
生理が来るタイミングや2人目の不安について悩んでいます。産休を継続して2人目を授かることを考えています。息子が1歳になる前に2人目を授かりたいですが、不安です。
まだ1人目を産んでいないのに悩んでも仕方ないのですが、よかったらお返事ください!
みなさん産後いつから生理が来ましたか?完母で育てるつもりなので、そういう方断乳したからじゃないと来ないのでしょうか?
息子が1歳になるまでには、2人目を授かって2つ学年を開けたいなと思っています!産休もそのまま継続する方が仕事に迷惑がかからないかな、と思っています!
ちなみに、1人目は多嚢胞性卵巣で半年ほどタイミング法で授からなかったので、人工授精1回で授かりました!だからと言ってはなんですが、2人目がちゃんと授かるか、今からとても不安です( ˘•_•˘ ).。oஇお腹の子も兄弟が欲しいと言っていますし!笑
ややこしい悩みですいません。産休になると考える時間があるので、必要以上に考えてしまいます、、、
宜しくお願いします!
- maru9(6歳, 8歳)
コメント

えりんぎ
完母でしたが、3ヶ月待たずに再開しました( ̄◇ ̄;)

らぷんつぇる
わたしは産後半年で生理は再開しました。でも息子が1歳過ぎるまでは普通に授乳してました。
1歳過ぎても夜中の授乳が3回くらいあって寝不足がしんどかったので断乳しました。
1歳4か月のときに二人目の妊娠が分かり、ちょうど2つあきで二人とも8月生まれです。
-
maru9
おーー!すごい!実は私も、8月産まれで、姉も一緒なんです!息子も8月産まれなので、そんな感じになりそうです❤でも、8月だと産休が6月になるので、4月復帰だとすぐにお休みしちゃうので、できれば4.5月産まれにしたいです❤
- 7月15日

みーちゃんまん
私も3ヶ月完母でしたが
2ヶ月で生理再開して
すぐ授かったので
1歳も離れてない年子です😂
-
maru9
返信ありがとうございます!
完母で年子も有り得るんですね!年子も可愛いですよね❤- 7月15日

カナ
完母でした(^^)六ヶ月で生理再開しましたっー!
排卵が始まってれば生理再開してなくてもすぐに妊娠する可能性はありますよ♡
-
maru9
返信ありがとうございます!
なるほど!でも、私の場合排卵障害?なのでちゃんと再開するのかなー、と不安です(。>ㅅ<。)💦- 7月15日

たぁちぃつぅ
私ははじめは混合でした。
そして産後もうすぐ2ヶ月というところで生理がきました。
やっと悪露が終わったと思ったら・・・。
ただ、その後すぐに周期が整ったわけではありませんでしたよ。
-
maru9
返信ありがとうございます!
そうなんですね!今は整いましたか?お二人目をお考えですか?- 7月15日
-
たぁちぃつぅ
もう普通に周期整っちゃいました。
生理1週間前からはイライラ週間ですよ(T_T)
二人目考えてます。
理想は2歳差ですが、復帰して毎日の中で色々葛藤があるのが今の現状です。- 7月15日
-
maru9
そうなんですね( ≖_≖)
もう復帰されているんですか?いろいろ考えてしまいますよね(´*ω*`)私も産休を夢見ていましたが、現実は、、、て感じです(´•ω•̥`)- 7月16日

satoe
完母で育ててましたが、生理は産んで1ヶ月で来ました。
そのせいか、おっぱい外来も行ってますが、やはり、おっぱいの量は減ったのか、息子は1時間吸っても足りないと言って泣いちゃいます(´;ω;`)
そして、いちばん恐れていたおっぱいが張らなくなって、出はするんですけど、やはり、量が、生理来る前よりもでてないので、今は仕方なく、混合であげてます(´;ω;`)
-
maru9
返信ありがとうございます!
生理、早い?ですね!前の体質に戻るのはいいですが、そういう弊害もあるのですね( •᷄人•᷅ )- 7月15日

ひまわり
私は完母ですが産後9ヶ月に入りますがまだきていません💔
-
maru9
返信ありがとうございます!
そうなんですか!そろそろ2人目、、、とお考えですか?でも、先生に相談?とかされているのですか?- 7月15日

みよ
完母ですが、3ヶ月で生理開始しました。が、そのあとは不順で2ヶ月に1回とか。
卒乳したら、毎月に戻りました!
母乳はやはり排卵が抑制されるみたいです😅
-
maru9
返信ありがとうございます!
やっぱりそういう体質になるんですかねー(´•ω•̥`)
どうなるか、不安です( ≖_≖)- 7月15日

yheママ
完母ですが産後2ヶ月には生理再開し5ヶ月位から規則正しく来てますよ⭐
-
maru9
返信ありがとうございます!私も、それぐらいから整うと嬉しいんですが、、、多嚢胞性卵巣がどうなっているか心配です(´•ω•̥`)
- 7月15日

