※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

市原市 五井周辺の保育園保育園を待機してる方多いのでしょうか?保育園事情教えて頂けたら幸いです(;_;)

市原市 五井周辺の保育園

保育園を待機してる方多いのでしょうか?


保育園事情教えて頂けたら幸いです(;_;)

コメント

みにとまと

市原市待機児童多いですよー💧うちの子は0歳児途中入園と1歳児4月入園で落ちて、2歳児4月入園でやっと認可入れました。周りは2歳児4月、3歳児4月でも落ちてる方いました😭フルタイム共働きでも落ちてるので、結構厳しい方だと思います。
市役所行けば、何人待機児童がいるとかいろいろ教えてもらえますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え〰そうなんですね💧
    詳しく教えて下さりありがとうございます!
    年少でもキツイでしょうね😭
    今住んでるところも2歳児4月でやっと入園できました…

    市原市市長ってどうですか?

    • 9月28日
  • みにとまと

    みにとまと


    市長はよくわからないです。笑 メッセージ出すだけだし、あまり存在感感じないです。
    どこも厳しいですよね😭市原市田舎なのに待機児童多いんですよね💧
    3歳以上だったら、保育園と幼稚園両方申し込んでおいた方がいいと思います💡

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます(笑)
    そうですか…

    待機児童コノヤローって叫びたいですよね(笑)
    弁当がキツイという理由で幼稚園は視野に入れてなくて(笑)
    でも視野に入れてみます!
    参考になりました〜♡♡

    • 9月28日
  • みにとまと

    みにとまと


    市原市は認可外預けても加点ないし、保育課の対応良くないのでまとめてコノヤローって叫びたくなります🤣笑

    お気持ちわかります‼️私も弁当無理です╮(´・ᴗ・`)╭確か、給食の幼稚園もあったと思います💡
    希望の園に入れるといいですね😆👍

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え認可外に預けて加点無しなんですか?
    ふざけてる…
    しかも対応良くないとは怒

    少子化はそういうところから生まれる…

    弁当絶対無理なんです(笑)
    給食幼稚園狙います😂😂😂😂😂
    色々とほんとにありがとうございます✨

    • 9月28日
凜々

4月入園じゃないと、厳しいとおもいます。。ですが五井、八幡、姉崎ら辺でまた5つくらい?だったから新設で保育園が建つ様なので次の4月、場所が大丈夫ならチャンス土と思います!新設はめっちゃ入れる可能性あると思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きき貴重な情報✨ありがとうございます!
    お詳しいですね💦
    五井は新設ないと聞いたんですが
    (✽ ゚д゚ ✽)
    できるんですかね💦
    ママリって凄いです。
    改めて ほんとにありがとうございます(;_;)

    • 9月29日