
仲良い友達についてです(その子は結婚してなくて子供いない)数年前から…
仲良い友達についてです(その子は結婚してなくて子供いない)
数年前から毎年お互い誕生日プレゼントを送り合ってます
当時は旦那もいて生活に余裕もあったので
3000〜5000円くらいの物を送りあったりしてました
最近離婚して、子供の貯金しかなく養育費もたまになので生活がカツカツです。保育園も落ちたので無認可預けて仕事する予定なのでこれからお金かかるのし子供の貯蓄は使いたくないのが本音です。
今年、デパコスをプレゼントしてもらいました。
LINEでは、今年は何くれるか楽しみ❤️と来ました😅
買うお金があれば本当はプレゼントしたいのですが
買えないのが現状です。みなさんならどうしますか?
- R

退会ユーザー
LINEプレッシャーですね😅
デパコスは厳しいですよね…💦ハンドクリームとかはどうでしょう?
安っぽくもないのでオススメですー!

PON
プレゼント送り合うくらい仲のいい友達でしたら、、、私なら本当のこと話して「生活に余裕が出来たら送らせてほしい」と伝えますかね。
それでそのプレゼントも今回で終わりにしたいって話すと思います。
結婚してなくて子供もいない子だと、イメージつかないとは思いますが、、それで怒ったりするような子なら今回だけ渡して、その後の付き合いを考えますかね💦
-
PON
何度もすいません。
もしすぐに生活に余裕が出なさそう(認可に入れないなど)で、プレゼント送るのが1,2年後になりそうなら、今回はせめて3000円くらいのグロスなどを送って、来年から辞めようって提案すると思います。
3000円くらいで消えモノでもよければ、オーガニックのグラノーラとかナッツとか、、、取り寄せのお菓子類とか、、、そーゆー食べ物は普段あまり買わないだろうし、女性ならもらって嬉しいと思います!- 9月19日

み
私はお祝いは削りたくないので
少し無理してでも貰ったのであれば
同じ値段ぐらいの物を渡します😰
コメント