
母子家庭で5歳と2歳の子どもを連れて行く場所に悩んでいます。大きな公園では子どもがバラバラに動き、小さな公園は上の子が退屈します。家では遊んでいますが、午後は疲れてしまいます。支援センターは日祝に閉まっているため、どこに行くか困っています。
母1人子2人(5歳と2歳)外に連れて行くならどこへ行っていますか?😅
遊具ある大きな公園行くと2人が反対方向にバラバラに動くため見きれなくて断念し、小さな公園は上の子が退屈だと行きたがらず😣
家でブロックやピクニックごっこしてますが午後からは私もダラケてしまいます😫アパートなので庭もなく💦
今日もどうしようかと悩んでます🤔支援センターは日祝空いてないしな〜💦
- ママリ
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、4歳と2歳です😊
とりあえず、さっき散歩に出かけて帰ってきました😅
あとは、玄関先でシャボン玉したりしてます。

退会ユーザー
私は住宅展示場のイベントを探しまくります😂
上の子も喜ぶイベントがあったり、下の子も部屋の中のおもちゃで遊んだりしてます!
-
ママリ
展示場におもちゃあるんですね!✨勧誘とかあるのかな〜と思ってました💦ちょっと調べてみます!ありがとうございます😃
- 9月22日
ママリ
コメントありがとうございます!
散歩とかになりますよね😅玄関先でシャボン玉できるの良いですね✨
今日天気良いので午後に買い物がてら散歩しようかな〜と思います😌
オリ𓅿𓅿𓅿
うちも賃貸マンションですが、シャボン玉やってます😅