
産後5ヶ月でネガティブな思考が続いています。ホルモンバランスの乱れが原因でしょうか?落ち着く時期はあるでしょうか?同じ経験をした方いますか?
産後5ヶ月ぐらいたつんですが、なんだか思考がかなりネガティブになってしまいました😵過ぎたことでもタラレバでぐちぐちしたり💦これは産後でホルモンバランスの乱れなのでしょうか?もう少ししたら落ち着くもんですかね?🌱同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
育児お疲れ様です😌🙏
私も半年くらいまでスーパーネガティブ&ガルガルで、人が変わったようだと主人から言われておりましたが、ある日すっと落ち着きました😂きっとホルモンの乱れだったのだと思います😌
そしてまた産むので、今から主人が怯えています🤣
はじめてのママリ🔰
はじめまして🌱コメントありがとうございます✨
同じく夫から人が変わったと言われるぐらいネガティブでぐちぐちしていて、カビが生えそうです。笑
それ聞いて安心しました😫お2人目おめでとうございます💕ご主人また恐怖がやってきますね😆笑 でも私達の方がつらいですよね!笑
はな
ありがとうございます☺️🙏そうですよ!私達はこうなりたくてこうなっている訳ではないのです😭💦自分は絶対産後も大丈夫と思っていましたがボロボロでした🤣主人にはお祓いに行く?と言われました、そんなスピリチュアルな問題では無い...中々分かってもらえないですよね😭
お互い頑張りましょうね😭✊
はじめてのママリ🔰
旦那さんめちゃくちゃ面白いですね🤣笑 失礼ながら大爆笑してしまいました😂
出産頑張ってくださいね💕
応援しています💕