※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんもち。
家族・旦那

2歳7ヶ月の息子の肥満が赤ちゃんの頃から気になっていて色々対策をして…

2歳7ヶ月の息子の肥満が赤ちゃんの頃から気になっていて色々対策をしていますが、旦那が何度言ってもご飯のあとに、甘いものや果物などあげるので、イライラして悲しくなります。

私自身、赤ちゃんの頃からパンパンで、小学校の時は肥満と書かれた紙を学校からもらうような体型で、ずーっと今もぽっちゃり、というかデブです。

体型が原因で辛い思いも色々したり、自分に自信がもてなかったりしました。私の実家では、ジュースやアイス、お菓子が常にきらさずにあったり、ご飯のときもジュース飲んだり、基本的にご飯も野菜より肉多めの味濃い家庭でした。
今更自分の肥満を母のせいにするつもりはありませんが、息子には同じ思いをしてほしくないし、健康に育ってほしいと切に願っています。

旦那も太っているので、太りやすい遺伝子はあるし、完母でしたが、生後1ヶ月からかなりのぷくぷくベイビーだったので、色々相談したりしました。赤ちゃんの頃は母乳なら気にしなくていいとのことで、様子を見て、大きくなってからは、野菜を多く出したり、果物や甘いものは朝か、午前中だけ、できるだけ外に遊びに出すなどしてきました。

動き出したこともあり、最近やっとカウプ指数がギリギリ正常値くらいにはなってきています。

でも、旦那は『今日はいいわ、あげよー』てのが口癖か!と思うほど、夜にチューペットやアイス、果物などをあげます。さっきもそうでした。今日は、昼頃から大きめの公園にでかけて、1日動き回ってよく遊びました。ですが、おじいちゃんたちも一緒だったので、アイスやジュース、お菓子をたくさん食べています。私の中で、おじいちゃんたちといる時や、おでかけのときは、日常とは違うので、何を食べても特別な日!よかったねーと思ってます。

ですが、帰ってきてご飯をたべたあと、また旦那はチューペットをあげてました。私の中では、もう今日はたくさん食べたから、あげてほしくありませんでした。
それも、別に息子欲しがってないのに。(これ食べる?というと嬉しそうにもらう気になりますが。)

もしも、息子が自分から欲しがったのであれば、色々誤魔化したり別の楽しみなどにすりかえたり試したあと、どうしてもなら、息子と今日だけよーと約束してあげたりする時もあります。

こんなことが、度々あります。イライラしてないときに、私の思いや考えを話すと、同意して納得してくれますが、結果は同じです。

さっきは、そんな気にしてもなーと言われました。
その言葉を聞いてただただ悲しくなりました。私は神経質な方では全くない大雑把な性格で、むしろ旦那のほうが細かいのですが、息子に対してはダメダメです。

色々対策はしてますが、私だって杓子定規にいつなんどきもダメ!て鬼みたいに言ってる訳ではありません。その時々で、あげたりするときもありますが、結果上げたとしても、ちゃんと息子には今日は頑張ったから一個だけあげよねーなど約束します。

息子は、私だけのときは夜にそういうものは要求しません。朝に、これちょーだい!など甘えてきたりします。でも、旦那がいると旦那におねだりしたりします。もう見透かされてます。

これで、私が気にしてなかったらどうなるんよ?最近すこーし身が軽くなってきたことで、やっとたくさん動くようになりましたが、それまでは外でも砂遊びの子だったんですよ?3歳までの食生活や生活習慣がとても大事!と聞いたので頑張ってるのに、それが全部気にし過ぎだと?そりゃ、なんにも気にしなくてももしかしたらたくさん動くようになって自然に痩せて行くこともあるでしょうけど、重いとその動くことすらしんどくて悪循環になるのに。

ある程度自分で決められる年齢になったら自己責任でも、今は親がしっかりみてあげないといけないと思うのですが、私が気にしすぎなのでしょうか?

