
コメント

あーちゃん
私も絶賛戸田市の保育園
見学中です!
新曽保育園、笹目川は玄関対応の見学になりますって電話で言われました。新曽だけ電話で色々質問しましたが、笹目川は玄関対応でも行ってきます☺️
私立の保育園は見学やってるところ多いので電話すれば
見れますよ^ ^
あーちゃん
私も絶賛戸田市の保育園
見学中です!
新曽保育園、笹目川は玄関対応の見学になりますって電話で言われました。新曽だけ電話で色々質問しましたが、笹目川は玄関対応でも行ってきます☺️
私立の保育園は見学やってるところ多いので電話すれば
見れますよ^ ^
「公立」に関する質問
お子さんを公立小学校、公立中学校に通わせている方にお聞きしたいです。 卒業アルバムの制作は学校ですか?PTAですか? PTA廃止のデメリットとして、卒業アルバムを誰が作るの?という意見があり、そういう学校がわりと…
中学生以上のお子さんがいる方に質問です。 受験に向けた情報収集や活動、いつからしてますか? 長男が今中2です。恥ずかしながらまだ何も始めていません。第一子のため昨今の高校受験事情は何もわからず。 先日6月中旬…
幼稚園のボランティア 水遊びのボランティアなんですが、 クラス30人で担任1人のみです。園全体にいる先生も園長等含めて5人位です。 人手足りないから手伝ってと連絡きました。 水遊びなので半ズボン着用なのと、その後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちび
回答ありがとうございます😊
私も2つ電話しました!
新曽と笹目川、中まで見たいなぁって思ってたんですけど、この状態じゃ難しいですよね…
とりあえず今は私立を回ってみます!!
あーちゃん
いえいえ!
私立は3個くらい行ったんですが公立園より保護者会がなかったり、持ち物が少なかったりといいなって思いました!
私立はそれぞれやり方も全く違うイメージでした😣
ちび
公立の話は聞けておらず、比べられてなかったので参考になります!
公立は持ち物結構ある感じですか?
私も1つの保育園を見に行きましたが、そこはお昼寝用のタオルと着替えとオムツくらいでした!
あーちゃん
公立はまだ電話でしか聞けてないんですが、確か布団も購入だった気がします!月末に布団持ち帰り?とかあったような。。おしぼりとスタイも持ち込みです!公立でも見学させてくれる園があってそこには伺うのでよかったら参考までに!新曽南保育園は見学受け入れてるみたいです!
ちび
公立でも見学出来るとこあるんですね!!!
行ってみようかな?!
色々情報を教えて頂き、本当にありがとうございます!!!
あーちゃん
いえいえ!☺️
見学でお会いしたらよろしくお願いします、笑❤️