
今、3人目を妊娠中ですが、切迫早産で5月から安静状態が続いています。…
お世話になってます。
今、3人目を妊娠中ですが、切迫早産で5月から安静状態が続いています。
そんな中、旦那が胃、腸、膀胱(頻尿?)と順番にやられており、全ての原因がストレスと診断されています。
確かに日中は仕事で、帰ってきたら子供2人のお風呂や遊び相手。。子供達もパパが帰ってくると飛びついていきます。
私も安静といえど、ご飯の用意や着替え、幼稚園の送迎、歯磨きなど、出来ることはしています。(無理しない程度ですが)
今は家族で協力して、無事にこの子を産むことが大事だと思っています。旦那もなかなか外に出れなくてストレス発散が出来てないのも分かっています。
上手く言えませんが、、、
【ごめんね】【ありがとう】の他に私はどうしたらいいのでしょうか、、、
というか…正直…ストレス溜まってるの…
旦那だけじゃないーーー!!!😭
- ペペニャン(4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

なみたん
3人の子供を育てってます。
年子です🎵
一番最初の子を切迫早産で産みました。
家庭によるかもしれませんが、
旦那が帰ってきたら子供の面倒を
みるのは当たり前だと思いますよ😖
妊婦さんなら尚更。
平日は、仕事して帰ってきてるから疲れてるかもしれませんが
お風呂は3人お願いしてます。
唯一のコミュニケーションだと
思ってます!
だから主さんもそんなに
考えなくてもいい気がします。
ありがと、ごめんね、は
大事なことですが
赤ちゃんが一番大事ですから
無理は禁物ですよ😣

にこ
似ている環境で思わず返信しちゃいました😅💦
上に一人しか居ないですが、私も5月から切迫&入院からの自宅安静で今に至っています💦
実家や姉の家が近いので、おかずだけは作り置きを届けてもらっています。あとはほぼ全ての家事、育児を旦那がしています。仕事が忙しいプラス、私がこの状態なので定時にあがってきて残業もできず、旦那がよく疲れた顔をしています。息子もやんちゃ盛りで、旦那とぶつかることも多く、旦那と息子がケンカしたり、旦那がすごく疲れた顔をしているとお腹が張ります😢
やっと34週に入り(週数も同じですね!)、あと1ヶ月くらい、、、と自分自身、そして旦那にも伝えて励ましているところです。
旦那の疲れた顔、ストレス溜まってる様子、見ていて辛いですよね😢私も感謝の気持ちはその都度伝えるようにしています。それしかできないです。頑張って無理に動いてお腹の子に何かあったら怖いですし😓
でもわかります。ずっと自宅安静、そしていつか入院になるんじゃ?産まれてしまうんじゃ?という不安にかられながら毎日を過ごすのはすごーーーくストレスです!!好きでこうなってるわけじゃない!
でも、感謝ですね😅あと3週間で正産期、、、!終わりは少しずつ近づいています!お互い無事に過ごせますように😌💦
-
ペペニャン
お返事ありがとうございます😊
わぁ!週数も同じですねー!!😆
ほんとに…ほんとにあと3週で正産期…!!😭ここまできたんだから保ちたい!!😭
そうなんです!全く同じ気持ちです!!!😭😭😭
この安静もストレスですよね😭
とりあえず旦那さんには感謝の気持ちを伝えて…って感じですかね😅- 9月19日
ペペニャン
返信ありがとうございます😊
年子とかすごいです!!!
ありがとうございます😂
気にするとお腹が張る気がして…笑
でもここで書かせてもらえて、お返事いただけてスッキリしました!
帰ってきた旦那に「とりあえず笑って、お話しよう!!笑
みんなで笑おうぜ!!笑笑」と言いました🤣
なみたん
妊婦さんだから
考えるとお腹張るからよくないと
思いますよ😖ほどほどにしないと!
ペペニャン
そうですね!!
ただでさえ張りやすいのに…
ありがとうございます😊🙏✨