしっかり伝えないと男の人はわかってくれないので、伝えていった方がやるパパになると思います!
我が家はそれで失敗して何度も喧嘩しました😅
-
しかさん🔰
なるほど🤔💦
遠慮せず、ビシバシ強めに伝えてやって欲しいことをやってもらうことにします…🙄私も喧嘩すると思います…が、父親になってもらうため、頑張ります😭😭
しつこいくらいに、頑張りますね💪💪
他のママたちもぶつかった壁なんだと思うとなんだか心強いです!ありがとうございます😭- 9月30日
しかさん🔰
そうなんですね😭😭💦1歳までほぼ自覚ない旦那様と過ごすの、とても辛いですよね…お疲れ様でした…
私たちで見てないとすぐに死んでしまうかもしれないって…それを1人に押し付けてるって分からないんですかね…😢
遠慮せず、本音でぶつかって頑張ります…!
mayu
寝返りができるようになって、寝返り返りも出来るようになるまでは目が離せないことが多いですが、その後は少しずつ付きっきりじゃなくても大丈夫になります😀
その頃には離乳食始まっててやることは増えるんですが😅
途中からは旦那に期待せず「1人でちゃんとやってやる」くらいの気持ちでいました(笑)
しかさん🔰
逆に寝返りできるようになるまでは動かないから余裕があるものかと思っていましたが、その分何も出来ない生き物って考えると目が離せないですね💦💦寝返り返りできるようになったら勝手にコロコロして目が離せなさそう…😭
期待せず、が1番ですね…
期待せず、でも自分が嫌われるくらいの覚悟で手伝いをしつこく仰いでやらせてできるようにさせます…!
mayu
寝返りできるようになるまでは動かないので余裕ありますが、夜寝なかったりして寝不足なのでそんなに余裕はないです😅