
自己肯定感が低くなり、子育てに苦しんでいる女性がいます。
私はダメ母です、自信がなくなりました
詳しくは長くなるので書きませんが
双子と2歳の娘がいます
旦那と喧嘩し、態度と言葉で傷つき自分が家族のために
頑張ってもわかってくれないんだ、と、
自分のことは旦那はひとつも心配していないことに気づき
余裕がなくなってしまい、今日上の2歳の娘に冷たく
してしまいました。双子もお風呂に入れれませんでした。
よく考えるとダメな親だったのかもしれません
でも手を抜きながらも頑張ってるつもりではありました
双子の夜泣きももう嫌です
夜が来るのが毎日嫌です。昼間も携帯とテレビの繰り返し。
毎日がもう嫌になってきました
親失格だな、まだ子供は育てられなかったのかな
- めい(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぐぉ
ダメ母じゃないと思います。
生まれたばかりの双子ちゃんとまだ大変な時期の2歳の娘さんを毎日みているなんて尊敬します。
旦那さんと喧嘩するともう全てが嫌になっていきますよね…
毎日頑張ってること分からないんですかね?
手を抜くことも必要です!私も今つわりで娘の面倒をみるのが辛いのでスマホに頼ってます💦
3人も小さい子がいたら手を抜かなきゃ頭おかしくなっちゃうと思います…無理しないで下さい。頼れる人がいるなら助けてもらってほしいです。

さち
新生児の双子ちゃんと2歳児なんて、大人3人いてもてんやわんやですよ!
それをめいさんがこなしてるんですから、すごいことですよ!!!
もう表彰されていいレベルです!!
冷たくしてもお風呂に一日入れなくてもみんな健康で生かせているんですもん!
すごいです!
すごすぎます!!!
旦那さんはもっと本当頭下げて感謝しないとダメです!!!
-
めい
皆さんの回答で泣いちゃいます😭ありがとうございます
ほんと褒められることも認められることもなく当たり前ととらえられてるのでその言葉だけで救われます- 9月21日

ちゃーちゃん
ほんとにお疲れ様です💦
双子のお風呂1日入れなくたって死なないです!私も何度もしたことあります!!
テレビにスマホだって頼りまくりです!!テレビなんてつけっぱなしです!!
毎日みんな元気に生きていればそれでよしです🙆♀️
夜泣きもしんどいですよね💦
順番になくし寝れないですよね😭
うちも旦那に無理っていわれて寝室別な時あって、私限界で放置して寝たことあります。笑
けど子どもは強いです!!
ママも強いですよ!あのしんどい妊婦生活乗り越えたんですから!!
あんまり自分責めないでくださいね😭

ひよこちゃん
双子産んだ時のメンタルで今いる双子と同じ年齢の子相手しろって言われたら白目むきますね私なら。
毎日がんばられてて凄いです!
1日くらいなんて事ないですよ〜
めいさんだけが親じゃないですから、辛い時は旦那さんに丸投げして逃げちゃいましょう‼️
めいさんが物理的に倒れたらそれこそ終わりです。
旦那さん、少しでも危機感持ってくれるといいですね💦

退会ユーザー
大丈夫ですか?
旦那さんは家の事や子供のことはやってくれますか?
私も毎日ほんとイライラしていて余裕ないです…
小さい子3人大変ですよね(ToT)
旦那のちょっとした言葉にも私は腹たって涙することあります。
旦那さんに1度全部やってもらってわからせてやりましょ!!
めい
ほんと、旦那との関係に左右されちゃって、だめとは分かってるんですが…😭
ありがとうございます、泣いちゃいました
スマホに頼りつつお互い頑張りましょう💦
ぐぉ
大変な時だからこそ旦那さんと協力したいのに…応援してます🙇♀️
私が助けに行きたいくらいです!本当に無理しないで下さいね!産後で体も辛いと思います。お身体大事にしてください😭