※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

義母に「ママ友がいない」と言われるのがストレス。自分の過ごし方に自信があるが、義母の言葉が気になる。義母は忙しく出掛けている。自分の気持ちのやり場が見つからない。

義母にどこかに遊びに連れて行った話をすると、毎回必ず[お友達といけたらいいのにね]と言われるのがストレスです😑
近所にママ友がいないので、日頃遊ぶ時は私と2人です。支援センターや児童館にも何回か行きましたが、子どもがなかなかのやんちゃ娘で、見るのに必死になってしまったり、私自身人見知りでもあるのでママ友が上手く作れず、
、。私の昔からの友人は独身の子や、子どもがいても遠方に住んでる子が多いので頻繁には会えないのですが、たまに会うと一緒に遊んでもらったりしてました。
自分では十分かなぁと思っていたのですが、何度も言われると嫌味にしか聞こえなくなってきました笑
義母自身がママ友がたくさんいて毎日料理教室やらランチやら忙しく出掛けているので、のんびりと過ごしてるのが気にかかるようです。
毎回言われるので、本当はあまり会って話すのが嫌です。
私には私の過ごし方があるので、正直ほっといてほしい気持ちです。この気持ちのやり場が見つかりません。

コメント

はじめてのママリ

でもママ友たちと来てる人は
おしゃべり夢中で
子供見てなかったりするから
それはやだな〜と思います。

って私なら言います笑

子供に集中して2人で楽しく遊べるなら
別にいいじゃないですかね!

まりぽの🔰

私も人見知りなので気持ちわかります!
私も娘が小さい時は頑張って児童館や支援センターなどに連れて行ってましたが、うちも走り回る子だったので基本親子で遊んでるだけでした。
よく会う子の親御さんと連絡先交換したこともありますが、結局深く関わることはありませんでした。
ママ友はあくまでママ友で、友達ではないんですよね…本音で話せるようにはなりませんでした。私が人見知りだからかもしれないけど。

娘が幼稚園に行くようになった今思うことは、3歳くらいまではお友達と遊ぶって感覚がそもそもあんまりないし、幼稚園に行くようになれば毎日お友達と遊べます。
今は親子でたくさん遊んで思い出を作ることも大事なんじゃないかな。
ちなみに幼稚園に行くようになってもう半年経ちますが、未だに誰ともママ友になってません(笑)
義母からは情報収集のために知り合い作らないとねって言われてけっこうストレスです😅
神経すり減らしてまでやらなくても、なるようになるだろ!と開き直ってます。
誰にでも得手不得手があるんだから、ただでさえ子育ては大変なのに、無理は禁物です!のんびりやりましょう😊

まま

うちも同じように義母は友人は多い方でフットワークが軽いタイプです。同じ年頃の子と遊べないのは可哀想と言ったようなことを何度も言われました。「私はすぐ預けてお金を稼いでた」らしいです。で?って話なんですけど
来月から保育園ですが、「やっとお友達と遊べるの楽しみね〜」ってうるせー黙れです。
自分基準でしか物を見れないんでしょうね。(´ーωー`)

みかん

うるさい義母ですね
口出してくんな、ですね
子供と2人でのんびり楽しんでんだよ、ですね

無理してママ友なんて作るものじゃないし
次言われたらなんかいい嫌味で返したいですね

この前義母に嫌味を言われたときに聞き間違いかな?ってぐらいの声で「😀いちいちうるせーな」と言ってみました

はじめてのママリ🔰

私は義母に同じ年ぐらいの子供と遊べる環境はないの?
貴女にとってもママ友達出来ると情報交換になってとってもいいのよ!と言われてました。
いやいやいや、もう少ししたら幼稚園行くんだから私とべったりさせてくれよ……
と思ってました。
ママ友もいませんでしたしね……笑

みみみ

私もママ友いないので娘と2人です😀最近人見知りと赤ちゃん返りなのか抱っこの要求がすごくて、保育園に行ってないからだねぇ〜と義母や見知らぬ人に言われます💦

来たか!と思って聞いてますが、コロナもあるし今しかない時間なので放っておいてくれと心の中で思ってます😅

はじめてのママリ🔰

私はママ友いますが、遊べる同じぐらいの子いるの?って毎回言われます💦
いるって言ってんのに毎回聞かれます。
ボケてんのかって思うほど…お友達がいるかどうか、すごく気にしてるみたいです。
他の親戚たちにも会うたび聞かれるので年配の人は同年代遊びが大切!って考えが強いんだろうなと思います🙄