
コメント

陣痛中ずっとトイレに籠ってました笑

ゆん
昨日の夜、コロナの影響で1人で出産しました👀
スピード出産だったので飲み物とハンディファンを少し使ったくらいでした🤔
マスク出産だったんですがエアリズムのマスクは苦しくならなかったです😊
-
りお
回答ありがとうございます!
マスク出産!盲点でした!エアリズムのマスク見てみます😳
私もスピード出産したいです😂- 9月22日

こころ
経産婦だからかあっという間にお産になって、ウィダーとか用意してたのに飲まず😅
ストローキャップだけあってよかったと思います☺️
-
りお
回答ありがとうございます!
やはりストローキャップは絶対ですね🤔
ちなみに1人目何時間で2人目何時間かかったか聞いても大丈夫ですか?- 9月22日
-
こころ
1人目は丸2日の微弱陣痛で、3日目に促進剤して7時間で出産しました💦
母子手帳には、36時間って書いてます😅
2人目は陣痛かな?ってカウントしだして、6時間後に出産しました☺️
母子手帳にも6時間って書いてあります✨- 9月22日
-
りお
そうなんですね😳
1人目より早いことを覚悟して頑張ります💪🏻- 9月22日

よちゃまる
立ち会いできないの不安ですよね💦私も同じでした。
今回持っていって良かったと思ったのは、
陣痛中はリラックスできるCDやアロマ。1人でできるだけ平静を保てるように持っていきました笑
あと、入院中は、
・BRITAの水筒…数日は買い物が行けなかったので、飲水確保のため浄水機能付きの水筒が役立ちました。
・洗濯洗剤と小さいピンチハンガー…ショーツなど自分で洗濯できるものはしていました。
あとは、パジャマ、産褥パット、ショーツなどは多めに持って行っていました。
夜は上の子とテレビ電話などしてほっこりしていました。会えないのは寂しいですが、逆にゆったり過ごせて良かったかなとも思います☺️
不安だと思いますが、応援しています❣️
-
りお
回答ありがとうございます!
洗濯は洗面台でする感じですか?🤔
やはり多めになりますよね、キャリーバッグにしようか迷ってます😂
ありがとうございます😊- 9月22日

はち
ウィダー、ハンディファン持っていきましたが
スピード出産で使いませんでした🤣
ストローキャップと飲み物、汗ふきタオルだけじんつうちゅう使いました!
リップ塗る余裕もなく😱
-
りお
回答ありがとうございます!
2人目ですか?🤔- 9月22日
-
はち
初産です!
分娩所要時間3時間13分でした🤣促進剤使うより痛かったんじゃないかと思います😭笑- 9月22日
-
りお
早い!😳
1人目6時間だったのでそれくらいで産まれてくれるとありがたいです😂- 9月22日
りお
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