
コメント

i.y.1008
富士見はモンテの幼稚園でのびのびというよりかはモンテッソーリの教えに従ってという感じです!
木戸脇は見るからに古く情報も出てないので分からないけどのびのびっぽそうですよね😅わりと家も近い住宅街ですけどそこに通ってる子を聞いたことがありません😅💦
のびのびで探してるなら文化ものびのび系で有名ですよ😊
i.y.1008
富士見はモンテの幼稚園でのびのびというよりかはモンテッソーリの教えに従ってという感じです!
木戸脇は見るからに古く情報も出てないので分からないけどのびのびっぽそうですよね😅わりと家も近い住宅街ですけどそこに通ってる子を聞いたことがありません😅💦
のびのびで探してるなら文化ものびのび系で有名ですよ😊
「幼稚園」に関する質問
幼稚園を頻繁に休ませるのってアリなのでしょうか? 小学生に上がるまでに色んな場所に行って多くの文化に触れさせようと思い月2日~長いと1週間ほど旅行に行く為に幼稚園を休ませるのですが遅れをとったり嫌がられたり…
外国人の義両親が5月に幼稚園の息子を向こうに連れて帰りたいと言います。 今まで何度もそれで向こうに行っていて、2ヶ月くらい行っていたこともあります。 なので行事と重ならなければ私は全然OKなんですが、5月は遠足が…
支援級小1の息子がいます。 不安が強く、幼稚園の頃から「ママも幼稚園来て欲しい」と毎日のように言われていましたが、「大人は幼稚園入っちゃいけないんだよ」とか「今日は用事があるから~」と誤魔化しながら登園していまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
その辺りのこと知らないので情報助かります!
文化も初めて知りました😰
モンテッソーリは特に考えてないので、もしかしたらママの方が周りと温度差が出来るかも…。でも凄く素敵な幼稚園の様ですね😁
そうなんです、、木戸脇幼稚園のHPが見当たらなくて。。グーグルマップでみるとこじんまりした感じっぽいですね✨
文化はこども園になったそうですが、3歳〜の保育料無償化の対象なのでしょうか?
i.y.1008
あと富士見は、お茶やお花もやってる、とかティータイムの日があってクッキーを食べたりするとかどちらかと言うと女の子のママに人気らしいです!
うちは通ってる子の話を聞いて見学すら行ってないですけどなんかうちはちがうなぁ。と笑
文化は子ども園ですね!子ども園も無償化ですよ😁
私服登園で、どろんこ遊びがあったりホントのびのびな感じだと思います!!
保護者の役割も多めと聞いたことがあります😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
富士見さんは私立!って感じですね(^^)うちの子はお転婆娘なのでどうなのかなぁ…(笑)
文化さん、対象なようで安心しました😄でも待機児童で何人かいるようですね💦
いだいたた情報もとに検討します!助かりました✨
i.y.1008
待機なのはこども園の保育園の枠では。。。?
今年はプレやってないみたいですけど、登録はしてるって近所の同じ歳の子が言ってました😊
園見学はやってくれると思いますよ😆
はじめてのママリ🔰
子ども園って保育園枠と幼稚園枠があるのですね😳(無知ですみません💦)
色々問い合わせてみますね✨
雰囲気教えて下さったので、ちょっと色々想像出来て楽しみになりました(◍•ᴗ•◍)