コメント

かなママ

しっかり考えているお母さんだと思いますよ😊
うちもご飯のあとにアイスなどはあげないです。
親が与えると欲しがりますよね。

ただ、砂場遊びもとても大事なので、そこは気にしなくていいと思います🙆‍♀️

  • えんもち。

    えんもち。

    イラッとして書いた長文に、早速の返信、しかもあたたかいお言葉ありがとうございます!そうですよねー。もう、旦那=なんかくれるという悪習慣がついてる感じなんです。

    砂場遊び自体は、色々感覚も育つので私も大いに賛成なのですが、ボール遊びや、公園の遊具などは誘っても全くで、せっかく動いてほしくて外に連れ出しても砂場に座り込んだまま1時間とかだったので、内心焦ってたんです(笑)

    まぁ、今は一緒に走り回って遊んだり、遊具にも挑戦しだしたので一安心してます。

    • 9月21日
まこれん

おっしゃる通りです!!
私もえんもち。さんと同じ考えです。

軽く考えてるお父さん。
あなたのせいで、息子さんがからかわれたり、やりたいように運動ができなかったりしたときどう責任取ってくれますか?
そうなってからでは遅いです!
何より健康面含め体が作られるのは小さいうちです!今なんです!
逆にもっと気にしてください!

うちも、次男だけずっとぽっちゃりな上に甘えんぼうですぐ泣きます💦
8歳ですが、未だにからかわれたりしてないか心配だったりします。
が、幼稚園も体操に力を入れてるとこに入れ、サッカーもはじめ、食事も気をつけておやつは好きな種類を3つ。をずっと通してます。
量は私が決めてお皿に入れます。それでも旦那は、出かけるとアイス買ったりしてます。そんなときはいつもあなた責任取れるの?と、追い込んでますよ😂

  • えんもち。

    えんもち。

    ですよね!!!めっちゃ共感していただき心強いです。
    私だって、息子が食べてるときの顔が一番幸せそうで可愛いし、ダメって言ったら泣いたりすると可哀想な気持ちもなるけど、それでも息子の将来を思って、一生懸命やってるのに、ほんと責任とれるの?!です!

    どらえもんがいたら、旦那の好きにやってたときどうなるかの未来みせてやりたい!(笑)

    • 9月21日
もうふ

わたしもえんもち。さんの意見側です。
気にし過ぎなことないと思います。

小児科の先生や保健師さんなどに旦那さんの言動を伝え、旦那さんに直接指導してもらったほうがいいと思います。

他の事はわからないのでかなり失礼な事を言いますが、旦那さんはお子さんの事をペットを育てている感覚なのでしょうか?
ペットだろうが子どもだろうが本当に大切に思うなら、栄養バランスや病気のリスクを考えたり、肥満児になるとイジメやコンプレックスを抱えてつらい想いをするかもしれない未来まで想像してなるべく幸せになれる土俵を作りたいと考えてもらいたいものですよね…。

食事をもりもり食べて健康的にふくよかなのはいいと思うのですが、おかしやアイス、チューペットやジュースを頻繁にあげているのはお子さんの為によくないと思います。
子どもでも糖尿病になると聞きますし、ほんとうにやめてもらいたいですね😰

  • えんもち。

    えんもち。

    うちの旦那、自分にとって都合のいい情報だけ信じるところがあって、小さい時にぽちゃぽちゃでも、動き出したらシュッとするよとかいう、一部の人にしか当てはまらないような身近なデータで安心したりするところがあって。

    それこそ、私保育士なのでこどものデータならめっちゃあるし、栄養とか食育とか一応勉強してるし、知識も経験も旦那よりあるから、そういう話もするのですが、そこまでは響いてないっぽいですね。

    あと、ついつい与えてしまっている自覚がないので、やっかいです。今日ぐらいいいというのが、週に3回もあれば、それはもはや、今日ぐらいではないだろうと思うのですが。

    息子は今のところ好き嫌いもそんなにないし、野菜良く食べるんですが、結構な量食べてるから、もういらんやろ!と思うのに、たくさん食べたから、ご褒美にあげよーとかいう変な理論かますんですよね。ご褒美なら食べ物じゃなくて、一緒に遊んであげてよーー!とまた長文ですみません(汗)

    • 9月21日
ぷぅーこ

私もママに賛成ですよ!

批判するわけではないですが、なにか持病等がない限り子どもの肥満は親の責任だと思ってしまいます。
どんなに食べても太らない子もいれば、食べた分太りやすい体質の子っていますよね😭

成長期の肥満は今後に影響するのは間違いないですし、肥満体型になってから標準体型に戻すのって本当に大変です💦💦

でも、子どもの食事や間食は親がコントロール出来るので改善しやすいですよね!!!
それには旦那さんが協力してくれないと食生活乱れてしまって意味ないのでそこは旦那さんに強く言っていいと思います!!

子どもが遊ぶのはお砂でも走り回るのでも好きなことをさせて、間食も決まった分量以上をあげなければいいだけなので、そこまで神経質になるほど考えこむ必要はないです☆

  • えんもち。

    えんもち。

    ありがとうございます!ほんとそのとおりですよね!

