
コメント

acd
不妊治療1年間していました。
卵管造影後半年間は妊娠しやすいゴールデン期と言われてますし、特に排卵や旦那さんに問題なければ、私ならもう少しこのままこの治療法を続けます🙋♀️
acd
不妊治療1年間していました。
卵管造影後半年間は妊娠しやすいゴールデン期と言われてますし、特に排卵や旦那さんに問題なければ、私ならもう少しこのままこの治療法を続けます🙋♀️
「タイミング法」に関する質問
高温期が短い(黄体機能不全?)の方、教えてください。 どんな不妊治療をされましたか? 効果はありましたか? 高温期が1週間しかなく、排卵から1週間で生理が来ます。 前の周期に初めてデュファストンを14日分処方され、…
タイミング法で不妊治療中です。今までも生理予定日4日前ぐらいからフライングしていましたが、先月から急に数十分経ったあとに薄い線が出るようになりました。今まで蒸発線すら出たことがなかったのに、急に連続で出るよ…
これって高温期何日目にあたりそうですかね、、、? また排卵痛は14日にあったので、排卵は14か15ですかね? タイミング法してます。 今回は卵胞5つも育ってしまい14日に見送りと言われましたが、11日の時点では卵胞2つだっ…
妊活人気の質問ランキング
newmoon
私が多嚢胞らしいんですよね😥
でも娘の時は自然妊娠だし、今年2月にも自然妊娠(化学流産でしたが)してるので自力で全く排卵してないわけでもなくて…。
生理も周期は長め(34〜38ぐらい)ですが、ちゃんときてるので通院を続けてステップアップするのか、通院辞めるのか悩みます😓