
別居か同居かで離婚話を進めるか迷っています。お金の問題もあり、どちらが早く決着するか知りたいです。別居なら子どもと出ていくか、旦那を実家に帰らせるか悩んでいます。
離婚された事ある方教えてください
別居しながら離婚話を進めるのと
一緒に暮らしたまま離婚話を進めるのどちらでしましたか?
どちらの方が早く決着が着くのか教えていただきたく思います。
それと
別居の場合、保育園や自分の仕事の事もあり近くに家を借りて私が子どもを連れて出ていくか
旦那の実家が近いので、旦那に実家に帰って貰い自分たちがそのまま家に住むかになります。
一緒にいたくもないので、別居がいいのですがお金の問題など考えると…
- れーーー(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

結愛mama
別居でした。
うちは、旦那が出てって
しばらく離婚の話ができず、調停を立てての離婚でした。
離婚成立までにかかった期間は七ヶ月です。

はじめてのママリ🔰
離婚は決定ですか?
私は離婚をお互い納得してから、その離婚後についての話し合いは別居しながら進めました。
私の場合は専業主婦で、子供も自分で見ていたので、私が実家に戻りました。
-
れーーー
まだ、相手に話してませんが気持ちは決定してます。
旦那が納得するかにかかってきますよね…
自分の実家がかなり遠いのでなかなか帰れず(´:ω:`)- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も転勤族でついてった所で新幹線使って5時間かかるところに実家ありましたが保育園とか通ってなかったので行けましたよ。離れないとお互い冷製になって考えられないというのもありますもんね。
- 9月19日

ママリ
離婚が決まってから、約1ヶ月は同居で
離婚届出すのとほぼ同じくらいに別居しました!
お金のこともそうだし、
旦那に書いてもらう書類や手続きなど色々あったので
同居はその点スムーズでした!
その1ヶ月の間で全て終わらせて
離婚と同時に就職・保育園
できました!
家は、私がそのまま住んでいます。
引越しする気力もなかったので😂
れーーー
7ヶ月…そんなにかかるんですね(´:ω:`)
弁護士など雇いましたか??
結愛mama
雇ってないです!雇わなくても勝てました。
れーーー
そーなんですね…話し合いだけでどうにかなればと思ってるので、朗報です!ありがとうございます