※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
お出かけ

アドバイスをください💦(コロナ対策の後の開催判断なので)運動会があり…

アドバイスをください💦(コロナ対策の後の開催判断なので)

運動会があります。が、タープ、テントを持ち込みです。
大人が今のところ6人、4ヶ月のこのベビーカー、子ども一人です ᕱ⑅︎ᕱ"

大きさは、2.5以上くらいでいいですかね💦
テーブル付き折り畳み椅子がありましますが…
キャンプとかも興味がないので、ほかに何が要りますか?

ちなみに、四ヶ月の子←寝返りをしてます。が、いる場合、
何か準備したらいいものとか、
あったら、教えてください💦

駐車場まではまあまあ距離はあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家では3m×3mのタープテント使ってます(^^)
だいたい毎年大人6人、子供4人(去年は8ヶ月の子供がいました)
我が家ではテーブル付き折りたたみ椅子もテント内に設置して
ベビー用に日除けの意味も含めワンタッチテントも設置します。
後は敷物ひいて地べた、テーブルと各自好きなようにくつろいでもらってます🙂
ワンタッチテントがあると荷物もむき出しにならずオムツ替えや授乳、ちょっとしたお昼寝時に便利ですよ😊
ご参考になれば幸いです😊

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます😊
    タープの中に、敷物ひいてのとこと…テーブルのとこを作った感じですか?
    ちなみにテントはタープの中に設置しましたか?

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全てタープテント内に設置してました😊
    敷物の大きさや枚数によっては多少はみ出たりもしますが😅
    初めての時はテーブルをタープ外に設置したんですが
    日差しが強くてタープ内に設置しなおしたり😅
    3m×3mのタープテントでしたら違和感なく設置できました🙂
    セッティングは臨機応変にされても大丈夫かと思います😊

    • 9月18日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
    ワンタッチテントを探してみます ᕱ⑅︎ᕱ"

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにこれはワンタッチテント設置前の写真になりますがご参考になれば幸いです😊

    • 9月18日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございました😊
    助かりました‼︎

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な運動会になるといいですね😊

    • 9月18日