退会ユーザー
市役所に国保の手続きと、離職票を会社から貰ってからハローワークで失業給付金の手続きしたらいいと思います!
7791
すみません、誤ってコメント削除してしまいました。
会社で人事やってます。
概ね、上の方と同意見です。
パワハラを受けた側でしょうか??
だとしたら、離職票の退職理由が、ご自身の見解と一致してるか確認してください。
理由によって、失業給付の待機期間が変わるので。
退会ユーザー
市役所に国保の手続きと、離職票を会社から貰ってからハローワークで失業給付金の手続きしたらいいと思います!
7791
すみません、誤ってコメント削除してしまいました。
会社で人事やってます。
概ね、上の方と同意見です。
パワハラを受けた側でしょうか??
だとしたら、離職票の退職理由が、ご自身の見解と一致してるか確認してください。
理由によって、失業給付の待機期間が変わるので。
「パワハラ」に関する質問
退職して子供を退園させるかどうか迷っています。。 ▲退職検討理由は以下です。 ○子供の体調不良時に柔軟に休めない (午後から来れるか等言われる) ○フォローできる人があまりいないため、休みにくい環境で責任が重い ○…
ついにマタハラパワハラだらけの職場を退職する決意ができました😭 7年勤めた大好きな仕事。 子どもの頃から夢だった保育のお仕事。 保護者の方も子どもたちも本当に大好きだけど こんな扱いをされるために生まれたんじゃ…
9月から給食室パートを始めました! 飲食系はほぼ初めてで、仕事自体は5年のブランクあります。 最近パート始めた方、どうですか? 新卒で入った仕事を10年続けてたので、私自身久しぶりの新人です。 職場の人の新人に対…
お仕事人気の質問ランキング
コメント