
幼稚園に通う子供の服サイズがすぐに合わなくなることについて、秋冬の私服は何枚購入しているか教えてください。おさがりはあるものの、冬物は毛羽立ちが気になり、兄弟でお揃いを着せたくなります。セールで購入した服がこの冬足りるか心配です。
子供達の服サイズアウト早すぎ問題😭
制服がある幼稚園に通うお子さんは秋冬の私服は上下何枚ずつ買ってますか〜??
今はお友達と遊ぶことも少なくて平日私服あんまり着ません。
おさがりあるし〜って思ってたけど、冬物は毛羽立ちが気になって着せにくい。。。
あと兄弟お揃い着せると可愛いから上の子の色違いを新しく下の子にも買ってしまう🤣
セールで全部1000円くらいなのに上3着下2着ずつ買って1万円分買ってた😱これでこの冬足りるかな。。。
- メロンパン
コメント

退会ユーザー
上が4歳下が2歳で兄妹なので、お下がりも出来ず、下の子は毎日幼稚園の送り迎えあるから小汚い格好させられないし、兄ちゃんは帰ってきたら着替えるし…で、去年のセールで大量に買った分+今シーズン2人で2万くらい買い足してます😂
兄ちゃんは5着ずつくらい、下の子のは数えたくありません。笑

がらぴ子
娘もいまだに毎年買ってます😅
10枚ずつ以上はあると思います😂笑
トップス10、ボトム10、ワンピース10は確実にあります😅
ZOZOTOWNとかでセールで買ってます☺️
-
メロンパン
コメントありがとうございます😊
うちも上の子が年中さんなんですが去年の服は丈が全然足りなくて無理でした〜😭
10ずつあれば毎日かぶらずコーディネートできそうでいいですね😍✨
ZOZOTOWNのぞいてみます!
ありがとうございました🙇♀️- 9月24日
メロンパン
コメントありがとうございます😊
やっぱり去年のをそのまま使えるやつって少ないですよね😭
一応おさがり取っておいたんですが、衣替えで出してみたらなんか小汚いような、、、って感じで結局捨てちゃうやつ結構あって😂
もう2〜3着ずつ買い足そうと思います!
ありがとうございました🙇♀️