![🌱のんかなたい🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童相談所からの通知で心配。虐待疑いか。子どもたちと楽しく過ごしているつもりだったが、初めての通知でショック。学校や幼稚園にも連絡あるか心配。
児童相談所から手紙を見たら連絡してほしいと言う通知がポストに入っていました。
連絡すると担当者がいないとの事で話が聞けず連休明けに連絡くる事になりました。
児相って事は、虐待を疑われているという事でしょうか?
子ども3人毎日バタバタしていてイライラから怒鳴ったり言葉づかいが悪くなったりはありますが、毎日幸せで楽しく過ごせていると思っていました。
こんな通知がきたのは、子育て7年で初めてでショックです。
長女は今年小学生になり、長い小学校生活これから学校側との信頼関係をと思っていましたが、通知と同時に学校や幼稚園にも連絡がはいるものでしょうか?
幼稚園とはそれなりに関係が出来ていると思っておりましたので、こんな事で見る目が変わられてしまうと思うと悲しいです。
- 🌱のんかなたい🌱(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント