
最近、赤ちゃんが夜泣きが多くて眠りが浅いです。夕方に早めにお風呂に入れて寝かせているけど、寝不足で心配です。眠らないことが問題ないでしょうか?
日中置いたら泣くで、繰り返ししていると
こっちも疲れてくるし、息子も寝れなくて愚図るので抱っこしています。
毎回授乳しながら寝に入るのですが
最近抱っこしてても、寝てたと思ったらぱっちりお目めで、こっちを見ています。
その分夕方は目をこすりで
早めにお風呂に入れて寝かすようにしてますが
こんなに寝ないで大丈夫ですかね??
夜も眠りが浅く、よく目を覚ましてギャン泣きです。夜もきっちり睡眠取れてないし心配になります。
- とちる(9歳)
コメント

しぃ
私の娘も本当に寝ない子で
こんなに寝ないで大丈夫なのかー?って何度も思ったことがあります。
しかし、赤ちゃんは自分の必要な睡眠時間分は寝てるそうです。
私がそうだったのですが、泣いたらすぐ抱っこしたりしていませんか?
お腹すいた、オムツが気持ち悪いなとがなければ少し泣かせて様子みてみると少しは寝てくれるようになりますよ(^^)!
泣いてる赤ちゃんほっとくのは心苦しいですが、お母さんもねれないと辛いと思うので色々試してみてください♬

じゅん525
日中寝てる時間はどのくらいですか??
寝かしつけや朝起きる時間はどのくらいですかー?
-
とちる
今日は日中寝てないです。
夜も何度か起きて合計約7.8時間でしょうか- 7月14日
-
じゅん525
一切寝てないんですか?うとうともしないんですね?
- 7月14日
-
とちる
日中は授乳の度にウトウトで
寝に入りますが、5.10分で目覚めぱっちりに
特に最近がひどいです´д` ;
あまりにも体力がきつく
夜すぐに抱かない、泣かせるを少ししてからのような- 7月14日
-
じゅん525
それなら全然問題ないと思いますよー!
うちの長男はそんな感じでしたがスクスク育ってます!
1歳でお昼寝しなくなりました!
体力のある子なんですよ、きっと!- 7月14日
とちる
かわいそうですが、泣かせてはいるのですが
余計に泣くようになった気がしてます。ずっと顔を見て、いなくなるとギャン泣きで
´д` ;
どれ位ほっていますか??
泣き方はひどいですか?
しぃ
うちは15分くらいほっといたら
勝手にゆびしゃぶりして寝たことがあります!泣き方はこの世の終わりみたいな泣き方してました(笑)
いまはもう朝まで寝るようになりましたよ(^^)
とちる
うちは、ネントレを少ししたのですが、ギャン泣きが1時間以上続き
1週間位したら、余計に泣きがひどく私が側にいないと泣くようになり´д` ;
ほっとくのが良いのかわからなくなり、、