コメント
あーちゃん
私も絶賛戸田市の保育園
見学中です!
新曽保育園、笹目川は玄関対応の見学になりますって電話で言われました。新曽だけ電話で色々質問しましたが、笹目川は玄関対応でも行ってきます☺️
私立の保育園は見学やってるところ多いので電話すれば
見れますよ^ ^
あーちゃん
私も絶賛戸田市の保育園
見学中です!
新曽保育園、笹目川は玄関対応の見学になりますって電話で言われました。新曽だけ電話で色々質問しましたが、笹目川は玄関対応でも行ってきます☺️
私立の保育園は見学やってるところ多いので電話すれば
見れますよ^ ^
「私立」に関する質問
育ちに格差を感じる夫婦とかいます?笑 我が家がそうなのですが、 旦那→兄弟みんな中学からお受験の私立→大卒 私→兄弟みんな公立→兄は大卒、私は高卒。大学は受けることすら許されませんでした(男尊女卑+金銭面) 旦那→…
公立の幼稚園はお勉強はしないですか? 平仮名や数字など、、、 公立の幼稚園入園予定の為、2園見学に行きました どちらも自由に遊んでいてのびのび系でした 先生ものびのび自由に、おもちゃなども家からある物を持ち寄…
卒園式や入学式に着る服を探しているのですが、こういうのもを着てもいいのでしょうか?? よく見るツイードのジャケットにスカート履いてコサージュみたいなのがあんまり好きじゃなくて…😭 お受験するような園でもなく普…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちび
回答ありがとうございます😊
私も2つ電話しました!
新曽と笹目川、中まで見たいなぁって思ってたんですけど、この状態じゃ難しいですよね…
とりあえず今は私立を回ってみます!!
あーちゃん
いえいえ!
私立は3個くらい行ったんですが公立園より保護者会がなかったり、持ち物が少なかったりといいなって思いました!
私立はそれぞれやり方も全く違うイメージでした😣
ちび
公立の話は聞けておらず、比べられてなかったので参考になります!
公立は持ち物結構ある感じですか?
私も1つの保育園を見に行きましたが、そこはお昼寝用のタオルと着替えとオムツくらいでした!
あーちゃん
公立はまだ電話でしか聞けてないんですが、確か布団も購入だった気がします!月末に布団持ち帰り?とかあったような。。おしぼりとスタイも持ち込みです!公立でも見学させてくれる園があってそこには伺うのでよかったら参考までに!新曽南保育園は見学受け入れてるみたいです!
ちび
公立でも見学出来るとこあるんですね!!!
行ってみようかな?!
色々情報を教えて頂き、本当にありがとうございます!!!
あーちゃん
いえいえ!☺️
見学でお会いしたらよろしくお願いします、笑❤️