
離婚したい。旦那は家事も育児もとてもよくやってくれています。はたか…
離婚したい。。
旦那は家事も育児もとてもよくやってくれています。
はたから見たらかなり良い旦那さん
いいパパだと思います。
しかし度重なる夜這い、お金に少しだらしない
一般常識の欠如など小さい事が積もりに積もって
旦那を生理的に受け付けなくなりました。。
旦那に優しくしたい気持ちはあるけど
つい本人を目の前にすると「イライラする」「気持ち悪い」「喋りかけないでほしい」と思うようになってしましました。
旦那が帰ってくる時間になると段々ドキドキしてきて
イライラもしてきます。
生理が月2回きたり、耳が聞こえにくくなったり
心身ともにかなり問題が😓
1度別居を提案しようとおもいますが
今の気持ちとしては離婚したいです。
ただ子供がとても懐いているのでそこだけが
悩める点です。
それ以外に不安も心配もありません。
同じ気持ちの方いらっしゃいますか?
- ひなママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
全く同じで悩んで、今も泣いてました😭
私も色々積み重なってもう生理的に無理です。それなのにずっと夫婦関係なんてやっていけません。
でも、子供にとってはすごくいい父親なので、親にも反対されて…
私が我慢すればみんな幸せなのかと思うと、もうどうしたらいいかわかりません

aya
私も全く同じ悩みです。
子供の事も大好きでよく面倒をみてくれていて、家事もよくします。
子供の事を考えると離婚しないほうがいいって分かっていますが、どうしてもこの先何十年と一緒にいる事が出来そうにありません。
まだ子供が小さいうちに離婚しようかと考えています。
でも浮気や、借金など大きな離婚理由がないので悩んでいます。
-
aya
離婚したい理由までもが同じすぎてコメントしちゃいました。笑
- 9月18日
-
ひなママ
そうなんです。。友達とかに言っても「え〜仲良さそうなのに!」と言われます😢
家では本当に空気が悪いです。。口を開けば嫌味が出てしまいそうなので出来るだけスルーするようにしてます😂
小さいうちに離婚した方が
子供のメンタル的にもマシなのかななんて思ったりしてます😢- 9月18日
-
aya
分かります😂喧嘩するとそのまま離婚したいと言ってしまいそうなので、喧嘩しない程度にスルーしています笑
大きくなってパパがいる生活が当たり前みたいになって離れるのは子供にもかわいそうなので、小さいうちがいいのかなと思ってます😢- 9月19日

C
とてもわかります。
ウチは仕事柄朝から夜中まで帰ってこないので子供と接するのはお休みの日くらいですが、子供はパパが大好きです。ワタシが出産時に仕事を辞めしてしまった為、無職で。
就職することができたら、
離婚したいと伝えていますが、
何度となく拒否されます。
結婚してすぐは何十万のカード請求が3ヶ月続き、出産費用もほぼワタシが払いました。
子供から離れさせるのは母親としてどうなのかと思ってしまいますが、とにかくカードを持たせたらこっそりと使う。お金が足りないなら言って欲しい。不満が溜まりに溜まります。常識が外れた部分、基本的に大人にもなって仕事以外は、言われないと出来ない。どうしたらいいのかと半年悩み、似たような記事を見つけてしまい、ついコメントしてしまいました。。 長々すみません💦
-
ひなママ
お金関係だらしないのは本当にしんどいですよね。。。
うちはお小遣い制ですが毎月毎月足りないと言われその都度渡してます。。お小遣いの意味とは😢
主さんのメンタルが疲れてしまう前に無事就職して自立出来ることを願うばかりです😢- 9月30日
ひなママ
本当に辛いですよね。。今日ついに親友に相談すると「もちろん子供の将来も大切だけどあなたの人生はどうなるの?」って言われてハッとしました。。😢
心が折れてダメになってしまう前に離れた方がいいかと😢
不安もたくさんあると思いますが自分の幸せが何かもう一度考えましょう!頑張りましょう!!!
退会ユーザー
たしかにそうですよね…
私も最近、自分が子供の立場だったら、あなたのために我慢したのって思われても嫌だから、一緒にいることがいいわけじゃないなって思います。
自分の幸せが何か、本当そうですね。
よく考えましょう😣