※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

11月3日が息子の誕生日になります。普段、パパは日祝しかお休みがないの…

11月3日が息子の誕生日になります。

普段、パパは日祝しかお休みがないので
家族でどこかお出かけして
※近くの動物園とか、牧場とか…
お祝いしたいなと思っているんですが

毎年義母、義兄(50歳・未婚)がお昼前にきて、
スーパーのお惣菜とケーキ屋さんのケーキで
お祝いするようになっています。
こちらでも料理を用意しますが
去年は空気の読めない義兄がほぼたいらげてしまい
残りを主人、息子、義母で食べるので
私が食べる分はほぼありませんでした。

そして、お昼前にきても帰るのは夕方17時、
もうどこにもお出かけ出来ず
1日が終わってしまいます。

今年は家族だけでお出かけしたり
お祝いしたいなと思うのですが
義母、義兄が来てもらう日を
ずらしてもらうよう提案してもよいものでしょうか?

コメント

るるな

4歳になるのならもう〇〇したい、とかあるんじゃないでしょうか😊
息子さんが〇〇したいって言ってるからお誕生日当日は家族でお出かけするので、お誕生日会は改めてしませんか?って提案していいと思います!今年は11月3日は火曜日ですので、前の日曜日にお誕生日会はするとか、前もって決めて提案したらいいと思います❣️

ママリ

せっかくの誕生日、主役の息子さんが思いっきり楽しめる日にしてあげたいですよね🍀
提案していいと思います。
ましてや今年はコロナであまり集まる事は推奨されていないですし、我が家も11月が誕生日ですが、今年はインフルとコロナの事もあるので家族だけでお祝いをすると伝えようと思っています☺️
息子さんにとって良い一日になります様に🍀

はじめてのママリ🔰

お二人共
ありがとうございます😣
主人に相談して
当日は家族だけで
お祝い出来ないか
言ってみます!