
鬼滅の刃を幼稚園の子供に見せるか悩んでいます。自分は少し怖いと感じましたが、コナンが好きだったので悩んでいます。他の方は見せていますか?
鬼滅の刃見せてる方いますか??
幼稚園(年長)でかなり流行っていて
うちは年中ですが、年長の子と仲良しなので
見たいみたいと言います。
試しに私が一話を見ましたが、、
ちょっと怖かったです💦
でも自分が子供の時もコナン大好きだったので、
こんなもんなのかな?とか思いつつ、、
皆さんは見せてますか?
ちなみにうちは娘ですが基本的に年上の男の子と遊ぶのが好きなようです。
下に3歳の娘もいるので迷います(^-^;
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぶたぴーなっつ。
年中の娘はパパと一緒に見てます😓
私的にはあまり見てほしくないですが、やはり流行りなので…

まぁちん
我が家はみんな好きなので
一回見てましたが
鬼の首が飛んでくの見て
怖いから見ないって子供みんな言ってました!わら
でも曲聞いたりグッズ欲しがったりはします((*´∀`*))
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗そうなんですね😭うちもお遊戯の歌が鬼滅の刃だったり、、娘はネズコ役らしいので意味もわからずやってる娘もなんとなく可哀相な気がして、、(^-^;
- 9月19日
-
まぁちん
ねずこ役!!
いいですね((*´∀`*))
幼稚園でも、小学校でも
マスクがたんじろうやねずこが
多いので結構人気ですしね(●'w'●)- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊!
一話しか見てないので鬼役やん、、😭と思いながら聞いてましたが、人気なんですね😂
私も一話見てから気になって仕方ないので今日二話見てみようかと思ってます、、(笑)- 9月19日
-
まぁちん
血が出たりでちょっとグロいですが
結構感動する所もあるので
おすすめです(●'w'●)
見てみてください!わら- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
見ますっ😂😂笑- 9月19日

®️®️
娘は2歳の時から見てますし大好きですよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😊
そうなんですね!うちも見せてみようかな、、- 9月19日
-
®️®️
「首が飛ぶ」を皆さん気にされてますが、それで言えばアンパンマンすらアウトですよね😂😂😂
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
確かに😂何回も飛びますね😂笑っちゃいました😂
- 9月19日
-
®️®️
ワンピースで言えば、体が伸びたりバラバラになったり人が燃えたりしますし😂
他にもそんなアニメなんてたくさんあるし、今時(というかだいぶ昔から)普通だと私は思います😂
皆さん神経質だなぁと(笑)- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も小さい頃からコナン見てたしなーとは思ってました😂
今のコナンと違って初期はかなりグロくて、いまでも再放送見たらグロいシーンの話だけ覚えてます。
でもよく考えたら、だからこうなった。とかは特にないなーって思います(笑)- 9月19日

Rim
上の子何回か見て特にハマらずでしたが
周りの子がキーホルダーとか
つけているので
キャラの名前覚えてきます‼️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
私は大人のマンガだと思ってたので幼稚園で流行ってるって知りませんでしたが、みんなキャラとかも知ってるんですね😊- 9月19日

mm.7
うちのも年中ですが、自分で借りたので見てました。
自分が、何それ?何がおもしろいの?状態で内容も知らなかったので😅
日曜日とか職場に連れて行かなきゃいけないので、その時にDVD借りて見てました。
職場の人に、あんなの見せて大丈夫?結構グロいよ?って言われましたが、見てないので、そうなの?
でした😂
途中から自分も観ましたが、結局全部見ました!
上の子(一年生)は怖い〜って見ませんが、それでもグッズは買うし好きですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も大人のアニメだと思ってたので全然ノーマークでしたがやっぱりかなり流行ってるんですね😂
- 9月19日

hm
私も最近、鬼滅の刃旦那と見てこんなのが小さい子に流行ってるの?!と驚きました。
普通に首が飛んだりするしエグいですよね😨
うちの子はまだ3歳ですが見せていないし、見せるつもりはないです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
私はグロい事さえ知らなかったのですが、幼稚園で役が回ってきて、その役も分からずやってると思うとなんだか可哀相だなと思って質問しました(^-^;
- 9月19日

