![わたぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産後、上の子は退園になるか、4月に預ける必要があるか、保育園に聞けず相談中です。
大阪・大東市の保育園についてわかる方いたら教えて下さい!
今2歳半の娘が保育園に通っています。
2人目妊娠中で10月の終わりに出産予定で1歳になるまで育休を取る予定です。
その場合、上の子は退園になってしまうのでしょうか。。
2人目を4月の一斉入所のタイミングで預けないとダメなのか、保育園に確認したらいいんでしょうけど先生方厳しくてあまり聞ける雰囲気ではないのでこちらに質問させて頂きました😭
- わたぽにょ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocoa
大東市の保育園に通っています😃
私は今育休中ですが息子は保育園に行っていますよ~(^_^)/
退園にはなりませんでした😃
ただ、育休中は時短保育へ切り替わるため早朝保育、延長保育、土曜保育はありません💦特別な用事があるときは預かってくれるのでたまに預けますが(^○^)
保育園によって違うかもしれませんが私も最初はわからなかったので電話で市役所に問い合わせしましたよ☆
気になるようであれば聞いてみてもいいかもしれませんね☺️
わたぽにょ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😊
よかったです!
今度市役所に確認してみます😌