
コメント

はじめてのママリ🔰
私の夫の職場の場合103万円以内でしたが
扶養に入る際月の給料は◯◯円以下です的な誓約書?を書いて
なおかつ給料明細書の提出が必要だったので絶対超えないようにしてました💦
年金も変わるのでその手続きの時に役場で聞いてみたところ、年いくらで見る会社と月いくらで見てる会社があるから何とも言えませんって言われました😅
旦那さんの会社に問い合わせてみるのが一番確実だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
私の夫の職場の場合103万円以内でしたが
扶養に入る際月の給料は◯◯円以下です的な誓約書?を書いて
なおかつ給料明細書の提出が必要だったので絶対超えないようにしてました💦
年金も変わるのでその手続きの時に役場で聞いてみたところ、年いくらで見る会社と月いくらで見てる会社があるから何とも言えませんって言われました😅
旦那さんの会社に問い合わせてみるのが一番確実だと思いますよ😊
「会社」に関する質問
今妊娠10週の妊婦です。 まだ妊婦健診は始まってないので、色々不安な中ではありますが、1番怖いのが感染症です😢 特にりんご病が怖くて、、 これからの時期、インフルも流行ってくるし、恐ろしすぎます😢まだ10週なので安…
お恥ずかしいことをお伺いします。 来月から転職予定で仕事に役に立つように Excelを勉強しています。 新卒で入社した会社は専用のシステムがあり、特に Excelなどをいじれなくても仕事が出来ました。それで10年以上来て…
来月会社の飲み会があります。飲み会の数日後に安定期に入るので、その頃に会社には妊娠してる事の報告をしようと思っています。 しかし、飲み会を断る理由が思いつきません。下手な嘘をつくと、「◯◯ちゃん妊娠してたから…
お仕事人気の質問ランキング
6歳5歳の年子ママ❤️🔥
旦那の会社は、1回でも超えたら…って感じで、ネットみてもそんな会社書いてなくて、どうなんかなーって思ってました😅
ありがとうございます!