退会ユーザー
息子ギャン泣き。
しかし、刀のしゃべるオモチャには興味津々なようです。
因みに…やりすぎ都市伝説もギャン泣き、怖い心霊番組もギャン泣き。
なので私は見せてません😅
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃもあるんですね!
私自身あまりテレビに興味がなく、音楽ばかり聞いてるので、、グロい事さえ知らなかったです(^-^;
一話は衝撃的でしたが、気になる自分もいます(笑)- 9月19日

まめこ
うちの娘は8歳ですが、アニメは怖がって見ません😅漫画は見れるので、刺激的には漫画の方がマシみたいですね。
でも、アニメの方が動きがあってかっこいいし、内容も入ってきやすいですよね!
4歳の娘も同様にアニメは怖い〜と言って見ません。
現実離れした内容だし、本人が見れればいいかなって思います😅
私はもともとグロ系好きなので、楽しく見れましたが、グロを超える内容の良さもあると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
確かに現実離れすぎて、特にどうなるわけでもなさそうですよね😂(笑)
娘が分からず役をやってる方がちょっと可哀相に思えてきました😂(笑)- 9月19日

退会ユーザー
戦闘がある回だと怖かったりなので、ほのぼの回というか、療養中の所とか抜粋して見せるのはどうですか?
娘の園でも流行ってますが、名前はまわりから聞いて覚えたり、歌が好きなのでそれで満足してたりと娘なりの楽しみかたをしてます!
私は仕事していて、幼稚園の預かり保育利用してるので、娘も年長さんと遊ぶ機会がたくさんありますが、
あのシーンが好きとか、ここよかったよねとかの話はなく、技を真似っこしたり、どのキャラクターが好きとかの話みたいなので、どこの年中長もその程度かなって思うので、アニメ見てなくても全然大丈夫かなと🤔
鬼に関わらず、アニメであっても戦闘シーンとかシリアスな感じの雰囲気とかが娘は苦手なようで私と主人が見てるとき少しだけ見ましたがそれ以降鬼滅見たいとは言いません😅
歌は見たい!って言いますが。
迎えいくと、友達とタオルを咥えてねずこってやってました🖐️笑
1度見せてみて、娘さんの判断に任せてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😊
一話だけ見た私には刺激が強かったですが、アニメを見るってまでいかなくても大丈夫なんですね😊
昨日鬼滅の刃ごっこをしてると娘から聞いて、役をやってるのに全くわからないのも可哀相なので見せてみます😊
ありがとうございます!- 9月19日

ママリ
年長の長男が鬼滅好きですが、見せた事は一度もありません(笑)
直接的にグロい場面が出てくるのでアニメはあまり見せたくなくて💦
Youtubeで人形が鬼滅のキャラを演じている動画を見てストーリーや技を覚えています🤭
棒人形とかぬいぐるみでストーリー再現している動画結構ありますよ🤣💓
必殺技集みたいな動画やOPは見てもいいよと許可してるので実際のアニメ映像はそれだけ見てます☺️
息子は側から見れば「あの家庭鬼滅の刃見せてるんだ〜」と思われるだろうなってくらい詳しいですが、本当に一度も見た事ないです🤣(笑)
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeでもあるんですね😊私テレビに疎くて、、(^-^;
流行ってるのは知ってましたが、幼稚園の年代じゃないと勝手に思ってました😂
昨日娘に言われて、役があるのに分からないのも可哀相なので、色々考えてみます😊ありがとうございます!- 9月19日

h1r065
うち、私が見てます。
小一、年中、3歳、1歳と見てましたね😅
まあ怖いとかいいつつもLiSAの主題歌やら歌い、鬼滅の刃ごっことか3人でしてますね。
うちは小一の子はいろいろ見てるんで。
かぐやさまは告らせたいとかも勝手にみてました。ソードアートオンライン とかってアニメも初期からも全部見てますしうちはもう制限そんなかけてなく😅
-
はじめてのママリ🔰
私も昨日見て、続きが気になってます(笑)
流行ってるのは知ってましたが大人の間で流行ってて、幼稚園の子が見てるって知らなかったです😂
聞けば幼稚園の先生も大分詳しくて、お遊戯もlisaの曲らしいので見たり、YouTube見たりもいいかなと思いました😊- 9月19日
-
h1r065
アベマTVとかで無料期間やらもたまにありますよ。
- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、、(^-^;
今年のぷち運動会のお遊戯の歌も鬼滅の刃らしいので、、仕方ないかなとも思ってます💦
しかもそのグループに👧はうちの子だけらしくて、ネズコ役を回されるらしいので、、意味わからずやってる娘もなんとなく可哀相な気がしてます(^-^;