※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングル2児(3児)の母
雑談・つぶやき

職場で値札シールの間違いを忘れ、責任を感じて不安になっています。月曜日の挨拶が心配です。どうすれば良いでしょうか。

どうしよ…

木曜日
職場で値札シール間違えて貼って

先輩に
『今日これやった?』って聞かれて
『いや、今日は私じゃないです』って答えたけど

今になって
(あ、あの日アレやったの私だ…やば…)
って思い出して寝れなくなってます😅

もう1人のパートさんにもきっと
値札シール間違えてたんで気を付けてください
って話いってるだろうし

え!?私じゃないけど?
って
すごい気まずい事になってそうで…

今月入ったばかりの私が
責任逃れ、嘘つきみたいな感じになってますよね
きっと…

私以外、みんな勤務歴長いから
間違えるわけないし…

月曜日の出勤時
どんな顔で挨拶したらいいんだろ…

自分がやったの忘れてて申し訳なさすぎるし…
パートさん嫌な思いしてるだろうし
絶対怒ってますよね…

無視されたらどうしよう…

そんな不安が溢れてきて
色々考えてたら涙出てきて

寝れません😢

せっかく見つけた仕事なのに
もう行きたくない…

コメント

deleted user

もう腹をくくって出勤後すぐ言いに行くのが良いと思います!
木曜の値札シールなんですが、貼ったの私でした!忘れてて貼ってないって言ってしまってすみません!
と、素直に言っちゃうのが一番スッキリしますよ👍
言うまではすっっごい緊張しますが…😓(私も経験あります)

ピンチはチャンスじゃないですが、こういう時に素直に謝れると周りからの評価も良い方向に変わると思います🤔
その時は怒られるかもですが、そのあと気を引きしめて仕事すればきっと大丈夫ですよ✨

  • シングル2児(3児)の母

    シングル2児(3児)の母

    返信ありがとうございます。
    やっぱり自分から
    素直に謝るのが一番ですよね…

    凄い怖いです😭

    謝る以前に
    おはようございます!って挨拶して
    シーンってなるのが怖いです…

    そんな状況だと
    すみません…って言い出せなそうで😱

    確か台風が来るとか言われてて結局それたんですが
    すごく暇な日で…
    時間が経つのが遅すぎて

    暇だなぁ…あと何もやる事ないな〜
    何やろうかな〜帰りたいな〜
    とかずっとそんな事ばかり考えていたので😥
    気が抜けてたんだと思います😭

    もっと気を引き締めなきゃですね😭

    1番若くて10歳年上
    他の方だと20歳年上の
    ほんとに大先輩ばかりで

    明日が来なければいいのにな
    なんて思っちゃいます!

    でも子どものためにも
    仕事はしなきゃだし…

    今後ずっと働きながら
    気まずいよりは
    勇気出して言おうと思います!

    ほんとにすみませんでしたっ!!
    って謝ったらきっと大丈夫ですよね😭😭😭😭😭

    あー怖い😱

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    時間が経つと尚更言いにくかったりしますもんね💦
    もう突進する勢いで周りを見ずに謝りに行くのが良いと思います😢
    相手から言われてから謝ると余計隠そうとしてたと思われそうなので…😭

    歳の差がそこまであると、逆に素直にいけば可愛がってもらえるかもですよ✨
    素直な年下って可愛がりたくなりますし😊✨
    予想してるより意外とすんなりいくかもしれませんしね👍✨

    明日頑張ってください!
    応援してます💪

    • 9月27日