※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらへり
産婦人科・小児科

赤い斑点ができた場合、病院に行くべきか悩んでいます。漂白剤の影響も心配です。行くべきでしょうか?

生後3ヶ月の女の子を育てています。

今日、買い物後に家に着くと子供の左腕に赤い斑点ができていました(;_;)
触った感じ、さらさらなのでどこか打つけたかな?と思ったのですが、
今日の朝、カーテンをゴム手袋をつけて漂白剤で漬けて洗いました。
子供には一切ついていないと思うのですが…
それも関係しているのかな…と不安です。

すみませんが、このような斑点だと病院には行くべきか迷います。
行くか行かなくて良いか、どう思いますか?

コメント

ぐります

よく洗ってから保湿して2〜3日しても治らないようなら皮膚科に連れて行きますね。

  • はらへり

    はらへり


    回答ありがとうございます!
    そうしてみます(>_<)

    • 7月15日
ののこ

メッシュの抱っこ紐で足がこうなったことがあります(・・;)
あとは、手首をちゅぱちゅぱしすぎて、内出血をおこしてこうなっていたこともあります(笑)
はらへりさんの赤ちゃんも治るといいですね!

  • はらへり

    はらへり


    回答ありがとうございます♡
    だんだん良くなってきました(>_<)

    抱っこヒモでなった可能性もあるので、見てみます!
    ありがとうございます(*^◯^*)

    • 7月19日