
外出時にセルフねんねができるようになった8ヶ月の赤ちゃんが、お昼寝ができず困っています。ベビーカーやチャイルドシートで寝てくれず、どうすればいいかアドバイスを求めています。
生後8ヶ月頃まで完全に抱っこまんで、寝かしつけも全て抱っこでゆらゆらして寝かせてました。
がいきなりセルフねんねが出来るようになり、今はお昼寝も夜もセルフねんねで寝てくれてます🙆♀️
ただセルフねんねが出来るようになってから本当に抱っこで寝なくなってしまい、外出した時に困ってます😅💦
ベビーカーでは寝てくれず、チャイルドシートではたまに寝てくれます。結構な距離歩いてゆらゆらしても寝てくれず、お昼寝出来なくて最後の方はグズグズです😭
同じようなお子さんがいる方、いた方、外出の時どうされてましたか?😢まだお昼寝は一日に2、3回します😴
- ママ(5歳7ヶ月)

Mio
8ヶ月くらいからセルフねんねできるようになってガーゼタオルがあるとできます!ベビーカーは寝てくれないです。
今は結構寝てくれますが最初の頃は全然寝てくれなかったです!チャイルドシートはよく寝てくれて抱っこ紐はたまに寝てくれます!なのでチャイルドシート乗せてる時を長めにしてます!
コメント