流産後初めての生理前に出血がでてます。少量ですが、4日目です。流産後あるものなのでしょうか?
流産後初めての生理前に出血がでてます。
少量ですが、4日目です。
流産後あるものなのでしょうか?
- ママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
まーみー
たぶん、無排卵で不正出血したんだと思います。
ホルモンバランスが乱れているでしょうね💦
それが生理だとカウントしていいと思いますよ。
流産後初めての生理前に出血がでてます。
少量ですが、4日目です。
流産後あるものなのでしょうか?
まーみー
たぶん、無排卵で不正出血したんだと思います。
ホルモンバランスが乱れているでしょうね💦
それが生理だとカウントしていいと思いますよ。
「生理前」に関する質問
23歳、シンママです。 生理前に必ず、娘に当たってしまいます。 娘の突然の要望とギャン泣きに耐えれなくなり、大声で怒鳴ることがあります。 そのとき、娘もしっかり私に怒鳴り返すようになり、耐性がついています…。…
今周期初めて人工授精しました。 先生から基礎体温も測ってほしいとのことだったので 測り始めたのですが、これはもうあと数日で生理きますかね😭 11/7に、人工授精 + hcg注射をしました。 妊娠初期症状あると思えばある…
昨夜から寝汗、寒気と吐き気でぐっすり眠れずしまいには悪夢で起きる。午前中は平気だったけど夕方からふたたび寒気…インフルが?それとも生理前か?インフルかもと思ったら怖くなってきた💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
カウントしていいんですか😢?
それはどうゆうことなのでしょうか🥺?
まーみー
生理って、排卵が起こってから妊娠しなければ2wで起こります。
ただ、排卵しない状態でも内膜は厚くなっていきますが排卵後に出るホルモンが出ないと内膜が必要ないと判断されて出血します。
生理というのは排卵→14日後に起こるものなのですが、愛さんの場合無排卵で出血しているので生理とは呼ばずに不正出血と呼びます。
ただ、無排卵で不正出血が起こるとリセットされるので普通な生理と同じと考えてもらって結構です。
なので今は生理4日目と数えてください😊
まーみー
もし今の状態がだらだらと2wくらい続く場合は、ホルモンバランスが乱れたままなので病院で一度診てもらった方がいいです。
黄体ホルモン剤などで周期を整えていくことになると思います。
ママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます( ˃ ˂ )♡♡
ちなみに生理のような腹痛も少しあります。
それは生理みたいなものだからですか?
まーみー
そうですね。
生理というよりもホルモンの影響で腹痛は起こるのでその影響だと思います。
ママリ🔰
まみむさんありがとうございました!!
モヤモヤしてたのがすっきりしました🥺🥺❤️
しっかり生理が来るまであまり考えすぎず待ちます\( ˆˆ )/