![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学は一ヶ所だけじゃなく他の施設も見学するべきだったと後悔中…
保育園見学は一ヶ所だけじゃなく他の施設も見学するべきだったと後悔中。
家から一番近いけど細道で対向車来た時怖そうだし2歳までの保育園だからとの理由で見学をせず、第2希望の保育園に見学→そのまま長男入園予約し現在に至る。
が。同じ園でのきょうだい児が増え来年度次男入園厳しいと園長に言われ第一希望だった保育園に問い合わせ見学させてもらったら 今日からお願いしたい と言ってしまったほど充実してた。駐車場まで狭いけど視界良好。保育園隣の幼稚園も息子が好きなアイテムばかり。両園とも早々に延長保育可能らしく正規に戻れそうな雰囲気。
今の保育園に不満があったとしたらバースディカード代0歳児クラスの時から毎年支払っていたのに貰ったのは去年だけ。と、今年の運動会息子のクラスだけ不参加になったことくらい。あ、あと離乳食時期に「息子くんは食べるのが下手くそだから3回食から2回食に戻して」と言われたことかな。
町役場の保育園担当の人からは点が高いから来年度4月なら2人とも同じ保育園に通えます と言って貰えました。※4人きょうだいが当たり前な田舎在住
- 2児♂️の母親(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント