※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぬき
妊娠・出産

プール熱で熱が続いています。初めてで不安です。どれくらい続くか教えてください。

アデノウイルス(プール熱)について教えてください。

月曜から38度の熱発で火曜日にプール熱の診断がおりましたが土曜日の今日になっても相変わらず38~40度の熱が続いています。
昨日病院に行った時、そろそろ熱も落ち着いてくる頃だけど、といわれたのが気がかりです。
プール熱に初めてかかったのですが、どれくらいまで発熱が続くものなのでしょうか?ほぼ飲まず食わずで今日まで来ており、不安です。

コメント

豹柄

アデノってわりと発熱期間長いんですよね💦長いと1週間とか…でもほんと、そろそろ落ち着く頃だと思います。心配ですが週明けにもまだ下がらない様ならもう一度受診してもいいかもしれません。

  • みぬき

    みぬき

    コメントありがとうございます。
    やはりそろそろ落ち着く頃なのですね、連休に入ってしまったので悩みどころですが場合により祝日やっている小児科を探してみます。

    • 9月19日
★デイジー★

最近娘がアデノウイルスになりました。
4日間は39度前後の熱が続き、その後5日目に37度代まで下がり、6日目からは平熱に戻りました。
飲まず食わずはとても心配ですね、、
私が受診した病院では5日目なっても下がりなかったら入院しようね。と始めに言われました。

以前6日経っても熱が下がらないことがあり、その時は川崎病で入院となりました。
川崎病は5日前後経ってからしか診断が難しいです。
驚かせるようですが、明日も熱が下がらないようなら心配なので、他の病院での受診をオススメします。

  • みぬき

    みぬき

    川崎病!わたしもこんなに熱下がらないのはそうなのかなぁと調べてみたのですが、5日以上の発熱と発疹?とリンパの腫れ、はあてはまりそうなのですがその他が微妙な感じで、、、
    でも素人判断なので、明日または明後日に休日診療の小児科を探してみようかと思います💦

    • 9月19日
  • ★デイジー★

    ★デイジー★

    川崎病の診断は難しいようです。自分の娘は高熱と湿疹、目の充血とBCGの腫れが熱が出て6日目に出たので診断がおりました。
    休日診療であいている小児科見つかると良いですね。
    息子さん無事に治りますように!!

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    何度もありがとうございます!BCGのあとみてみます!!!
    川崎病の診断が下る際、何か検査はされましたか???昨日簡易の血液検査では特に炎症反応少なかったようで💧何度も質問してすみません😭

    • 9月19日
  • ★デイジー★

    ★デイジー★

    熱が出て3日目と6日目に血液検査をしました。6日目の血液検査で明らかに川崎病の何かの数値が上がってたらしくて診断がおりました。

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    そうなんですね!!!やっぱ血液検査も指標の1つなんでしょうか💦やはりまた病院いきます!!!何度もご丁寧にお返事頂きありがとうございました!!!!

    • 9月19日
  • ★デイジー★

    ★デイジー★

    少しでも参考になれば嬉しいです。
    早く良くなりますように、、、
    みぬきさんも無理せず休める時に休んでください。

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    ありがとうございました!!!
    わたしも体調崩さないよう看病頑張ります、、、💦

    • 9月19日
にこ

去年の同時期にアデノやりましたが、1番長かったです…
本当にもう嫌だと思うほど😢
1週間は熱が続き、体力や食欲などの回復を含めるとうちは2週間かかりました💦

  • みぬき

    みぬき

    1週間かかるんですね💦ちなみに、38度以上の熱は何日目くらいまであったんでしょう💦
    離乳食も受け付けず、お手上げ状態です。

    • 9月19日
  • にこ

    にこ

    38度以上が1週間でした😰
    その後37度台の微熱から36度後半の平熱を行き来していた感じです💦
    うちは水分は摂れていたのですが、もし水分も全く摂れないのであれば、#8000に連絡して状況説明するとやっている病院など教えてくれますので、限界であれば連絡してみてください😢

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    1週間は可哀想すぎますね😭
    かかりつけは日祝日やってないので、この後夜に急変してしまったら#8000で聞いてみようと思います!
    何度もありがとうございました💦

    • 9月19日
  • にこ

    にこ

    お子様も、ママさんもお大事にしてください!
    早く元気になりますように😢

    • 9月19日
とまと

ウチの子も前にアデノウイルスかかりました。

その時は3〜4日は高熱が続いてその後は徐々に下がって落ち着いてきますって言われました。

ウチの子は4日目の夜にはほぼ熱が下がってました。

ただ、食欲はなかなか戻らなくてゼリーとか水分ばかり取りながら一週間過ごして少しつづもとの食欲に戻っていった感じでした🤔💦💦

  • みぬき

    みぬき

    4日目で下がるのがやはり平均なんでしょうか😭毎晩高熱で大泣きで、可哀想なのは子どもなのですがオトナも流石にしんどくなってきました。。。
    食欲我が子もなく、1口ずつをこまめに頑張ってますが手で振り払われます。。。

    • 9月19日
  • とまと

    とまと

    大事な我が子が高熱で大泣きしてるのって自分が熱出すよりしんどいですよね😢💦

    みぬきさんもずっと看病で大変だと思いますが、ほんとにお身体を壊さないようにだけ気を付けて下さいね💦

    ウチの子も喉が痛いのか殆どご飯は食べなかったですが、病院からは取り敢えず水分だけ取れてたらなんとかなるからもし水分もとれないようならもう一度来てくださいって言われましたので、もし水分も難しそうなら連れてった方が安心かもです😭💦💦

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    本当に自分が変わってあげられたらどんなにと思います💦

    ありがとうございます!
    水分ギリギリ500飲んでるかなぁって感じで💦足りてはなさそうな感じなのでオシッコの間隔が開いてないか等こまめに見て見ます!!!何度もご丁寧にお返事感謝します!

    • 9月19日
ぴのん

アデノ…もうかからせたくないウイルスNo.1です!
高熱1週間ちょい続きました(泣)
ずっと高熱で脳もストレスを感じてたのか、熱が下がったあたりから爆発的な機嫌の悪さで私が頭おかしくなりそうでした( ; ; )

  • みぬき

    みぬき

    今まで病気らしい病気をしてなかったので不安です😭
    入院の話とか出ましたか???
    我が子も機嫌悪さMAXで毎日シンドい日々です、、、

    • 9月19日
  • ぴのん

    ぴのん

    入院の話はなかったんですけど、
    あと数日下がらなかったらもう一度病院へ行く予定でした😭
    子供も辛いですけど、親も辛いですよね💦
    飲まず食わずってのがちょっと心配ですね…。入院まではいかなくても、水分取れてなかったら点滴とかしてもらったほうが安心かもしれないですね😭💦

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですよね💦まだ食欲ないにしろ水分取ってくれれば安心なのですが😭体重的に最低で500mlは一日で飲んでと医者に言われたので座薬で少し熱下がった時など頑張ってますが、子供も喉が痛いのかなんなのか中々飲まずで💦

    • 9月19日
🤍

うちの子も1歳の誕生日付近で、アデノにかかり1週間以上発熱が続きました!
そして発疹もあったため、アデノと突発性発疹に同時になりました💦
ほんとに長いし、食欲もなくて大変でした💦
早く良くなるといいですね🥺

  • みぬき

    みぬき

    我が子もいま発疹がでています!汗疹かなぁとか思ったのですが。併発もあるんですか?!
    ちなみに、アデノと突発性発疹のどちらが先に診断おりたんでしょうか💦
    1週間以上もか、、、と考えるとまだまだ先が長く心配です😭

    • 9月19日
  • 🤍

    🤍

    アデノの検査を中々してもらえず、突発かもしれないから様子見てと言われましたが発熱が続き、心配で何度か病院に行きました。
    その間で、熱が一回下がってから発疹が出て、その後またすぐに発熱とめやにが出ていたので受診してアデノの検査をしてもらって陽性でした。
    なので、アデノの検査をした時に、「発疹も出ていたから突発性発疹にもなって、その後にアデノにかかったのかな」と言われました。
    併発というよりかは、突発になって治ったすぐにアデノにかかった感じです💦

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    そんな恐ろしいコンボがあるんですか😭我が家は今のところ崎にアデノ陽性がわかった後に今発疹があり、 どうなのかなぁって感じで💦
    何にせよもう一度病院行ってみようと思います、ありがとうございました!

    • 9月19日
  • 🤍

    🤍

    私の甥っ子もそれで入院しました💦
    突発は熱が下がってから湿疹が出るという特徴なので、もう一度受診した方がいいですね🥺
    お大事になさってください!

    • 9月19日
  • みぬき

    みぬき

    ありがとうございます!
    発疹でてもまだ熱が出続けなのが気になるのでやはり行ってみようと思います!!!!
    ありがとうございました😭💦

    • 9月19日
コキンちゃん

保育園でアデノにかかった子だいたい5日~1週間ぐらい高熱続いたと言ってました💦

食欲もないと余計に心配ですね⤵️

  • みぬき

    みぬき

    やはり1週間は発熱ありなウイルスなんですね💦これが毎年流行ってるの恐怖です😭型が多くて耐性もなかなかつかないときいて、毎年かかる可能性もあるかもと絶望です。

    • 9月19日