※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nu
子育て・グッズ

生後2ヶ月、長時間の外出はどう思いますか?同じ県内の地元へ日帰りで行…

生後2ヶ月、長時間の外出はどう思いますか?

同じ県内の地元へ日帰りで行く用事があります。
お昼頃家を出て、夕方に戻る予定です。


移動手段は車です
(片道 高速で40分程度、下道で1〜1.5時間)

現地では屋内
(滞在予定 2時間、抱っこ紐かベビーカー使用)


私自身は産前産後を除いて
毎月1度は行く場所なので、現地の勝手は知っています。

コメント

ままり

同じく2ヶ月の子供がいますが、
上の子に合わせてることが多く
既にそのくらいなら連れ出してます🙃

置いて行くこともできないし、
慣れてる場所なら大丈夫だと思います( ; ; )
今時期暑いし、赤ちゃんもいると
この夏の厳しさ直面しますよね😂

  • nu

    nu


    上の子いるとそうなるってよく聞きます(笑)

    夏は8〜9時を過ぎるともう暑くて日差しも強くて、困りますよね、、
    散歩するにしても時間を選んで短時間しか行けず、結局ほぼほぼ家で過ごしてます😂

    買い物とかで2時間程度連れていったりはありますが
    改めて調べると1時間程度にした方がいい、なんて書いてるサイトが多いので心配になっちゃいました💭

    人ごみには行かないので、ワンオペですが思い切って連れていこうと思います!

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    なりますー😂
    家だとストレス溜まるのか大きな声出したりされてこっちも気が狂いそうになりません?笑

    調べると書いてありますよね〜私もそれ調べて不安になりました笑
    ワクチンまだなのに?って人いるみたいですしね( ; ; )
    でも、赤ちゃんのことそれだけ考えられるなら無理はさせないだろうしいっていいとわたしは、おもいます!
    暑いので気をつけて頑張ってください❤️‍🔥

    • 2時間前
  • nu

    nu


    うちもしょっちゅう上の子が叫んだり大声で話しはじめたり
    夜間授乳の寝不足で頭痛い時とか勘弁してくれ〜、って感じです😇

    ディズニーとか連れていく強者もいるみたいで、さすがにそれはちょっと…と思ってますが😧

    当日も外にいる時間のほうが少ないので、気を付けつつ行ってきます!🚗

    • 2時間前
ママママ

うちの子は先天性の疾患があり、新生児の頃から片道2時間の病院に1日がかりで外出してます!

そして生後1ヶ月でど田舎に引っ越したので、毎日食料の買い出しも片道1時間半かかる場所に行ってるし、週に一度は片道5時間の病院に行ってます💦

何人か小児科の先生に大変だーって愚痴りましたけど、特に何か言われたことはないですよ!

はじめてのママリ🔰

隣町の少し都会に出るのに40分以上かかるので産院もそれくらいかかります!
全然連れ出してます😂