
育児や家事を1人でこなしている女性が限界を感じています。子供たちのやんちゃさや旦那との関係に悩み、ストレスが溜まっています。自分を元嫁と同じ扱いを受けたことにショックを受け、親としての自信も失っています。今後の生活に不安を感じています。
もう限界です
今旦那が出張中で1人で仕事、育児、家事やってます
子供2人はすごいやんちゃです。
旦那がいるときはいつも子供と遊んでくれて
育児家事してくれてます。
旦那が居ない今1人で全部してます
それにもう限界です
疲れました。
子供たちは1つも言うこと聞いてくれない
アパートの2階なので走るなって言っても走る
下の子はなかなか寝ないことにイライラして
1歳児の悪さですけどそれさえにイライラしてしまいます
兄弟喧嘩で泣く声にすら
うるさいってイライラして
キャーキャー言ってる声にもうるさいと感じてしまいます
掃除してもすぐ散らかされて
いつも怒鳴ってばっかりです。
それに、昨日旦那が見たがってた映画が公開されてるよと伝えて子供連れてじゃ落ち着いて見れないから
1人で見てきたら良いよって提案したんですけど
元嫁みたいにグチグチ言わないって言っててもグチグチ言ってきたし態度にも出されたし、そーなるの嫌だから行かないって言われました。
元嫁と同じだと思われてることがすごいショックです
私は元嫁じゃないのに…
それから旦那とのLINEは冷たいし
そっけないです。
それにも辛いです
さらにストレスも溜まって
さっきなかなか寝ない下の子に
怒鳴って泣いた息子の口を封じてしまいました…
すぐにハッと思って手をよけました
私は最低な親です。
もう無理です
こんな母親となんか居たくないですよね…
でも、あと2週間は1人で頑張らなきゃと思うと
憂鬱で仕方ないです
もう色々と限界です…
今生きてて楽しいこと1つもないです
楽しみなこともない
旦那は別に私がこんなんになってても見て見ぬふりだろうし
来年も出張あるって言ってたけど
今でこれじゃ来年やっていける自信ありません
- マザー(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがいない時は、掃除しなくていいんですよ(*´ω`*)
洗濯物はまた着るし、部屋にぽーんです。
子供と一緒に、洗濯投げたり…
明日お仕事、ちょっとお休みしてみるとか…。
どうでしょう。

かずずん
頑張ってるから疲れちゃうんですよね。
もう時には
片付けはしない日があっても、
買ってきたお惣菜だけの日でも、
またカレーでもいいんですよ。
喧嘩はほっとく日もあっても、
注意しても走るなら、マット敷いて、忍者ごっこで忍び足させて…
テレビつけっぱなしでも
-
マザー
ご飯はほとんど惣菜です。どうせ子供たちそんなに食べないですし。
私も食欲がでないので
喧嘩はある程度ほっといてるんですけどお互い最後は手が出るので
怪我しちゃうと思うと…
テレビは基本つけっぱなしで
YouTubeとか見たいの見させてます。けど、たまにその音にさえイライラしちゃいます…- 9月22日
-
かずずん
睡眠が1番ですね。
まずは1時間でも早く寝てみて下さい。
楽になると思います。
生理前後とか、排卵日前後はイライラが止まらない時があるので、そう言う時はイライラ抑える漢方飲んでます。- 9月22日

はるみん
うち旦那が単身赴任です!
全部ひとり、大変ですよね。
わかります…
全部完璧にやろうとすると自分が潰れてしまいます。
掃除してもすぐ散らかるし食べこぼされるし片付けてもキリがない!!
ので、私はもう色々と諦めました😄
マザー
掃除しないとほんと悲惨で…
食べかすとかすごい転がってるし…
洗濯物は2日に1回くらいです
じゃないと保育園の服が…
でも今なんのやる気もでないです
仕事先週子供が熱とかで結構休んじゃたので休みにくく…