
コメント

ママリ
ベビーカーは畳んで預けることになる(畳んだ上でビニールで包んでくれる)ので、一緒に畳んで預けられましたよ!
ママリ
ベビーカーは畳んで預けることになる(畳んだ上でビニールで包んでくれる)ので、一緒に畳んで預けられましたよ!
「飛行機」に関する質問
【聴覚過敏について】 2歳の娘ですが ▪️花火を以上に怖がる ▪️小さな音に敏感(エアコン、冷蔵庫のブーン音、洗濯機の脱水の音)※嫌がりはしない、「これ何?」と聞いてくる ▪️家の中にいても外の音に敏感(飛行機、ヘ…
遠方の里帰り出産で夫を呼ぶタイミングについて 里帰り出産予定なのですが、 できれば立ち会いを希望しており、、 飛行機だと4時間 陸路だと8時間 かかるため、どのタイミングで夫を呼べばいいのか悩んでいます。 初参…
同じ年齢の子がいる方にお聞きします 飛行機で海外に行くのですが、前日に近くのホテルで泊まるか、朝早く電車とリムジンバスで空港に行くのに2時間かけて行くか、みなさんならどちらにしますか?
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一緒に預けられるんですね!
最近モバイルバッテリーの発火をニュースで見て、バッテリーは外すけど、ファン付きのシートの方って普通に付けたまま預かってもらえるのかな?と心配になったので、よかったです!
ママリ
確かにモバイルバッテリー外すの忘れないようにしないとですね!
(私は外してたか自信ない…次は気をつけます😨)
シートの方には蓄電(充電)機能ないですし、発火の心配もなさそうです!
はじめてのママリ🔰
ここ最近ですよね!バッテリーのルール変わったの😖
預ける荷物、機内持ち込みで変わってくると、どっちだっけ?となって難しいです😂
ママリ
わかります😂
手荷物じゃないとダメなやつ(バッテリー)と、預けないとダメなやつ(ハサミなど)と、どっちだっけ!ってなります😂