
死亡保険の支払いについて相談です。旦那の給料は21万で、義母が払っていたが自分たちで払うことに。現在の保険は月1万2千円で2500万の死亡保険。1000万で1万以内に抑えたいが普通でしょうか。義実家に行ったら無理矢理契約させられて考える時間もなかった。
死亡保険っていくらくらい払ってますか?
旦那の給料が手取り21万ほどで
私は育休中ですが、復帰しずっと働く予定です。
義母がいままで払ってたのですが、
わたし達で払うことになりました。
継続しようとすると、
旦那の死亡保険金が2500万で
医療保険も入って月々1万2千円です。
わたしは高く感じました。。。
共働きだし1000万くらいで
1万以内には保険金抑えたいと思ってるのですが
子どももいるなら普通ですか?!、
なんだかいきなり義実家に行ったら
次の日保険屋がきて
義母がすっと払ってたからとかいって
無理矢理継続するよう契約せかされて
考える時間もなかったので、、、
- はじめてママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ゆち/⛄️💛💙
うちは、27歳手取り25万くらいで
死亡時2000万円で
月々10000万ちょっと(ほんとに端数あるくらい)
ですよー🙂

はじめてのママリ🔰
年齢で料金が変わると思いますが、
23歳 3000万 60歳払込 月々4000円いかないです◡̈*✧
医療と合わせると8000円くらいです😊
-
はじめてママリ🔰
3000万なのに医療込みで8000円なんですね🥺💓- 9月22日

Rin
旦那の入ってる生命保険は
死亡したら300万と
65歳まで年120万貰えます😊
医療込みで8千円ちょっとです😊
あと、旦那には仕事の時限定で
怪我、死亡した場合のものに
月1500円で入ってます😊
-
はじめてママリ🔰
1万以内に抑えてるんですね!
やっぱりそれくらいでいいですよね!
ありがとうございます😊- 9月23日
-
Rin
家族全員で収入の1割でかけるのが
いいみたいですよ😊- 9月23日
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね!
参考にします😋🌼- 9月23日

ぶぅ
死亡保険と医療合わして
1万6千ほどです💦
34歳、死亡したら3000万もし即死(笑)だったら+300万おります!
-
はじめてママリ🔰
即死パターンもあるんですね😂😅- 9月23日

退会ユーザー
22で医療保険プラス生命保険セットで8000円ちょっとです!!
死亡保証金は低減型なので歳を取れば少しずつ下がって行きますが今5000万ぐらいだと思います!
-
はじめてママリ🔰
そうなんです」!!
そんな保険があるんですね!!- 9月23日

ひみみ
旦那の手取り同じくらいで死亡時1000万円で月々8000円で組んでます✨
私も同じの入ってるんですが、年齢差で月々5000円です☺️
自分も育休終了後働き続けるつもりなんですがこれ以上はきついなと思いこの金額のやつにしました💦
-
はじめてママリ🔰
やっぱ1000万くらいでいいですよね、、
ありがとうございます😊- 9月23日
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊
医療保険も込みですか?!
ゆち/⛄️💛💙
怪我とか医療こみこみですよー🙂
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にします!