
コメント

退会ユーザー
親とは元々仲良い方でしたが、
2人目里帰り中上の子がトイトレ全く進んでなかったのと絶賛イヤイヤ期で
育児について口出しされたり、しんどくて転がっていたら少しは動いたら?等言われてなかなかストレスでした💦
飛行機レベルの距離なので1ヶ月検診終えて直ぐに帰りました😖
退会ユーザー
親とは元々仲良い方でしたが、
2人目里帰り中上の子がトイトレ全く進んでなかったのと絶賛イヤイヤ期で
育児について口出しされたり、しんどくて転がっていたら少しは動いたら?等言われてなかなかストレスでした💦
飛行機レベルの距離なので1ヶ月検診終えて直ぐに帰りました😖
「ココロ・悩み」に関する質問
こども園への送迎時、私はいつもマスクを付けています。 こどもがコロナ禍に入園したこともあって、それが習慣化されているような感覚です。 しかし同時に、先生達や他の保護者に素顔を見られるのが恥ずかしいという思い…
もうすぐ2才になります。 イヤイヤ期真っ最中。 ごはんは投げる、ものを投げる やんちゃですごいです。 だめだよ。悪いことしたらごめんね。だよ? と伝えるとごめんねと 半笑いで言ってきます。 多分ごめんねと意味が…
子供に怒りすぎてしまうのをなおしたいです。 とにかくやんちゃで大変です。買い物中も「走らない!触らない!危ない!」ととにかく怒ってばかり。 周りを見ると怒らずに「なにやってんのやめなさーい」と笑いながら話…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭✨
まさに同じです‼️‼️‼️‼️
私も元々は両親と仲はいい方だったんですが、育児について全くと言うほど考え方が違っていて、毎日かなり色々口出しされます💦💦
うちの父も、歩け歩けって常にうるさいです、、、。お腹が張るから横になってるのに、運動しなきゃダメだっね口癖のように言ってます😑😑
私も新幹線で2時間かかる距離なので、産後までいるしかなく、すぐに帰りたいです😭‼️‼️
お世話になってるのは分かってはいるんですが、自分の子供のことや育児についてあまりに言われると本当にしんどいですよね😓😓💦💦