※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
ココロ・悩み

管理会社に相談済み。騒音苦情の紙が続く。子供にも注意しているが、どうすればいいかわからない。同じ経験の方いますか?

騒音問題について
こちらは苦情を言われている側なんですが、
執拗にポストに紙を入れられています。
恐らく下の方なのか。。。。ひどい時は毎日。
今日は直接玄関のポストに入っていました。
開き直るわけではないのですが、そこまで音は立てていないと思います💦 カーペット+ジョイントマットで対策はしています。子供にもしっかり注意はしています。

苦情の紙なんですが、あたかも管理会社から通知が来ているような文章内容だったので、初めは詳細を聞こうと連絡を管理会社に入れました。 するとそんな苦情は一切来ていない、特に〇〇は(私達の住んでいるマンション)防音がしっかりしているので滅多と騒音の苦情は入らないとの事でした。
恐らく住人の方が直接やられてるのだろうとの事で、もし直接来てもトラブルになるので対応はしないでくれと管理会社からは言われています。

確かに1日数回は上の階の子供ちゃんが走っている音とかは聞こえてきますが、そこはマンションだしお互い様と私は思っていますし、特に何か思った事はありませんでした。

このままこっちだけが延々と苦情の紙を入れられ続けられるのもなんだかなぁと思うのですが。。。
今後とも子供には注意をしていくつもりですが、
これ以上どうしたらいいの??状態です笑

同じような状況の方いらっしゃいますか?💦

コメント

にゃこまま

嫌がらせのようになってきたら
警察や再度管理会社に相談してみるのは
どうですかね?😱

直接はほんと怖い世の中なので…

  • ◎

    ありがとうございます。
    毎日のように紙が入って来ていて、今日は家の前まで来ていたようなので怖くて質問させて頂きました。
    今日管理会社に連絡を入れてみます?

    • 9月18日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    家の前までは流石に怖いので
    連絡して警察にも連絡を考えているとか
    お話してみるといいかも
    しれないですね😭

    • 9月18日