    まさに、うちの子はどう考えても食べたぶんだけ太る体質だと思ってます。成長過程で、まだわからないところもありますが、家系などたどってもたぶんそうです(笑)前よりは、どか食いおさまってきましたが、何も気にしなければ終わりだと思います。

    息子のためを考え、今一度専門書などを突きつけて話してみます!

    • 9月21日
たまやん

私も子供の肥満が気になって、ずっと気にかけてますが、実母が食に依存があって息子にも私に隠れてあげます。
新生児の時は時間も量も気にせず吐いてるのにミルクあげまくって、2週間検診で太りすぎてて注意を受けました。
そのくせ抱っこする時「重た!」ばかり息子に言います😫
ほんとそれが嫌で💦

食べ物は私が管理してますが、自分のお菓子あげたり、お茶じゃなくすぐにジュース何本もあげたりします👿

私もイライラし過ぎて自分で神経質になり過ぎてるのかなと思う時もありますが、細胞がデブ細胞になってしまったらずっと肥満体質になるって聞いたことがあるので💦

旦那はそこは勝手なことはしませんが、いくら育児のこと話しても全然ダメなのは一緒です😭

  • えんもち。

    えんもち。

    うわー、大変ですね!お察しします。私の母も、孫バカですぐになんでもあげようとするようになるだろう!と出産前から予想してました。ので、生まれる前からこんこんと話して、言い聞かせたおかげか、今は息子が欲しがってもそれはだめ!と何なら、私より厳しめに言ってくれたり、あげたいときは今これはあげてもいい?と聞いてくれます。
    旦那の実家に行くと、次々果物や食べ物出てきますが、旦那の実家に行くのはたまになのと、今それはちょっと…と言うとわかってくれるので助かってます。

    なので、一番ゆうこと聞かないのは旦那(笑)でも、同じような状況で悩まれてる方がいることで、私が気にしすぎ説はなくなってきたので、それだけで救われます!

    子どものために、お互いがんばりましょうねー!!

    • 9月21日
ひよこちゃん

すごいですね😅
うちチューペットとかまだあげたことないです。
ジジババが来ても、お菓子は自宅にあるものか持ってきてもらったものを1、2種類、おやつの時間にだけって決めてます。
あとは晩ご飯完食したらフルーツとかくらいです。
アイスは外食する月1とか、たまーーーーーに手作りしたときくらいです。
でないと歯止め効かなくなりますよね。

私なら父親(夫)が自重できないんであれば、最低限のお菓子は見つけ次第片っ端から全部捨てますね。
でないと危機感湧かないと思います。
家にあったら自分や身内に甘い人間はあげたくなっちゃいますから。
まだおやつは大事な月齢ですけど、お菓子やフルーツは別にあげなくても死なないですし。

  • えんもち。

    えんもち。

    ですよね…チューペットは私は買いませんが、気づいたら冷蔵庫に。旦那が食べたいから息子を道連れにしないでほしいです。
    チューペットは、ジュースやからいいという変な理論やめてほしい。ジュースも砂糖の塊やからあかんしなー!とイライラです。

    前はすぐアイスを買おうとしてたのですが、それは口うるさく言ってたらやめるようになり、その代わりがどうもチューペットみたいです。

    あと、果物は食べてもいいと思ってるみたいで、いつでもすぐあげようとします。果物も、果糖が多いと聞いたので、食べるなら朝にして、量も制限しますが、旦那はどん!と大量にだしてきます。

    息子が特に欲しがってなければ極力食べなくていいと思ってるなに、ほんと私の苦労は何なんだと思います。

    • 9月22日
  • ひよこちゃん

    ひよこちゃん

    好きな人には失礼な言い方かもですけど、チューペットって、ただ香料付きの砂糖水凍らせただけですよね💦
    アイスの方がまだ栄養あります。
    てか仮にジュースだとしてもダメだし👎

    肥満もそうですけど、糖分の多いものをだらだら食べさせてると虫歯にもなりやすくなります。
    毎日旦那さんに歯磨きしてもらって、虫歯になったら1人で治療に連れて行ってもらいますかね。

    • 9月22日
R Hmam

私も気にしています
同じく2歳7ヶ月ですが
親の私と旦那は太っているし
両親も共々に太っています
そうだからといって、子供が太っている事は親としてしっかりしてやれていないのかなぁと悩みます。