りすママ
わたしは1歳で断乳しましたがその後の3か月は生理が再開しませんでしたw.
-
りすママ
完母でしたw
- 7月15日
-
maru9
返信ありがとうございます!
なるほど!でも、ちょうど上のお子さんとお腹の中の子は2つ違いますね❤
断乳したあとすぐに生理が来る訳でもなさそうですね(。>ㅅ<。)💦- 7月15日
-
りすママ
そうなんです、わたし、二人目が欲しかったから生理が待ちどおしかったのですが、なかなか来なかったのです。
個人差あるようですね。- 7月15日
-
maru9
婦人科とかに受診されましたか?
心配でしたよね(´●ω●`)- 7月15日
-
りすママ
いえ、断乳後の生理再開は個人差があるとネットで調べて理解したので、いきませんでした。
仕事復帰もあり、忙しいのも行かなかった理由でした。- 7月15日
-
maru9
仕事に戻るとなかなか病院行けないですよね( •᷄人•᷅ )
私の仕事もなかなか休めないものなので、できれば復帰する前に妊娠が分かればいいのですが(´•ω•̥`)- 7月15日
-
りすママ
わたしは、復帰してから妊娠したからたいへんでしたw
早く妊娠できますように(๑•̀ㅂ•́)✧- 7月15日
-
maru9
そうですよね、すぐお休みに入っちゃいますよね( ≖_≖)
あと1ヶ月ほどで産まれるので、体質がよくなることを願いたいです´ ³`)ノ ~♡ありがとうございます!- 7月15日

玲志-leico-
完母でしたが、1か月半できましたよ!
その後はやはり授乳しているせいか乱れてましたが…なので、いつ排卵してるか難しいみたいです(´・ω・`)
-
maru9
返信ありがとうございます!
早い!?ですね(*ºчº*)無排卵かもしれませんね。私は、排卵障害だったのでまたそれにならないか心配です( •᷄人•᷅ )- 7月15日

子にゃおす
完母ですが1か月半できました。
私も多嚢胞性卵巣で不妊治療一年で授かりました。まだ2人目まで考えられないですが、次も不安です。ただ産後の生理は毎月しっかりきます。妊娠前は来たり来なかったりだったのに、もしかしたら体質変わったのかも(*^^*)
-
maru9
返信ありがとうございます!
おめでとうございます❤遅いですが、笑
私も、無排卵だったりしました、、、
うわー!私も、体質変わらないかなー(ง°̀ロ°́)ง願うばかりです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
ちなみにですが、先生は前の体質のこと知っておられるのですか?相談?とかされました?- 7月15日

あやめる
わたしも多嚢胞です(´×ω×`)
産後、少しでも改善されていることを期待したのですが…息子が1歳2ヶ月になったいまも生理再開しません(´;ω;`)1歳になってすぐ卒乳したのですが。
とりあえず、いつ排卵してもいいように避妊はしていません(^^;)
-
maru9
返信ありがとうございます!
そうなんですね!婦人科とかに受診されないのですか?私だったら、すぐに行ってしまいます(。>ㅅ<。)💦- 7月17日
-
あやめる
もちろん婦人科は受診するつもりです(^^)
でも、ガン保険に入ったばかりでいまガン見つかったら大変だから…と責任開始日まで待ってるところなんです(笑)
息子と2歳差を狙っているので、来月頃には行けたらいいかなと思っています(^O^)- 7月17日
-
maru9
あー!なるほど!それは、その方がいいですね( *¯ ꒳¯*)何も見つからないといいのですが( •᷄人•᷅ )
また良い報告待っていますね❤- 7月18日

あこ0920
混合で.4ヶ月で再開しました。
ショックです(笑)
-
maru9
返信ありがとうございます!
ショックですか?混合だから早いのですかね?
私は、ちゃんとくるか不安なのでちょっと羨ましいです( *¯ ꒳¯*)- 7月20日
-
あこ0920
もう少し、生理のない楽な生活が送りたかったです(笑)
生理だとべびとお風呂も入れませんしねm(._.)m- 7月20日
-
maru9
なるほどね( •᷄人•᷅ )妊娠中も生理ないから嬉しいですよねー❤笑
また、お二人目のとき楽しみにしておきましょう✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎笑- 7月20日
maru9
返信ありがとうございます!そうなんですね!早い?ですね(´●ω●`)