
首座りについて悩んでいます。4ヶ月で首がしっかりせず不安。同じ状況の方の気持ちや対応を知りたいですか?
首座りについて。今4ヶ月(130日)です。
2ヶ月から首がしっかりし始め、3ヶ月のうちに首座るだろーなー( ´ ▽ ` )なんて呑気に思ってました。
しかし現状うつぶせにしてもほとんど顔上げず、引き起こしは全くで…だんだん不安になってきました( ;´Д`)
来週検診です。
人とは比べないでほんわか育児するぞ☆なんて思ってましたが、いざこうなったら気になって気になって仕方ありません!まんまと検索魔です…
同じような状況の方どうゆう気持ちで過ごしてますか?
うつぶせ運動とかさせてますか?
- ちむ(9歳)
コメント

新米®️mama
今日で4か月になった息子育ててます( ¨̮ )♩
きっと毎日少しでもうつ伏せにさせてあげてるとすぐ頭上げますよ☆
私の息子も首が2か月頃にはしっかりし始めてました!
その頃から少しずつ、うつ伏せにさせてあげてたら今ではちゃんと頭上げてます!
気にしなくても大丈夫ですよ( ¨̮ )⁇
きっとすーぐ頭上げてくれます!
ちむ
返答ありがとうございます!
前はうつぶせさせてたんですが、主人が自然に任せた方がいいって言い出してから迷ってしまって…
やっぱりうつぶせ練習させてみたいと思います(´Д` )
新米®️mama
私は保健師さんにうつ伏せ体操を勧められやってました( *´꒫`)
首がもう座ってるのであれば、すぐですよ( ¨̮ )
焦らずゆっくり練習してみて下さい♡‼︎
ちなみにこれは練習し始めてすぐです!
慣れると簡単に頭上げてくれます!
ちむ
ベビージムだとたまに顔上げる事あるんですが、ベッドの上だと上げようともしないんですよねー、、
でもまぁ子育て始まったばかりですもんね!気長に頑張ります!
ちむ
言い忘れちゃいました!!
かわいい写真ありがとうございます(*^◯^*)