ずっと飲み物はお茶できていたのですが、
最初のジュースは幼稚園でした
周りの子達は嬉しそうに飲み出しても
うちは何をもらったのか?くらいだったんです
離乳食食べれようになり
食べものにも興味を持って
少しずつ取り分けが食べられるようになったら
義母が食事に誘うようになり
うどんや煮物くらいならまだしも
まだ油もの食べさせてないのに、野菜で芋類やかぼちゃを食べてると言うと
天ぷらやポテトフライを食べさせたり
デザートにアイスやケーキ
そしてジュースもあげたりしだしました
最初は旦那も一緒に食べに行っていたので、義母が食べさせたりしたら止めてと言うていましたが
旦那が仕事の時など、誘われるようになり、
色々な物を2歳も過ぎたし食べさせなあかんなどと言っては、食べさせようとするので
当然これはちょっとダメですとか言ったりして除けたりしていたんですが、
私も仕事に少しずつ行くようになったら、
旦那と子供で外食するようになり、
旦那と義母と子供という時も時々あります
いつも気をつけてと、言いますが、
大人はだまっても、子供は正直で
何食べたの?と聞くと
ハンバーグにポテトとか
チャーハンに唐揚げとか
オレンジジュースなど言います。
そんな日のメニューは
魚に野菜など調整するのですが、
自分が外食とかラクやしとか
孫が喜ぶから…とか
好きなようにされると
困ります。

カウプ指数を標準にもってこられたのは、
お子様の事すごく気にかけて頑張られたんですね
うちは肥満気味ゾーンを抜け出せません

コロナで思ったように出られない中、散歩したりして
1時間近く歩いたりしてます
旦那が連れて行くと
抱っこと言って歩かないと言ってきますが、甘やかしてるからだと思います。
私は抱っこと言ってきても
周りの建物や電信棒まで頑張ろうとか、気を逸らしたりして、
抱っこをしません
すると私と行く時は抱っこと言う事が減りました
旦那には言ったら抱っこしてもらえるとわかってるから
散歩の半分抱っこの時あるようです
買い物行っても、私に抱っこと言っても、よほどでない限り抱っこしません
子供は旦那の方へ行きます
旦那は抱っこします
重たいから…と降ろしては、
子供に泣かれ繰り返し。
朝に菓子パンを食べる旦那
子供が欲しがりあげだしてからもう毎日食べさせてます。
もう子供がもらえるまで言い続けるようになり
こちらは朝食の量を考えて出してます
重たいから…と言って子供に泣かれるようにしたのは…と思います。

長々とすみません
今から気候的には出やすいですが、
コロナやインフルエンザも怖いです。
でも運動は私の体の為にも
子供の為にも続けたいと思います。

  • えんもち。

    えんもち。

    一緒ですね!!うちもお茶で育てて、ジュースは家にはあまり置かないようにしてるので、お茶をよく飲むのですが、旦那はすぐあげようとします。息子はもう冷蔵庫に何があるか把握してるので、あると思うと欲しがるので、旦那もめちゃくちゃ太ってるので、一緒に節制すりゃいいのに、ほんと息子育てるのより旦那のほうが大変!

    めちゃくちゃ共感です!今は小さいからぽちゃぽちゃしててもみんなに可愛いと言ってもらえて、旦那もそれでいいと思ってるんでしょうけど、ほんま困ります。
    私も頑張って息子と一緒に動いて二人で健康体になります!(笑)

    • 9月22日
みよん

頑張っておられますね!
今は親の管理のもと正しい生活習慣を身につける時期だと思います。
旦那様があげるお菓子やアイスはどなたが買ってきてるんですか?
旦那様でしたら、お小遣い減らしましょう!微々たるものでも、その分お子さんの教育資金などに回すとかどうでしょうか?
3歳ごろから出来る習い事もありますし、そこで運動系の習い事もそろそろ検討されるのもいいと思います!
旦那様にはお菓子に目が行かないくらい金銭的にカツカツで生活してもらいましょう!
って私意地悪ですね…💧笑
でも、私なら旦那のお小遣い減らします!

  • えんもち。

    えんもち。

    大変おそくなりすみません!!
    あたたかいお言葉をありがとうございます。
    うちは、家計が特殊で、旦那の給料と私の給料をそれぞれ役割分担して別々でやりくりしているので、お互い小遣いという概念はないのです。食費や買い物などのお金は私の財布からなので、制限しようと思えばできるのですが、旦那がお菓子やアイス食べたいからと自分のために買い、それに息子を巻き込む形です。

    なので、旦那が食べるという名目だと一応オッケーしてしまってるのですが、心を鬼にして、旦那も激太り中なので買い物に行ったときにストップかけるようにします!いいアドバイスをありがとうございます。

    • 10月19日