
怒りのやり場のない気持ちをここに吐かせてください。旦那が同じ会社の…
怒りのやり場のない気持ちをここに吐かせてください。
旦那が同じ会社の女の人を好きになり一方的に好意を寄せていたみたいで
その女の人はいろんな人に相談をしていたみたいなんですが旦那ともう一人の男の人と出かけたり呑みになんどもいってたみたいです。陰では旦那のことを迷惑や嫌いなど言っていてもそのように出かけたり呑みにいくものでしょうか?お互い家庭を持っているみなのですが嫌だったら普通断りますよね?女の人は凄く被害者感を出されました。旦那に言い寄られて迷惑していると。同じ女性として私だったらあなたにも旦那に気があるような態度を取っていてはっきり嫌なことを伝えなかった事も悪いのでは?と思いつつ謝罪をしました。相談された人からは〇〇は優しいからはっきり言えなかったんだよねと言われましたが、嫌いならはっきり言っても構わないそれを言わなかったのはその女の人がだらしなかったのではないかと今になって怒りが込み上げてきました。
同じような経験のある方気持ちを共感していただきたいです😣
- ぷぷぷ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
会社の人ならなかなか本音で言えなくて付き合いやからと思って言いづらく、周りに言うことで本人に気付いてもらおうと動いたのかなと思いました( ;ᯅ; )
それ以上に2人きりであったり、体の関係を持ったりしているのであれば、女の人もおかしいし、好意を持ってることを嫌だと思うなら断れよ!と思ってしまいます。
その女の人は言い寄られるのが嫌やからもう1人男の人誘って2人にならないようにしたのかなともおもいました😖

マヤ
そう言う人って「男の人」に嫌われたく無いタイプじゃ無いですかね。。。
「男」には良い顔しておいて、周りには「実は…嫌なんだけど…」みたいな?
でも、旦那さんだけじゃなく「男」に嫌われたく無いから男の前では普通に振る舞うって女、、、居ますよ😒
-
ぷぷぷ
コメントありがとうございます!
そう言う人いますよね💦
うちの旦那が馬鹿で仕方ないのですが女の人も年上なら、常識的に考えて言い方は色々あると思いますが嫌なら断ってほしかったです😣
誰にでもそうなんですかね💦
でも、それって優しいとかじゃなくて男にだらしないだけですよね?- 9月27日
-
マヤ
そう言う人は誰にでもそうです。
私の身近にも居ますが、本人にそのつもりは無い事もあるので厄介だったりします。- 9月27日
-
ぷぷぷ
そうですね💦自覚があれば良いんですけどねないと誰も責められないですもんね💦
- 9月27日

ベリー
旦那さんは謝罪は必要かと思いますが、ぷぷぷさん、奥さんの立場からしてその女性に気があるような態度にも見える!と言う権利があると私は思いますし
多分周りの方もどっちもどっちじゃない?って思っている人いると思います😅
旦那さんも面倒くさい女に引っ掛かりましたね💦
-
ぷぷぷ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦はっきり言わなかった女の人も悪いしうちの馬鹿旦那もそういう女の人に気持ちがいったのも悪いしどっちもどっちですね💦
穏便に終わらせましたが後から沸々とイライラが込み上げてきました💦- 9月27日

らら
職場の雰囲気とかにもよると思いました😭
私の前の会社は男女2人でご飯とかもよくある会社だったし(既婚、未婚関係なく)会社によってはよくある話だと思います
それに2人きりで行ってた訳ではないですし、職場で荒波立てず上手くやってこうっていう女性の気持ちもわかってあげてほしいなと思いました💦
私も浮気大好きであわよくば!みたいな女性誰にでも下心ある男上司の誘いはなるべく避けるもののやっぱりずっとは断れないし、同期巻き込んで数人で行ってました
完全に体の関係を持ったり、交際したりしてない限りやはり、だらしないのは旦那さんだと思います
女性って相手のことを悪く見がちですが実際に浮気はしてないだし、相手も困ってたようなのでその怒りはしっかり旦那さんに向けて締め上げましょう💢
-
ぷぷぷ
コメントありがとうございます!
そうですね
ご意見ありがとうございます- 9月27日
ぷぷぷ
コメントありがとうございます!
えむ様の考えごもっともだと思います。相談を受けた人にもそのように言われました。旦那が馬鹿でどうしょうもないのは分かってはいるのですがどうしても怒りがおさまらず💦