
産後、旦那さんが友達と遊びに行く頻度や時間帯を教えて欲しいです(コ…
産後、旦那さんが友達と遊びに行く頻度や時間帯を教えて欲しいです(コロナが無い場合)。
お互い土日祝休みの共働きで、私のみ育休中。
平日は旦那が夜ご飯作って、お風呂で子供の体洗って、夜は22時就寝で朝は6時半起き。(料理は旦那が好きで得意なので同棲の時から料理は旦那、洗濯は私、皿洗いや掃除は適当にできる方がやってます)
出産まで、旦那は土日のどちらかはほぼ毎週友達と遊び行ってて、日中のときもあれば、土曜の夜から深夜2,3時まで遊んでたりします。
毎週毎週遊び行くのも、時間帯が遅いのも、なんとなくイメージ悪くて、子供生まれたのになーって思ってしまいます。
私にも、面倒見るから遊び行ってきて良いよって言ってくれますが、平日細切れ睡眠で不眠気味で土日がっつり寝たいし、家族で過ごしたり、お互いの実家に連れてったり、家族で過ごすように私はしたいけど、意見が合わなくて喧嘩になります。
- みーみ(4歳9ヶ月)

ママリ
1人目の時はほとんど記憶ないのですが
2人目の時は旦那が遊び行くのは仕事帰ってきてからの19時過ぎから深夜に帰ってくることもあれば朝帰りの時もありました!
最近は釣りにハマってて旦那は毎週出かけてます😆

ゆめ
月1回あるかないかくらいです!
昼〜夜までの時もありますし、夕方から飲みに行くだけの時もあります🍺
遅くても終電には帰ってきてますね🤔
個人的には時間遅いのはそこまで気にならないですが、毎週は無いな〜って思います💦
毎週毎週遊び出てたら普通に文句言っちゃうと思います😅

はじめてのママリ🔰
私ならそれだけやってくれてるなら週1くらい許すかもです😊
産前産後の2ヶ月くらいは遊びに行っていませんでしたが、元々友達も多く飲みに行く事が好きな人なのでコロナがなければ週1くらいは行きます。
遅い時は4時とかまで飲んでますよ。
うちは仕事の日は早くて23時、遅くて深夜1時〜2時に帰ってくるので育児や家事は全くノータッチ、休みの日は日中の子供のお世話(オムツやご飯食べさせたり遊んだり)やお風呂は全部してくれますが洗濯してくれたりご飯作ってくれたことなんて一度もないです😅
でも忙しい仕事で休みも週1で(なので休みの日は家族デーとしてくれていて滅多に行きません)それなりに稼ぎは良く本当に頑張ってくれてると思うので息抜きもしてほしくて許してます。

はらり
うちは月に0〜4回で仕事終わりだと19時〜0時、休日は昼間にご飯食べが多いです。
休日は息子も連れて行く前提で予定入れてもらってます。
(普通食になってから)
育児は休みの土日のみしてくれますが家事はほぼノータッチです。
そのかわり土日は外食が多いです。
みーみさんの旦那さんの意見気になります。

たんたん
家事育児結構してくれるのであれば私は遊びに行くの全然許しちゃいます😆
うちの旦那は夜勤なので休みの日も夕方まで寝て夜から朝にかけて飲みに行ったりしてますよ!
週1休みなので月1.2回くらい
夜中に遊びに行く分には私も寝てるし別にいいかな〜ってかんじです!
私も遊びにいっておいで!って言われますが同じように睡眠とりたいしと思うので
月に1回整体と美容院行くのを見ててもらってます😊

はじめてのママリ🔰
年に一度くらいです🤔

退会ユーザー
子供生まれたら夜はどこにも行かないでってお願いしました💦お盆と年末年始だけはOKです。誘う方にも赤ちゃん生まれたばかりなのに何故誘うのかって思います😵
コメント