※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんだかんだママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬の陽性の線の濃さはなにか関係があるのでしょうか?

妊娠検査薬の陽性の線の濃さは
なにか関係があるのでしょうか?

コメント

deleted user

私個人的な回答になっちゃうんですけど…


濃さってあまり関係ないですよね‼️
うすーく反応しててても妊娠してるし🧐
逆に危ない時のサインなのでは?とか言うけどガッツり反応しててもダメになったことがあります。

それより、メーカーによって濃い薄い反応良い悪いがあるよーに思いますよ🙋🏼‍♀️
不良品だったのも何個かありました😂💦

な

着床してあまり時間が経っていない(フライング)と薄いと思います。薄くても妊娠はしていますが、そのまま濃くならず化学流産になる可能性もあります。

𝚖𝚊𝚖𝚊♩

薄すぎるのは気になりますが、逆転反応があったからと言って、化学流産しないということではないので、線さえ出続ければ、後は病院で胎嚢確認するしかないと思ってます☺️✨

ママリ

hcgの量で濃さは変わりますよ。

ちゃめ

簡単に言えば、尿中に出てるホルモンの量を測るので、基本的には着床から間もなくホルモンの分泌が不安定もしくは少なければ薄め、確実に着床してある程度時間がたっていて、ホルモンの分泌量が多ければ濃いめで出るんだと思います。

検査薬によって感度が違うので、そこは何とも言えませんが😂

ちぃまさ

ホルモンの量です。
日に日に濃くなるのは妊娠したら出るホルモンがどんどん増えてるからです。