看護師としてパワハラを受け、退職を決意。新生活に不安や虚しさを感じ、自殺を考える。子供にも影響が。
おかしくなってしまったんだろうか。生きていても楽しいことがなくなってしまいました。
看護師をしていて、夜勤もしていました。先輩達にパワハラを受けて、上司も力になってくれずどちらかと言うと先輩の肩を持ちました。叱責されて嘔吐し泣いた私が、泣かした人に上司が付き添って謝罪をしました。
こんなところではやっていけないと退職を申し出たところ、クリニック管轄の看護部長には職務放棄だと罵られました。以前にもこの部長には、子どものことで休みが続いた際に、「あなたのような人がいると迷惑。体調管理をしなさい。できないなら、その体でやっていけるところに行きなさい」と言われた経緯があります。
辞めるためにマンションを買い、遠くに引っ越して来月からパートの予定です。でもこんな調子で、食事の買い出しをしているときにフラッシュバックしたり、本当に楽しくなくて虚しくてしかたなくて、急に泣きそうになったりします。昼間に仕事してないけど夜もこんこんと眠って昼寝もしてしまう。食事は美味しくない。作ったものも、できあいの焼くだけの物も、まずい。硬い。
旦那には何を食わせても文句ばかりと言われて、爪切りを元の場所に戻し忘れたことを説教される。
子供は5歳で休みの日はテレビかゲーム。それはともかくなかなか勉強もしたがらない。家からでかけたがらない。
急に引っ越すことになって環境の変化のせいもあるかもしれない。
家の近くの踏切を通るたびに自殺が頭によぎる。この速度じゃ死ねないな、とか息をするように考えていてゾッとした。子どもがいるのに。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか、、?
とても辛かったですよね、私も前の職場で先輩にパワハラ受けて上司は何もしてくれなかったことがあり、気持ちはわかります。
私は会社行こうとすると頭痛くなり気持ち悪くなり、休職してそのまま辞めてしまいました。もうやめて1年経ちますが未だにその先輩の顔や言われたことなど思い出して嫌な気持ちになります。
今は存分に自分を甘やかしてゆっくり休むときだと思います😊家族のこともいろいろあるかもですが、ゆっくり休んで、なるべくストレスのない生活をして、嫌なことは考えず、ゆっくりされてください😔
ママリ
ありがとうございます。似た境遇の方なのですね。
前の職場での仲の良かった人からも連絡もないし、引越ししたのでとても孤独を感じていました。
優しい言葉をありがとうございます。ちょっと泣きました。
はじめてのママリ🔰
いえいえ!私なんかより質問者さんのほうがもっと大変でお辛い状況なのだと思いますよ!!ただ何と言葉かけていいかわからないしでも心配だったのでコメントしてしまいました😅しょーもないコメントなのにグッドアンサーいただいちゃってすみません💦
その仲良かった人たちは、
質問者さんに気を遣って、今は連絡しないでそっとしとくべきかと思って連絡しないのかもしれないし
仲良かったって思ってただけで実際はそこまででもなく、辞めた人間だからもういいって感じで連絡しないのかもしれないし
それは私にはわからないですけど、、、
でも、気にすることないです!
逆に連絡してきてくれた場合は、
本当に優しい気持ちでこれからも仲良くしたくて連絡してくる人もいれば
今どうしてるのかな?って探りみたいなことして職場の人に、ちょっと前に辞めたシルビアさんいま○○に住んでて○○してるらしいよー(笑)みたいに周りに噂みたいに言いふらしたりする人もいるだろうし💦
連絡こないからって悲しむ必要ないと思います😊
旦那さんが寄り添ってくれたらもっと楽になれるのかもですが
それは難しいですかね?
ゆっくり休んで、テレビ見たり趣味に没頭したり好きなだけ昼寝したり
美味しいカフェに行ってみたり
涼しくなってきたしお散歩やサイクリングしてみたり
してみてください👍🏻
私も最近YouTubeを見ながら編み物したり🧶してます💕
なかなか楽しいし時間が過ぎるのが早いです!
忘れる事はないだろうし簡単に立ち直るとかも出来ないかもしれないけど
そういうパワハラしたりするような人間、ロクなこと起きないし、とってもかわいそうな人間なんですよ😊
そんなやつのために傷ついて死にたいなんてもったいなすぎます!
これからきっと良いことありますから、ゆっくり前を向いて元気になってください💕
ママリ
お薬飲んで寝て起きたら少しメンタル回復しました。
その部長は他にもパワハラして辞めさせた人が何人もいるらしくて、私はパワハラ対策担当の方を頼ってなんとか辞められましたけどその人はここ3年とかでこられたらしく…その前にパワハラされた人は今も苦しんでいると噂を聞きました。
仕事してないんだからしっかり家のことをしなきゃいけないんだけど、なんかボーッとしてしまったりして。もともと片付けに無頓着なこともあり旦那もストレスなんだろうな、と。